641: 日出づる処の名無し 2019/11/04(月) 17:05:31.50 ID:EqCtUN/x
わははははははwww 

安倍首相 ムン大統領に「徴用」めぐる問題 解決済みと伝える 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191104/k10012163551000.html 

> また、安倍総理大臣は「徴用」をめぐる問題について、1965年の日韓請求権協定で解決済み 
>という日本の立場を伝えました。 

> 安倍総理大臣は先にイ首相と会談した際、関係改善のきっかけを作るよう韓国側に求めていて、 
>ムン大統領にこうした考えも伝えたものとみられます。
【参考】




人気ブログランキング





《おすすめ記事》



スポンサーリンク



662: 日出づる処の名無し 2019/11/04(月) 17:29:13.60 ID:sIo+//gz
>>641
その記事
>およそ10分間、通訳のみを交えて、ことばを交わしました
実質5分以下かww
写真もちょっと腰掛けてって(すぐ立てるように見える)w

667: 日出づる処の名無し 2019/11/04(月) 17:35:16.54 ID:BUxOefYl
>>641
これくらい明確なメッセージを伝えてもムンは理解できない。
ぽっぽと話をしていると思わないとダメ。

677: 日出づる処の名無し 2019/11/04(月) 17:42:50.63 ID:hNMHR2U4
>>667
この前のぷらニュー見てもなぁ。言葉を尽くしても考えが伝わるかどうか怪しい

685: 日出づる処の名無し 2019/11/04(月) 17:50:14.53 ID:rDcmoXUP
>>677
「日本相手には約束守らなくていい」教だからな
イスラム教国に「神はいない」なんて話しても無駄だろ?
対話のドアは開いてるっていいつつ
レコーダーでリピート再生するだけでいいんだよ
「約束を守れ」ってな

《おすすめ記事》



696: 日出づる処の名無し 2019/11/04(月) 17:53:22.42 ID:QxTa0c4k
>>677
伝えたとして、伝わったとして、これ以上関係を継続または深めたとしてこちらに益は「皆無」なんだからさ。
ほんとどうでもいいわ。
戦略的無視、現状こちらからは何もしないがやはり最善手だと思うなー。

672: 日出づる処の名無し 2019/11/04(月) 17:40:28.74 ID:N7fIm4Ew
>>641
今流れていたラジオのニュースだと、「一年ぶりに座って話をしたことが椿事だ!」という論調でワロタ。

650: 日出づる処の名無し 2019/11/04(月) 17:10:28.32 ID:B8cHpRop
例によって明日には何の成果もなかったとばれ日本に裏切られたと絶叫する韓国型ぬか喜びを満喫してくだちい

837: 日出づる処の名無し 2019/11/04(月) 19:49:59.35 ID:rzr4FltR
やさしい世界

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1572781544/



*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)



スポンサーリンク

《おすすめ記事》

《最新記事》


この記事が気に入ったら
いいね!をお願い致します


↓クリックで支援↓


最新情報をお届けします