>少年漫画が少年を対象にしている以上作品内で女性が不快な気持ちになる描写はあり得ます。 今このツイートを知って泣いてる。 私自信私の周囲、少年漫画を愛し少年漫画内のミソジニーやホモソーシャルに悲しんだ人間は「お客様」じゃない、と、表現者が、言うんだ。 悲しい。流石に涙が出る。https://twitter.com/kentashinohara_/status/1188091478255394818…
-
-
なんか本気で一個そういった訴訟案件を作ったら効果はあるのだろうか? 表現の制限や言葉狩りは目的ではなく最低限の人を貶める価値観の再生産をしない、というラインはどうにか引けないだろうか。できても漫画家のSNS禁止くらいだろうか。ちょっとゆっくり考えたい。 とりあえず「議論」がしたい。
Show this thread -
New conversation -
-
-
ということはフランスのシャルリーエヴドの事件も仕方のないことですし、愛トレの批判も仕方のないことですよね。だって「表出させた時点で責任を伴う」のだから。
-