ユーリィ・イズムィコ名称試作設計局

@OKB1917

Fully naked middle-aged man who is 17-years old school girl. Citizen of Soviet Union. Nukes and fried rice.

Joined July 2019
·

Tweets

You blocked

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock

  1. Pinned Tweet

    『「帝国」ロシアの地政学』のKindle版が出ました。 ばんじゃーい∩( ・ω・)∩

  2. その分"広がり"があるんだよなぁ(腹肉をピシャッと叩く)

  3. イズムィコ書記長は健康上の理由により全ての職務を退き、サハリンのサナトリウムで療養することになった

  4. お、おう…

  5. 三原じゅん子先生の凄いところは、昨日今日のタレント議員一年生が分かってないのとは違い、2010年から10年近い議員生活でもはや党の中でもかなりの位置にいるのに社会科レベルのことが分かってないという。どこだよ支えてる地元。そうなんです我らが神奈川選挙区であります。本当に申し訳ございません

    Show this thread
  6. ソ連ソ連走ってゆく ソ連ソ連どこまでも

  7. 司会「一般的に死ぬ事は」 ピンポン! ヤバいクイズ王「救済?」 もっとヤバい司会「ですが、」

    Show this thread
  8. ①宗教面での熱狂度。②現地住民のリソースをどこまで活用できるか/協力を得られるのか。③組織の官僚制度の成熟度。この3つの要素がしっかりしていれば、リーダーが捕獲・殺害されても組織は活動を続けられるという。ISはこの3つの要素で高スコア。Leadership Decapitation

    Show this thread
  9. 「リーダーであったバグダディの死でもISの活動は続く」という議論は専門家の間でも一般的だが、ジョージア工科大学のテロ専門家であるジェナ・ジョーダンは以前から千件ほどのトップが殺されたテロ組織の活動を研究。そして存続できるかどうかは、以下の3つの要素である程度推測できると分析。

    Show this thread
  10. サハリンで熱い夜を過ごしています(ホテルの暖房効きすぎのため)

  11. ちなみにこのハンバーガー、でかすぎて具とソースがぐちゃぐちゃはみ出てしまいとても食べられない。どうしたものかと思っていたら手術用手袋みたいのが付いていて、これでがっちり握りながら食えということらしかった。たしかにこれは食べやすいと同時にいかにも「鉛筆を使った」の国だなと

  12. 「お前もこうなる」というサハリン当局からの警告

  13. 前も書いたけど僕の中学校の担任はソ連軍が攻めてくるまでこのユジノサハリンスク(当時の豊原)で暮らしていたのです。当時3歳だったそうですがどの辺だったんだろう。明日、明るくなったら街をもう少しじっくり眺めてみたい

  14. 予想されるイズムィコ氏の進路、気圧、雨量など

  15. サハリン、アジア系が本当に多いしなんか人柄もシャイだしアサヒとサッポロが飲めるしホテルマンも日本語喋るしでどうもロシアに来たという気分が起きぬ。北海道の知らない街に来たような気持ちに近い

  16. 僕のサハリン衛星画像ストーキングによるとこの森の奥にS-300防空システムの陣地がある筈だが当然外からは見えない

  17. 今サハリンに着いたんですがもう夕方のニュースで大々的に報じられてます?

  18. 架空の暦よりも面倒なのは、現代と暦が異なることも多い過去の暦で、旧暦が使われているのか、それとも、誰かが現代の暦になおしたのをオレは読んでいるのか、その時に計算ミスは発生していないのか、なんかこのへんの手紙の日付は怪しいが、書いた本人が間違ってる可能性ないのか、みたいなの

    Show this thread
  19. RT言及:SFでは、この逆パターンとして、「すべてが1になる」があります。宇宙を旅してたどりついた星系の第3惑星が「自転周期がほぼ1日、公転周期がほぼ1年」で、不思議だ不思議だと調べたら「なんてこった、ここが人類文明発祥の星なんだ」「な、なんだってー(棒)」になるヤツ

    Show this thread
  20. さすが新千歳空港の生ビールはキリッとしてうまい

  21. 日本ではまだ昼だがサハリン州の時間では4時なのでビールを飲んでもいいという理論(大天才)

  22. 娘②が退院した当時フォロワーの皆さんにとてもお世話になりました。 なかなかお返事もできないので御礼の気持ちで書きました。 そして私があまりにも情けない人間だという事がどんどん露見する日々です。 ウチの娘がイグアナだった時の話|きなこ

  23. 羽田空港、申し分ない空港なのだが、一点だけケチを付けると出国前のとみ田の儀ができないな?

  24. 今の冷凍餃子は本当にすごくて、油を引く必要も蓋をする必要もなければ唯一の指定の「中火で焼く」については中火の定義が絵付きで描いてあるしそのまま焼くだけで綺麗な羽まで付くしほんとインチキで凄い

    Show this thread
  25. 男たちはユジノサハリンスクへ

  26. 問題文で「正しい答え」を書くよう指示されているのに回答欄には「正しいこたえ」を書いてしまいバツになる。もったいないですねえ(予備校講師顔)

  27. 軍事評論家業界最大の闇である「T資金」についてようやく口を開く人が…

  28. なんとなく見てたブレードランナーの冒頭。まさに今なのか。

    Show this thread
  29. Такими темпами Бабченко скоро покинет Солнечную систему.

  30. 今誤字った事呟きます。 「原潜掛け流し」 強そう

  31. こないだ、10年以上音信不通だった叔父から突然電話があり、「誰だっけ、小泉進次郎と結婚したあの……竹原ピストル?」と尋ねられた。予想だにできない間違え方だ。

  32. 人間関係が最大にして唯一のエンタメであるためあらゆるものが人間関係エンタメのオカズとして解釈される社会というのはあるラジよね。その名も田舎というのですが

  33. 中学の時、マイナーなマンガとか音楽とか好きな子がいたら「そういうの好きな自分って思われたいんでしょ、アピールでしょ」って言いに行ってる子いましたね。作品自体を楽しむ人がいるなんて信じられなかったのかもしれない。私も、金じゃなくてやり甲斐で働く人がいるとか信じられないし。

  34. 「グレダさんが温暖化対策で二酸化炭素を出さずに帰るには原子力空母に乗るしかない」 だがちょっと待って欲しい。米海軍には現役の帆走フリゲート「コンスティチューション」が健在である!

    Show this thread
  35. 今月10日に大阪でトークイベントを開きます。自衛隊の事件史について、同人誌に書いた事以外に例えばネット記事で反響の大きかった自衛隊のトド駆除の実際の効果等をお話できると思います。よろしくお願い致します!  

  36. カムチャッカの若者が きりんの夢を見ているとき メキシコの娘は 朝もやの中でバスを待っている ニューヨークの少女が ほほえみながら寝がえりをうつとき 北京の少年は 高考に向げて睡眠せず極度学習ずゑ! 中國の科技力は世界一てあゑ!

  37. 4歳「お母さん、私、早く大きくなりたいの」 私「へえ。なんで?」 4歳「死にたくないの。早く大きくなって、人ではないものになりたいのよ」 私「へえ。例えば何なら死なないの?」 4歳「カーテン」 私「…カーテン」 4歳「それか、公園」 私「…公園」

    Show this thread
  38. イズムィコ-Mはアヴィオニクスを改修したタイプでTVCは採用してないってそれ一番… 続きは質問箱へ