きらいなふろく

テーマ:
こんばんは。
慶子です。

私が個人的にきらいなふろくは
幼児用の雑誌の
組み立てなければならないやつ
です。

おうちのひとといっしょに
と雑誌の作り方のページに書いてあるのですが
大人と一緒に作らないと出来上がらない物をふろくにすんじゃねぇよ
といつも思います。(親子関係に亀裂が入るほど揉めるので本当に廃止していただきたい。)

この三連休は
ウメ君が欲しがった雑誌を買い
そのふろくをウメ君が組み立てようとしてできなくて怒り
代わりに僕がしてあげると言ったモモ君も組み立てられずにパニック、自傷。

仕方なく私が組み立てることになったのですが
「やらせてよ。」
「ねぇねぇ。そこならできるから。」
と、横から声と手を出されて、
途中から組み立てることになって
私自身が意味分からなくなっているのに
「だからやらせて!なんで僕を信じてくれないの!」
と真横でキレられ(私は射手座なので自分が何かに集中している時に邪魔されると激しく怒りを感じます。)
「いや、さっきできなかったんだから、もっと難しい部分ができるわけないでしょ。」
と返したら、
「もういい!自殺するから!」
とモモ君から脅されました。

たかだかふろくで
家庭崩壊の危機です。


なんか
発達障害児用に
不器用な子供でも
簡単に組み立てられるやつとか
ないんでしょうかね。

いやでもそれは
子供によって不器用さに個人差がありすぎて
無理なのかな…。