石川テレビ 県内ニュースISHIKAWA NEWS
最新ニュース
-
5日の“津波防災の日”前に…沖合の地震で大津波警報が発表された想定で避難訓練 住民らが高台へ
11/04(月) 11:56配信
津波から身を守るため、住民が地域の高台に避難する訓練が4日、石川県白山市内で行われました。...[続きを読む]
-
旭日小綬章に元県医師会会長ら2人…『秋の叙勲』 石川県内からは46人選ばれる
11/03(日) 09:56配信
秋の叙勲の受章者が発表され、石川県内からは46人が選ばれました。石川県内の受章者は社会の様々な分野で功績を挙げた人に贈られる旭日章には12人、公共的な仕事で功労を積み重ねた人に送られる瑞宝章が34人です。...[続きを読む]
-
1日だけで“50件以上”発生…警察官になりすまして口座情報や家族について尋ねる電話続発 石川
11/02(土) 17:06配信
石川県内では、警察官になりすました電話が1日だけで50件以上あり、警察は注意を呼びかけています。...[続きを読む]
-
『秋の褒章』受章者発表…石川からは9人と2団体選ばれる 奉仕団体「郷ボランティア会」など
11/02(土) 17:06配信
秋の褒章が発表され、石川県内からは9人と2つの団体が受章しました。...[続きを読む]
-
書道家・有馬圭太朗さんの作品展 新作17点含む30点以上を展示 金沢・ギャラリーセーブル
11/02(土) 17:06配信
ダウン症の書道家・有馬圭太朗さんの作品展が金沢市内のギャラリーで開かれています。...[続きを読む]
-
東阪で即完売のグッズに長蛇の列…観光大使“モー娘。”加賀さん限定キーホルダー販売 加賀温泉郷
11/02(土) 17:06配信
石川県の加賀温泉郷観光大使を務めるモーニング娘。のメンバー・加賀楓さんの限定グッズが、加賀市内で販売され、多くのファンが長蛇の列を作りました。...[続きを読む]
-
乗車予定の約20人待つ中…JRの特急列車が停車駅を通過 前夜の運休うけ臨時で停まる予定に
11/02(土) 16:53配信
2日午後、金沢発大阪行きのサンダーバードが停車予定のJR小松駅に止まらず、通過するトラブルがありました。...[続きを読む]
-
庭師の“晴れ舞台”…金沢・兼六園の『雪吊り』作業始まる 豪州の観光客「ニワシ?ラブリー!」
11/01(金) 18:59配信
いよいよ11月、冬の足音が近づいています。金沢の兼六園では晩秋の風物詩、雪吊りの設置作業が始まりました。...[続きを読む]
-
今年も定員大きく超える応募が…金沢の郷土料理『かぶら寿し』 老舗漬物店が作り方の体験教室
11/01(金) 18:59配信
金沢市内の老舗漬物店で「かぶら寿し」づくりの体験教室が開かれました。...[続きを読む]
-
競歩50km出場内定の鈴木選手「日陰あるコースぜひ検討を」五輪マラソン・競歩が札幌に正式決定
11/01(金) 18:59配信
東京オリンピックのマラソンと競歩の札幌開催が正式に決まりました。競歩50キロに内定している石川県能美市出身の鈴木雄介選手は「良い結果を残せるよう懸命に取り組む」とコメントを出しました。...[続きを読む]
-
11月皇居で行われる“大嘗祭”にも…『紋平柿』初出荷 300g程ある大玉の柿 石川・かほく市
10/31(木) 19:00配信
秋の味覚の1つ「紋平柿」の出荷が、石川県かほく市で始まりました。...[続きを読む]
-
洗濯ばさみが芸術に…10万個使った高さ4mの巨大アートが誕生「身近でも見方変えると違う物に」
10/31(木) 17:49配信
金沢市で“洗濯ばさみ”を使った芸術作品の展示会が開かれています。...[続きを読む]
-
他人の車のボンネットに“線状の傷”…69歳男再逮捕「憂さ晴らしのためにやった」他2台でも逮捕
10/31(木) 17:18配信
他人の車のボンネットに傷を付けたとして、石川県七尾市に住む60代の男が再逮捕されました。...[続きを読む]
-
ライブホール『Zepp』金沢での建設計画…反対住民が5千人超の署名を開発事業者に提出
10/31(木) 12:52配信
JR西金沢駅前で計画されているライブホール「Zepp」の建設をめぐり、計画に反対する住民は30日、5000人を超える反対署名を開発事業者に提出しました。...[続きを読む]
-
3連休にあわせ…北陸新幹線・東京=金沢間で臨時列車を運行 上下線それぞれ午前と午後の計4本
10/31(木) 12:52配信
台風の被害で運行本数を減らしている北陸新幹線について、JRは11月2日からの3連休にあわせ、東京=金沢間で臨時列車を運行します。...[続きを読む]
-
20歳空自隊員が宿舎戻らず無断欠勤 停職処分に 「訓練上手くいかず不甲斐なさや不安あった」
10/31(木) 10:53配信
訓練に対する「不安」などを理由に無断欠勤した航空自衛隊小松基地の20歳の自衛官が、懲戒処分を受けていたことが分かりました。...[続きを読む]
-
10/30は“食品ロス削減の日”…余った食品を寄付する『フードドライブ』 金沢市が臨時窓口
10/30(水) 19:33配信
10月30日は「食品ロス削減の日」。毎日、国民一人あたりお茶碗一杯分の食べ物を捨てているとされています。こうした「食品ロス」を減らそうと金沢である取り組みが行われました。その名も「フードドライブ」です。...[続きを読む]
-
『おせち』予約がスタート 人気は2万円前後・1-2人前の“少人数用” 金沢 めいてつ・エムザ
10/30(水) 19:33配信
今年もあと2か月。金沢市内のデパートではおせちの予約がスタートしました。高級なおせちからお手頃なものまであわせて120種類。中でも今年のイチオシを取材しました。...[続きを読む]
-
存在感は圧倒的…『移動交番車』の巡回運用を石川県警がスタート 交番機能を1台で
10/30(水) 19:33配信
30日から石川県内各地をちょっと変わった車が走っています。実は『動く交番』なのです。...[続きを読む]
-
世界的ピアニストのラルフ・ゴトー二氏 オーケストラ・アンサンブル金沢と31日共演へ
10/30(水) 19:33配信
オーケストラ・アンサンブル金沢と世界的ピアニスト、ラルフ・ゴトーニ氏との共演を31日に控え、30日リハーサルが公開されました。...[続きを読む]
-
秋は約9年ぶり…金沢で『黄砂』を観測 市内の空かすむ
10/30(水) 14:51配信
金沢地方気象台は金沢市内で黄砂を観測したと発表しました。...[続きを読む]
-
普段はペット…でも事故や事件で活躍!『嘱託警察犬』の審査会 “高齢化”で出動件数増えると予想
10/29(火) 18:58配信
普段はペットとして飼われながら、事故や事件が発生した際に活躍する嘱託警察犬。その嘱託警察犬の審査会が29日、金沢市内で開かれました。...[続きを読む]
-
トンネルの真上にJR,国道,高速が…交通の要衝で“難工事” 北陸新幹線『加賀トンネル』が貫通
10/29(火) 18:58配信
北陸新幹線・金沢=敦賀間の開業まで3年半。大型事業に一つの節目です。金沢以西で石川県内唯一のトンネル「加賀トンネル」が貫通し、29日内部が公開されました。...[続きを読む]
-
ジムが“たい焼き店”と異色のコラボ…『マッスルジムたい焼き』誕生 あん半分で生地にプロテイン
10/29(火) 18:58配信
運動の秋ということで体を鍛えてダイエットをしている人も多いと思います。そんな人も気にせず食べられるスイーツが、30日から石川県野々市市内のジムで販売されます。...[続きを読む]
-
暴力団員であることを隠してホテルに宿泊…“詐欺容疑”で神戸山口組傘下組織の会長ら逮捕
10/29(火) 17:00配信
暴力団員であることを隠して金沢市内のホテルに宿泊した神戸山口組傘下の組の会長ら2人が逮捕されました。...[続きを読む]
-
勤務先の店で客が置き忘れた携帯電話盗む…中国人アルバイトの21歳男逮捕 携帯は見つからず
10/29(火) 17:00配信
客が忘れていった携帯電話を盗んだとして、アルバイトの中国人の男が逮捕されました。...[続きを読む]
-
畑行かずとも“虫の動き”まで確認可能…『5G』で次世代農業実現を 農作業効率アップへ実験進む
10/28(月) 19:27配信
次世代の移動通信システム『5G』を農業の分野で活用しようといった実験が、金沢工業大学の白山麓キャンパスでスタートしています。目指すのは手間のかからない「次世代の農業」です。...[続きを読む]
-
わざわざ携帯を“非通知設定”も特定…警察署に『無言電話84回』かけ続ける 34歳無職の男逮捕
10/28(月) 17:05配信
金沢市内の警察署に80回以上、無言電話をかけ続けていた男が逮捕されました。...[続きを読む]
-
教え子には本田圭佑選手も…星稜高校サッカー部総監督が「部員に平手で頭叩く暴力」か 職務停止に
10/28(月) 11:53配信
星稜サッカー部の総監督を務める河崎護副校長が、部員に暴力をふるった疑いがあるとして職務停止となっていることが分かりました。...[続きを読む]
-
“フグの身”のせたラーメンも…有数のフグ水揚げ量誇る石川・輪島市で『輪島ふぐ』味わうイベント
10/27(日) 18:16配信
日本有数のフグの水揚げ量を誇る石川県輪島市で、様々なフグ料理が味わえるイベントが開かれました。...[続きを読む]
-
“ノーベル賞”京大・山中教授も参加…5回目の『金沢マラソン』開催 1万3千人が健脚競う
10/27(日) 18:16配信
金沢の中心部を走る金沢マラソンが開催され、およそ1万3000人のランナーが健脚を競いました。...[続きを読む]
-
北陸新幹線“直通復活”初の週末…金沢の観光地に賑わい戻る 近江町市場などに大勢の観光客
10/27(日) 18:15配信
25日、東京までの直通運転を再開した北陸新幹線。石川県内の観光地には賑わいが戻りました。...[続きを読む]
-
“春高バレー”石川県予選決勝…男子・小松大谷、女子・金沢商業がそれぞれ全国へ 来年1月に開幕
10/26(土) 16:56配信
春の高校バレー、石川県予選の決勝が行われ男子は小松大谷、女子は金沢商業が、全国への切符を手に入れました。...[続きを読む]
-
妻の訪問介護に来た女性に「好きです」と手紙に書かせて持ってこさせる 74歳男を強要容疑で逮捕
10/26(土) 15:59配信
女性を脅迫し、「好きです」などと書かせた手紙を持ってこさせた疑いで74歳の男が逮捕されました。...[続きを読む]
-
抽選で選ばれた約1000人が参加…『かなざわハロウィン』 金沢中心部を仮装して練り歩く
10/26(土) 15:49配信
10月31日のハロウィンを前に、金沢市内で仮装パレードが行われ、様々な仮装をした人たちが街を練り歩きました。...[続きを読む]
-
消費税増税踏まえ“送料”抑えた商品も…デパートで『お歳暮商戦』出陣式 金沢 めいてつ・エムザ
10/25(金) 19:07配信
金沢市のめいてつ・エムザで、お歳暮商戦に向けた出陣式が行われました。...[続きを読む]
-
破産した複合商業施設『パトリア』 七尾市が約5千万円かけ取得へ 来年度再オープン目指す 石川
10/25(金) 19:07配信
今年2月に破産した、石川県の七尾駅前にある複合商業施設パトリアを七尾市が取得することになりました。...[続きを読む]
-
新たな“慎之助”の元へ…巨人スカウト担当者がドラフト5位の星稜・山瀬捕手に指名挨拶
10/25(金) 19:07配信
プロ野球ドラフト会議で巨人から5位指名された石川県の星稜高校・山瀬慎之助選手。球団のスカウト担当者が25日、指名の挨拶に訪れました。...[続きを読む]
-
これまで野生イノシシのみ感染確認…“豚コレラ”対策で石川でも豚へのワクチン接種始まる
10/25(金) 11:45配信
豚コレラの感染を防ぐため、石川県は25日から県内の養豚場で飼育されている豚へのワクチン接種を始めました。...[続きを読む]
-
13日ぶり…北陸新幹線の東京=金沢間が運行再開 全車両の3分の1浸水被害で当面は暫定ダイヤ
10/25(金) 11:45配信
台風19号の影響で運休となっていた北陸新幹線の東京=金沢間が25日運行を再開しました。...[続きを読む]
-
恐怖…下校中の小学生が“刃物持った男”に追いかけられる 未だ男見つからず周辺で警戒続く
10/24(木) 19:01配信
周辺住民の不安は募るばかりです。石川県宝達志水町で、下校中の男子児童が刃物を持った男に追いかけられたことを受け、付近の通学路では24日朝も子どもたちの見守りが行われました。...[続きを読む]
-
25日直通運転再開へ…北陸新幹線の東京=金沢間 指定席発売開始 『かがやき』は1往復減に
10/24(木) 19:01配信
台風19号の影響で見合わせていた北陸新幹線・東京=金沢間の直通運転が25日再開するのを前に、指定席のチケットが24日から発売されました。...[続きを読む]
-
柔道・松本薫さんらに続き7人目…50km競歩で世界選手権Vの鈴木選手に石川県スポーツ特別賞
10/24(木) 19:01配信
9月に開かれた陸上の世界選手権50km競歩で金メダルを獲得した鈴木雄介選手に24日、石川県スポーツ特別賞が贈られました。...[続きを読む]
-
「野生化してどんどん増えて」動物園生まれのトキ7羽 放鳥に向け佐渡島の保護センターへ
10/24(木) 15:27配信
石川県のいしかわ動物園で生まれた7羽のトキが、放鳥に向け新潟県にある保護センターへ出発しました。...[続きを読む]
-
通常は禁止…“遡上調査”のためのサーモンフィッシング 許可得た24人が全国から 石川・白山市
10/24(木) 15:27配信
毎年サケが遡上する石川県の手取川で、24日から調査のためにサケを捕獲するサーモンフィッシングが始まりました。...[続きを読む]
-
“おかっぱ頭の刃物男”が下校中の小学生追い回す 学校の約500m先で男はそのまま逃走
10/23(水) 18:05配信
子どもを持つ親にとっては怒りと不安が爆発です。21日、石川県宝達志水町で下校中の小学生が刃物を持った男に追いかけられました。小学生にケガはありませんでしたが、男は現場から逃げたままです。...[続きを読む]
-
東京五輪の競歩“札幌開催”に…世界選手権Vで出場内定の鈴木雄介「私自身はやることをやるだけ」
10/23(水) 18:05配信
石川県能美市のスーパースターが地元に凱旋です。9月ドーハで開かれた陸上の世界選手権50キロ競歩で優勝し、東京オリンピック代表に内定した鈴木雄介選手が地元で快挙を報告しました。...[続きを読む]
-
“あかすりグローブ”や制汗剤など万引き…64歳無職の男逮捕「店の外には出てない」と否認
10/23(水) 15:43配信
金沢市内の商業施設で、あかすりグローブや制汗剤を盗んだ64歳の男が逮捕されました。男は容疑を否認しています。...[続きを読む]
-
東京=金沢間“1往復減”に…JRが北陸新幹線の暫定ダイヤ発表 25日朝6時から運行再開へ
10/23(水) 14:12配信
台風19号による水害で運休している北陸新幹線の東京=金沢間について、JRは10月25日(金)の午前6時から運行を再開すると発表しました。...[続きを読む]
-
昨冬は雪不足で“営業わずか6日”…スキー場でリフトのイス取付作業 今季は4万人の客見込む
10/23(水) 12:06配信
23日の石川県内は高気圧に覆われて、晴れとなっています。青空の下、小松市のスキー場では県内のトップを切って、23日朝からリフトのイスを取り付ける作業が行われています。...[続きを読む]
-
民有地の取得認める裁決…北陸新幹線の金沢=敦賀間 石川県内の用地取得が11月にも完了へ
10/22(火) 19:42配信
2023年に開業を予定している北陸新幹線の金沢=敦賀間で、用地取得が11月にも完了する見通しとなりました。...[続きを読む]
-
天皇陛下の即位祝し…『即位礼当日祭』執り行われる 境内には御朱印求める人も 金沢・尾山神社
10/22(火) 19:42配信
天皇陛下が即位を国内外に宣言された即位礼正殿の儀。石川県内の神社ではこれを祝う神事が執り行われました。...[続きを読む]
-
星稜・奥川=山瀬の黄金バッテリーが“野球教室”に登場 引退の3年生が園児のプレーをサポート
10/22(火) 19:42配信
令和最初の夏の甲子園で準優勝した星稜高校野球部が、石川県白山市内で開かれた野球教室に参加しました。今年のドラフト会議を賑わせた黄金バッテリーも登場しました。...[続きを読む]
-
療養等でTDRに行けない子供達のために…ミッキーとミニーが福祉施設訪問 1人1人に“鼻キス”
10/22(火) 19:42配信
ミッキーマウスとミニーマウスが石川県小松市の福祉施設を訪れ、利用者に元気を与えてくれました。...[続きを読む]
-
プロ野球BCリーグ・石川ミリオンスターズの武田勝監督 古巣ファイターズの1軍投手コーチ就任へ
10/21(月) 17:04配信
プロ野球BCリーグ・石川ミリオンスターズの武田勝監督が、北海道日本ハムファイターズの1軍投手コーチに就任することになりました。...[続きを読む]
-
「年金生活なので節約したかった」86歳男がショッピングセンターで焼き魚と牛乳盗む 現行犯逮捕
10/21(月) 16:40配信
「年金生活なので節約したかった」金沢市のショッピングセンターで焼き魚と牛乳を盗んだ86歳の男が逮捕されました。...[続きを読む]
-
『お歳暮商戦』スタート “自分用”の洋風おせちなどもラインナップに 金沢・香林坊大和
10/21(月) 11:53配信
お歳暮商戦がいよいよスタートです。金沢市内のデパートでは出陣式が行われ、スタッフが去年を上回る売り上げの実現を誓いました。...[続きを読む]
-
成長し過ぎて飼育困難に…石川の水族館のジンベエザメが海へ 漁の網にかかった個体を新たに搬入
10/21(月) 11:53配信
石川県の、のとじま水族館で飼育されていたジンベエザメが、水槽が手狭になったことから、21日新しいジンベエザメと入れ替えられました。...[続きを読む]