めいろま

@May_Roma

ITコンサルタント、著述家。元国連専門機関職員 「世界でバカにされる日本人」 メルマガ 配信リンクはAmazon Affiliateを含みます

地球
Joined November 2007

Tweets

You blocked

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock

  1. Pinned Tweet

    私の新作書籍発売中。大好評に付き発売5日で重版大増刷決定!キンドル版同時発売→日本人は世界を知らない田舎者/中国に買われるアフリカ/実は真っ黒なコンサルファーム/EUは一年中喧嘩してる町内会/欧州人は移民が大嫌い→「世界のニュースを日本人は何も知らない」

  2. Retweeted

    どう考えても反ワクチン活動家の影響である。 一時は撲滅すら見えたのになぜここに来て近年最多を記録してるのか。

  3. Retweeted

    ぼくが若いころには「田嶋陽子を経由して知られたことが日本のフェミニズムの不幸ではないか」なんて知ったふうなことを言っていたのだが、今になってみれば不明を恥じるほかなく、たとえ嘲笑されようとも持論を述べ続けることの大切さを体を張って示した人と言えると思う。

  4. BBCドラマGiri/Haji 見終わってしまった!!!! パルプフィクション、キルビル、エロリ、ゲイ、ビアン、異人種恋愛、不倫、ヤクザ、指詰め、ララランドを煮込むとこうなるみたいな流れで最後の意味不明踊り。なんやあれwwwwネトフリの視聴データにそうとこうなりますみたいなドラマだが面白かったw

  5. Retweeted

    何か今さらのようにこのコラムに行き当たったが、優しい筆致でほんわかしました(めいろまさんの他の文章も色々読んでます)。実は宇崎ちゃん読んだことないのだが読んでみたくなります。てかお左てw本願寺かwww

  6. Retweeted

    Binge watched /Haji and it was a breath of fresh air. So great and so very different x

  7. Retweeted

    This Giri/Haji on BBC is mad!

  8. Retweeted
    Replying to

    現在の野党ですね。彼らは本当の低所得層の労働者の力にはならない。労組票と組合費に頼っているだけで理想は語るが根拠が弱くすべてが浅い。

  9. Retweeted

    マレーで終戦を迎えた大叔父は、英軍の捕虜になり、収容所に入った翌朝、乾パンなどが入った一包みの保存食を配給されたので、てっきり「一日分」の食糧だと思ったら「一食分」だったことにショックを受け、「これは勝てない」と思ったそうです。余剰となった野戦食が捕虜にまわされていたそうです。

    Show this thread
  10. Retweeted

    おうちでお料理するー?👶どんなお料理でも初めに手を洗いましょう。石鹸と水で少なくとも20秒、あなたとあなたの家族が健康でいるためにね。と、CDCが言っています。

  11. Retweeted

    Time to finish watching Giri/Haji on iPlayer, just a couple eps left. It's been a weird series, very J-Drama but also very BBC. The plot holes are totally ridiculous and the main character is the most British Japanese man ever but somehow it still has charm.

  12. Retweeted

    ①柔らかくしたクリームチーズ200gを練り[砂糖大さじ5、溶き卵1個、生クリーム100ml、薄力粉、あればレモン汁各大さじ1]を順に少しずつ入れ、つど泡立て器でよーく混ぜる ②オーブン用シートを敷いた型に流しラップ無し4分チン(フルフルです) ③アルミ箔に乗せ砂糖を振りトースターで焼く。コツ↓

    Show this thread
  13. Retweeted
    Replying to

    そこらへんの世代が開発してる最近のテレビゲームでもジャパン信仰がちょいちょい見え隠れしていて、例えば未来の宇宙駆逐艦は埼玉で製造されてます

  14. Retweeted

    タランティーノは「恋する惑星」の紹介で、香港には多くの貢献をしていますね。 今日日漫画でも映画でも、数多くの作品が世に出ていますが、本当に良い作品を紹介するシネフィルの存在価値 は高まってきたのです。 良い作品を紹介する映画の「ソムリエ」の貢献をもっと評価するべきですな。

  15. Retweeted

    この件を論じた記事はいくつか読んでいたけれど、これを今たまたま読んで、今までで最も共感した 宇崎ちゃんを採用した赤十字は現実的|May_Roma |世界のどこでも生きられる

  16. Retweeted

    大学教授ではない研究者である私に対するあからさまな侮辱。この類にいじめられ学界とおさらばしたが、異分野の人間までもが「教授でもないくせに」と罵倒してくるのはうんざりだ。ポストなしの野良学者で結構。小さな世界でふんぞりかえっているがいい。

    Show this thread
  17. Retweeted

    最近、文系学問のイデオロギー化が激しいが、本来の学問は現実を客観的に調査・分析することが目的。飯山陽先生は、専門分野でそれをされている方だと思う。だから予測が当たる。履修するか否かは自由だが、客観的情報が得られる貴重な機会を放棄し、いい加減な情報発信をするのは、プロとしては問題。

  18. Retweeted

    人間は、他の人にどれだけのものを与えることができたかで評価されるべきだと私は思う。どんなに高い学歴があっても、どんなに高い地位にあっても、ただそれだけでは他人に何も与えられない。でも、マウンティングが人生の目的化している左翼は、学歴や地位が全て。だから、肩書で人を馬鹿にする。

  19. Retweeted

    左翼エリートと新自由主義者は、選民思想の持ち主という点で共通している。色々理想は語るが、本音では他人を見下している。自国が破壊されたら外国に逃げるつもりでいるので、社会に対して責任のある情報発信はしない。自分の理念や利益にしか関心のない彼らに、社会的意思決定をさせてはいけない。

  20. Retweeted

    中国から招待講演の話が来たが、北大教授の拘束を理由にお断りした。

  21. Retweeted

    オウムは、在京のテレビ局へ様々に攻勢をかけていた。自分も、その中の某局関係者から事情聴取していたが、かなりガードが固かったのを思い出す。 →坂本弁護士一家殺害事件とTBSビデオ問題~麻原はいつ殺意を抱いたのか(江川紹子) - Y!ニュース

  22. Retweeted

    めいろまさんの家人様の  崇拝には完敗です。 私も負けじと3DSで家人様の思いをオペラ風に作曲しましたw 宜しければご視聴下さいw 歌:めいろま氏 ※似てなければごめんなさいw

  23. Retweeted

    これはすごい源氏物語なのだ。元が英訳されたもので、その雰囲気を残しつつ和訳しているのだ。出だしからして「あるエンペラーの宮廷での物語でございます」とかぶっ飛んでるのだ。めっちゃ分厚いからすぐには読み切れないと思うのだ。ゆっくり読むのだ。

    Show this thread
  24. Retweeted

    アルフィーキッチンのタカミーがものすごく天然モノで…ハッキリいうと、あざとい!!これは…この気持ちはッ…!容易にBL変換可能じゃあないかッ!!と思ってググったらもう既にBL小説になってるというね。。。 腐女子の妄想力に乾杯。 なんていうか…ディモールトベネ(とても良い)。。。

  25. Retweeted

    めいろまさんのせいで、アルフィーの曲が有線やラジオで流れてくるとめいろまさんを思い出すようになった。 めいろま効果抜群。

  26. Retweeted
    Replying to

    いまめいろまさんの世界のニュースを日本人は何も知らないという本を読んでいますが 日本って外国のニュース全然流れてこないですよね・・・

  27. Retweeted

    家人BBCドラマGiri/Hajiをみる「しかしプロデューサーはなかなか厳しい話を書くものだな…父がゲイ疑惑で苦悩した役者にゲイネタを山盛り投入、ヤク疑惑な役者にヤクーザ役など…まさに嫌がらせ。いや、演技しなくて済むように仕掛けてるとしか思えぬのだが…」

  28. Retweeted

    BBCの日英ドラマのGiri/Haji これをみると海外で持てる日本人男子の感じがめちゃくちゃわかるwwwwwちなみに登場する日本人女性役者はブスだらけだから制作サイドに白人女性とゲイがいるのがなんとなくわかるわwwwwwやたらとビッチな感じでかわいい男子がゲイ役で登場するわwwwww

  29. Retweeted

    日英舞台のドラマ「GIRI/HAJI」は、BBC IPLAYERで配信されてる! Netflixの日本版サイトでは、「行方不明の弟がロンドンでヤクザと関わっていると聞き、渡英した東京の刑事。日系イギリス人の男と弟の消息を追うが…。2都市を舞台に繰り広げられるサスペンス」と説明されている。 面白そうだね!

  30. Retweeted

    平さん、ホンに…たっぱが有るから映えます👍 セッシュする必要が無いですね😊 日英合作ドラマ『Giri/haji』 10月17日(木)BBC2にて…9PMから放送が始まります❗

  31. Retweeted

    破傷風、割と簡単に死ねるので気をつけてほしい。2011年タイの洪水の時は上流で殺虫剤の工場が水没したりワニが数百匹逃げたり、ビビリなので近寄れなかった。乾燥したあと埃となって巻き上がるウンコと重金属と殺虫成分… マスクもお忘れなく。

    Show this thread
  32. インドネシアも適当すぎて草生えるwwwww

  33. Retweeted

    バロテッリが差別チャントに激怒。そりゃ当たり前だ。サッカーは特に多いが、何に関しても人種差別は最低だ。本当に腹立たしい。そういうしょうもない事をするサポーターのせいで無観客試合が増えていくんだよ。差別チャントを歌ってる当事者は全員追放するべきだ。

  34. Retweeted
    Replying to

    まったくですね・・・以前のタイ人共同経営者もそのことを言っていて、海外分校卒の若い人がはウチのようなスタートアップにすら片っ端からハネられてました。知識・技能・友達の程度が低く、英語も中途半端、プライドは私の血圧なみに高いという・・・

  35. Retweeted
    Replying to

    本当にそう思う。レンタルビデオ店勤務してた時に日本映画にハマり今があるって言っていたもの。アカデミー賞のレッドカードで日本のTV局と分かると熱く語っていたなぁ。

  36. Retweeted
    Replying to

    それはとてもわかります。老若男女問わず自立の道は金を稼ぐ力しかないと骨身に染みてます。しかしいまも昔もそれが出来ない人が一定数いる世の中です。どうしようもないひとはたくさんいるし私自身そうなる可能性も高い。どうでもいいことですがそれが私が反出生主義に傾倒している理由です

  37. Retweeted
    Replying to

    供養でもあると思う。 感謝がある。感じる。

  38. Retweeted
    Replying to

    身の程とか分って、人に思い知らされるのでなく、自分で考えて、やっていく指標にするといいかもな、って思う。 健康って原資で減資。片働きだと厳しい世の中。稼ぐ旦那様だって病気や事故もあり得る。 今、稼ぐ優良な独身諸氏は、やはり稼ぐ女性を伴侶に、と聞く。 若さと美貌は減価償却するから。

  39. Retweeted

    これは。。。 日本人が「ノービザ(旅人ビザ)で長期滞在可能なコーカサスの秘境」として話題の国 🇬🇪ジョージアの影の部分なのか?長期滞在可能で🍷美味い!もいいけど。そんな表面上の事だけじゃなくて、日本人は、こういう事に目をむけなきゃ!🇬🇪😲😥

  40. Retweeted
    Replying to

    「水ちゃん。女の子はいつも綺麗でお料理お裁縫(略)が上手いと、男の人が『かわいい、守ってあげたい』とプロポーズしてくれるの。お茶やお花(略)が出来ると、たくさんお金稼げる男の人がプロポーズしてくるの。仕事なんかしなくてもいいの」 オカン、あんた、それでめっさ不幸になったやんけ。

  41. Retweeted
    Replying to