Pinned Tweet主権回復を目指す会 広報@shuken_koho·Nov 1【街頭演説会】檄!小異を捨て大同に 「日米地位協定」の全面改定を 簡単に喜んでいいのか「即位礼正殿の儀」!米軍の管制・指揮下で着陸する各国首脳と貴賓 開催:11月3日(日)13時~ 有楽町マリオン前 主催:主権回復を目指す会、一水会、対米自立実行委員会、基地問題を考える愛国者連絡会 >続11010Show this thread
主権回復を目指す会 広報 Retweeted刺青DQNta2@dqnta2·Nov 3Replying to @issuikai_jp本日です。 ご興味がある方は是非!Quote Tweet主権回復を目指す会 広報@shuken_koho · Nov 1【街頭演説会】檄!小異を捨て大同に 「日米地位協定」の全面改定を 簡単に喜んでいいのか「即位礼正殿の儀」!米軍の管制・指揮下で着陸する各国首脳と貴賓 開催:11月3日(日)13時~ 有楽町マリオン前 主催:主権回復を目指す会、一水会、対米自立実行委員会、基地問題を考える愛国者連絡会 >続Show this thread25
主権回復を目指す会 広報 Retweeted一水会@issuikai_jp·Nov 3http://nipponism.net/wordpress/?tag=西村修平ブログ←陛下の即位礼正殿の儀に参列したVIP達が羽田空港に到着した際、航空を管制していたのは横田基地だという。日本の最も重要な行事の来賓を我が国は自分で賄う事が出来ないのか。諸外国は日本を真の独立国と見るだろうか?15194350
主権回復を目指す会 広報 Retweeted一水会@issuikai_jp·Nov 1一水会機関紙「レコンキスタ」令和元年11月号(第486号)を発刊しました。購読者の皆様には順次お届けしております。 【一面】「安倍改憲について小山博史氏に聞く 総理は現行憲法無効宣言せよ!」 http://issuikai.jp より1部(500円)からお買求めいただけます。1126
主権回復を目指す会 広報 Retweeted一水会@issuikai_jp·Oct 29要チェック!異色の政治活動家・鈴木邦男 初の単独ドキュメンタリー映画「愛国者に気をつけろ!」ついに完成!来... @motiongallery異色の政治活動家・鈴木邦男 初の単独ドキュメンタリー映画「愛国者に気をつけろ!」ついに完成!来年2月劇場公開支援募集! | MOTION GALLERYmotion-gallery.net3109250
主権回復を目指す会 広報 Retweeted尖閣海底屋台@Jpnseatakeshima·Nov 3今日も「ヨコタ空域」を私物化しセスナ機を乗り回し余計な騒音をほぼ1日中撒き散らし続ける 心無い横田基地関係者達32
主権回復を目指す会 広報 Retweeted基地問題を考える愛国者連絡会@recapture_01·Nov 1当連絡会有志も参加します。Quote Tweet主権回復を目指す会 広報@shuken_koho · Nov 1【街頭演説会】檄!小異を捨て大同に 「日米地位協定」の全面改定を 簡単に喜んでいいのか「即位礼正殿の儀」!米軍の管制・指揮下で着陸する各国首脳と貴賓 開催:11月3日(日)13時~ 有楽町マリオン前 主催:主権回復を目指す会、一水会、対米自立実行委員会、基地問題を考える愛国者連絡会 >続Show this thread22
主権回復を目指す会 広報@shuken_koho·Nov 1こんな屈辱を放置したままで、新天皇の即位を世界に向かって“宣言”などと、浮かれ気分で、簡単に喜んでいて良いのか! 西村修平が語る日本イズム http://nipponism.net/wordpress/?p=37079… #横田ラプコン #日米地位協定 #即位礼正殿の儀65Show this thread
主権回復を目指す会 広報@shuken_koho·Nov 1つまり、首都圏上空にはあのエベレストに匹敵する世界最高峰のエベレスト山が、目に見えない形で聳えているのだ。 戦後74年、この横田ラプコンが日本の国家主権と国益をどれだけ損じているか計り知れない。 >続155Show this thread
主権回復を目指す会 広報@shuken_koho·Nov 1それが羽田上空を覆う横田ラプコンだ。その空域は米軍横田基地によって管制・指揮下に於かれている。「横田レーダー・アプローチ・コントロール」と呼称され、1都8県(東京・埼玉・栃木・群馬・新潟・神奈川・静岡・長野・山梨)を、高さ最高7千メートルから2450メートルで覆う巨大な山系である。>続164Show this thread
主権回復を目指す会 広報@shuken_koho·Nov 1政府22日発表で、天皇陛下「即位礼正殿の儀」に海外から191の国と国際機関など代表423人が参列した。これら各国首脳や貴賓客ら参列者は、ほとんどが専用機で羽田上空に飛来するが…日本の国交省航空運輸局の管制・指揮下で羽田に着陸するのではない。全ては米軍の管制指揮に従って入国(着陸)した。>続164Show this thread
主権回復を目指す会 広報 Retweetedヒロキ(アベ政権に不安を感じる元高校球児)@happydayssmaile·Oct 28Replying to @issuikai_jp日米地位協定の決定事項は密約のみで一切公開されない 米国への思いやりに拍車がかかり、知らぬ間に他国から反発を抱かれている可能性すらある。非常に危険であり、日本は独立国家として信じられないような立場に置かれている。軍事は完全に被占領国そのもので敗戦国であれこんな国は世界中で他に無い812
主権回復を目指す会 広報 Retweeted一水会@issuikai_jp·Oct 28改憲の原点に戻ることは当然で、自主独立改憲かー従米改憲かを議会と国民に委ねるが、日米地位協定に関しては、政府の決断だけで即刻可能なのである。協定第27条は、協定終了のための規定があり、政府が本気で決断すれば出来ないことはない。運用の改善も然り。従って日米防衛利得者との戦いだ。 .6296643
主権回復を目指す会 広報 Retweeted一水会@issuikai_jp·Oct 27消費税増税に加え菅原経産大臣の辞任により、改憲への国会日程がまたもや狂う可能性が出てきた。首相はそれでもまだやる気のようだが、そもそも9条2項を残したままの、改憲案に矛盾なき正当性があると言えるのか?堂々と自衛隊を国軍に昇格させることをすべきではないのか?改憲の原点に戻るべきだ。780210
主権回復を目指す会 広報 Retweeted竹熊健太郎《地球人》@kentaro666·May 25Replying to @pommta72いや、国家元首でなくても横田基地から入国する米軍関係者はフリーパスなんですよ。126
主権回復を目指す会 広報 Retweeted竹熊健太郎《地球人》@kentaro666·May 25トランプ大統領、流石に国賓としては横田基地からの入国はやらなかったな。あれは米国の裏口みたいなものだからね。横田基地に安倍が出迎えるわけにもいかないだろうし。14773Show this thread
主権回復を目指す会 広報 Retweeted竹熊健太郎《地球人》@kentaro666·May 25ちなみに横田基地から入国する米軍関係者にはパスポートも要らず入国審査もない。横田基地に到着したらヘリコプターに乗り換えて東京・六本木米軍基地(赤坂プレスセンター)のヘリポートに直行する。ここから米軍人やCIAエージェントなどが拳銃を所持したまま日本国内に自由に入れる。24758Show this thread
主権回復を目指す会 広報 Retweeted竹熊健太郎《地球人》@kentaro666·May 25六本木米軍基地の写真があった。ここにニュー山王ホテルと呼ばれる建物がある。ホテルと呼ばれるがれっきとした米軍施設で、ここでかの悪名高い日米合同委員会が毎月開催されている。7773Show this thread
主権回復を目指す会 広報 Retweeted基地問題を考える愛国者連絡会@recapture_01·Oct 27[動画]10.27 第二回・米軍と官僚による戦後体制の延命を許すな!日米合同委員会糾弾街頭宣伝~ニューサンノー前(撮影:中井ケイノスケ氏) https://youtu.be/5pdxsWj3d7Y @YouTubeさんから令和元10月27日ニュー山王ホテル前抗議街宣youtube.com95
主権回復を目指す会 広報 Retweeted右から考える脱原発ネットワーク@anntokyo1107·Oct 27【本日開催】#右デモ #脱原発 『10.28右から考える脱原発デモin銀座・京橋』 日時:10月28日(月)18:45集合/19:00出発 場所:東京 京橋プラザ区民館横 ※18時より同プラザ第4会議室にて待機出来ます。 詳細:公式ブログ10.28右から考える脱原発デモアフター5 No.94in銀座・京橋のご案内 : 右から考える脱原発ネットワーク公式ブログblog.livedoor.jp129
主権回復を目指す会 広報 Retweeted中井ケイノスケ@QeBllPe1mV63Y8B·Oct 27令和元年 ニュー山王ホテル抗議街宣 https://youtu.be/5pdxsWj3d7Y @YouTubeより11619
主権回復を目指す会 広報 RetweetedLeon(書かずに死ねるか)@kenbanranma·Oct 2710月27日、日米合同委員会反対、ニューサンノーホテル前行動(全) https://youtu.be/7CEdKWecR8I911
主権回復を目指す会 広報 RetweetedLeon(書かずに死ねるか)@kenbanranma·Oct 27土日の連続行動はさすがに疲れた。 http://kenbanranma.cocolog-nifty.com/todayes_eye/2019/10/post-498608.html…を「きょうの目」ブログに書きました。土日の連続行動はさすがに疲れた。 - today'es eyskenbanranma.cocolog-nifty.com21119
主権回復を目指す会 広報 RetweetedLeon(書かずに死ねるか)@kenbanranma·Oct 27【東電の日本原電・東海第二再稼働支援にノー】 日時:2019年10月28日(月)16:00~16:30 場所:東電本社前 (東京都千代田区内幸町1丁目1番3号) 呼びかけ:FoE Japan、原子力規制を監視する市民の会1923
主権回復を目指す会 広報 Retweeted権現@OmikiZ·Oct 26酒井信彦 東京大学文学部卒。元東京大学史料編纂所(中世史料部門)教授 研究分野は『チベット問題と日本』。日本ナショナリズム研究所所長、 自由チベット協議会代表、主権回復を目指す会顧問を務める。 【旭日旗問題の再燃】 http://sakainobuhiko.com/2019/10/post-336.html… …122
主権回復を目指す会 広報 RetweetedLeon(書かずに死ねるか)@kenbanranma·Oct 27LEONがiPhoneからキャス配信中 -Live #575368343twitcasting.tv45
主権回復を目指す会 広報 RetweetedPoh@ohmegane_1·Oct 27なうQuote Tweet基地問題を考える愛国者連絡会@recapture_01 · Oct 20[告知]第二回『米軍と官僚による戦後体制の延命を許すな!日米合同委員会糾弾街頭宣伝』10/27(日)13:00~ ★米軍と官僚による秘密会議の決定事項が憲法や国会決議に優先する不条理を糾す! 日米合同委員会が開催される「ニュー山王ホテル」 前路上にて街頭宣伝を挙行します。小雨決行・参加自由。44
主権回復を目指す会 広報 RetweetedLeon(書かずに死ねるか)@kenbanranma·Oct 27日米合同委員会の開催に反対する愛国者のニューサンノーホテル前に抗議行動@kembanramnaで、絶賛中継中です。1623
主権回復を目指す会 広報 Retweeted芝田晴彦 (oscar)@oscarexpress·Oct 2710.27 第二回・米軍と官僚による戦後体制の延命を許すな!日米合同委員会糾弾街頭宣伝~ニューサンノー前55
主権回復を目指す会 広報 Retweeted芝田晴彦 (oscar)@oscarexpress·Oct 2710.27 第二回・米軍と官僚による戦後体制の延命を許すな!日米合同委員会糾弾街頭宣伝~ニューサンノー前35
主権回復を目指す会 広報 Retweeted芝田晴彦 (oscar)@oscarexpress·Oct 2710.27 第二回・米軍と官僚による戦後体制の延命を許すな!日米合同委員会糾弾街頭宣伝~ニューサンノー前134
主権回復を目指す会 広報 Retweeted芝田晴彦 (oscar)@oscarexpress·Oct 2710.27 第二回・米軍と官僚による戦後体制の延命を許すな!日米合同委員会糾弾街頭宣伝~ニューサンノー前46
主権回復を目指す会 広報 Retweeted芝田晴彦 (oscar)@oscarexpress·Oct 2710.27 第二回・米軍と官僚による戦後体制の延命を許すな!日米合同委員会糾弾街頭宣伝~ニューサンノー前153
主権回復を目指す会 広報 Retweeted基地問題を考える愛国者連絡会@recapture_01·Oct 27[報告]『第二回・米軍と官僚による戦後体制の延命を許すな!日米合同委員会糾弾街頭宣伝~ニューサンノー前』(当連絡会、主権回復を目指す会他呼び掛け)は先程無事終了しました。これからも対米自立・民族自決の観点から日米安保体制の矛盾を糾す活動を続けていく所存です。116
主権回復を目指す会 広報 Retweeted芝田晴彦 (oscar)@oscarexpress·Oct 26前回の街宣の様子です。 >>『米軍と官僚による戦後体制の延命を許すな!日米合同委員会糾弾街頭宣伝』 ⇒ https://ameblo.jp/oscarexpress/entry-12503778565.html… #アメブロ徹通塾:米軍と官僚による戦後体制の延命を許すな!日米合同委員会糾弾街頭宣伝ameblo.jp14Show this thread
主権回復を目指す会 広報@shuken_koho·Oct 26会議の議事録は非公開で、決定事項はわが国最高機関である国会より上位に位置する。戦後74年に亘って日本の主権を蹂躙し続けているブラックホールだ。「日米合同委員会」の秘密会議の場を、米軍施設の「ニュー山王ホテル」から国会の場に移行させよう。「日米合同委員会」の闇に今こそ光を当てよう。12Show this thread
主権回復を目指す会 広報@shuken_koho·Oct 26日本の主権を支配するのが「日米地位協定」だ。それの具体的運用を取り決める場が「日米合同委員会」で、米軍の軍事的要請が全てに優先される極めて歪な日米関係を凝縮している。月二回開かれる場所の一つが米軍施設である「ニュー山王ホテル」だ。(続)112Show this thread
主権回復を目指す会 広報@shuken_koho·Oct 26西村修平が語る日本イズム http://nipponism.net/wordpress/?p=37068… <第二弾!山王ホテルに集結を!「日米合同委員会」の闇に光を当てよう 秘密会議をニュー山王ホテル(米軍施設)から国会の場に移行せよ>122Show this thread
主権回復を目指す会 広報 Retweeted一水会@issuikai_jp·Oct 23占領下GHQによって皇室祭祀令や登極令が廃止されたが、それにかわる法令はいまだに整備されていない。それでも国家安寧の祭祀を絶やさずに続けてこられた皇室に対し、法的状況の改善には頬かむりしながら権威だけのつまみ食いで媚米外交に政治利用し、陛下にパレスホテルまで見送りさせるとは何事か。2257554
主権回復を目指す会 広報 Retweeted一水会@issuikai_jp·Oct 22本日発売の「週刊朝日」(11月1日号)総力取材・即位の礼記念号「令和皇室と女帝論」に弊会木村代表のコメントが掲載されました。「皇位は男系で須く継承されるべき。皇室典範の改正は待ったなしである。また皇室祭祀令を復活しなければならない。今こそ将来を見据えた議論が必要だ」と述べています。1554
主権回復を目指す会 広報 Retweeted一水会@issuikai_jp·Oct 20「憲法のみならず、その上に存在する日米安保条約を見直さない限り戦後体制の脱却はない」とは我々が尊敬する戦闘的ナショナリストの重要な指摘だが、保守を標榜する政治家が日米地位協定の見直しを忘却したまま、従米改憲だけに進むことは、安保奴隷の思考に堕落しきってしまっている証明と言える。155111K
主権回復を目指す会 広報 Retweeted一水会@issuikai_jp·Oct 25『三島・森田両烈士追悼顕彰祭のご案内』昭和45年に三島由紀夫、森田必勝両烈士が憂国の義挙に決起してから早49年。何故両烈士は決起したのか。弊会ではその意義を世に正しく恢弘するため毎年、顕彰祭、講演会を開催。今年は11月24日(日)14時~TKP新宿カンファレンス5階で執り行います。13795
主権回復を目指す会 広報 Retweeted住野 巌@Yakeliba9191·Jan 10, 2015米海軍施設、日本人雇用は基地に同じ RT @tokunagamichio【ニュー山王ホテル→ニューサンノー米軍センター】日米地位協定などについての協議を行う、日米地位協定各条に関する「日米合同委員会」の会合が開催される #オプエド158
主権回復を目指す会 広報@shuken_koho·Oct 26[告知]第二回『米軍と官僚による戦後体制の延命を許すな!日米合同委員会糾弾街頭宣伝』10/27(日)13:00~ ★米軍と官僚による秘密会議の決定事項が憲法や国会決議に優先する不条理を糾す! 「ニュー山王ホテル」 前路上にて。 ※当会も参加いたします。詳細は下記を↓Quote Tweet基地問題を考える愛国者連絡会@recapture_01 · Oct 20[告知]第二回『米軍と官僚による戦後体制の延命を許すな!日米合同委員会糾弾街頭宣伝』10/27(日)13:00~ ★米軍と官僚による秘密会議の決定事項が憲法や国会決議に優先する不条理を糾す! 日米合同委員会が開催される「ニュー山王ホテル」 前路上にて街頭宣伝を挙行します。小雨決行・参加自由。11010Show this thread
主権回復を目指す会 広報 Retweeted基地問題を考える愛国者連絡会@recapture_01·Oct 20[告知]第二回『米軍と官僚による戦後体制の延命を許すな!日米合同委員会糾弾街頭宣伝』10/27(日)13:00~ ★米軍と官僚による秘密会議の決定事項が憲法や国会決議に優先する不条理を糾す! 日米合同委員会が開催される「ニュー山王ホテル」 前路上にて街頭宣伝を挙行します。小雨決行・参加自由。158
主権回復を目指す会 広報 Retweeted一水会@issuikai_jp·Oct 20安倍政権は「日本を取り戻す」とデカデカとアドバルーンを揚げたが、戦後ポツダム体制を補強している。日本の主権、外交自主権、安全保障を米国に掌握されたままの「植民地」からの脱却を目指さず、政権維持だけを自己目的化。矮小化した。どこに挑戦の二文字があるのか。インテグレイトで誤魔化すな。219381.8K
主権回復を目指す会 広報 Retweeted基地問題を考える愛国者連絡会@recapture_01·Oct 22左派リベラルですら「護憲・平和」を唱える天皇陛下と「天皇制」に反対する者は少数派に。一方で安定的な皇位継承の確保など現行の皇室制度の問題を危惧する右派・保守の声もなかなか聞こえない。 >>BBCニュース - 日本の寂しい天皇制反対派 改元に沸く国内で縮小日本の寂しい天皇制反対派 改元に沸く国内で縮小bbc.com184
主権回復を目指す会 広報 Retweeted芝田晴彦 (oscar)@oscarexpress·Oct 22昨日の即位の礼での礼砲に「時代錯誤」「戦争がしたいのか」と文句言う人達へ。礼砲とは「敵意が無いことを示す」由来のとおり平和的なもの。そして進歩的?な社会主義国でも慣例だ。 >>「キューバの国歌とわが国の愛国歌が奏楽される中、21発の礼砲が響いた」 http://uriminzokkiri.com/index.php?lang=jpn&ftype=songun&no=15434…134
主権回復を目指す会 広報 Retweeted芝田晴彦 (oscar)@oscarexpress·Oct 21[徹通塾のブログ]『わが国は本当に台風災害に強くなったのか?』 ⇒ https://ameblo.jp/oscarexpress/entry-12536116558.html… #アメブロ #台風19号徹通塾:わが国は本当に台風災害に強くなったのか?ameblo.jp34
主権回復を目指す会 広報 Retweeted芝田晴彦 (oscar)@oscarexpress·Oct 19東京五輪。招致の際に掲げられた題目は「コンパクト五輪」。コンパクトとは地理的要因に留まらず、前回の遺産を生かし、費用面でも「コンパクト」を実現させ、巨大化し利権争いの場と化した近年の五輪に対し再考を促す大会を実現する筈だった。然し現実は正反対の方向へ。Quote Tweet猪瀬直樹/inosenaoki@inosenaoki · Jul 27, 2012誤解する人がいるので言う。2020東京五輪は神宮の国立競技場を改築するがほとんど40年前の五輪施設をそのまま使うので世界一カネのかからない五輪なのです。33Show this thread
主権回復を目指す会 広報 Retweeted芝田晴彦 (oscar)@oscarexpress·Oct 17『中東カタールの首都ドーハが2020年夏季五輪に立候補したとき、7、8月は暑すぎるとして10月開催を提案した。だが、オリンピック放送機構(OBS)とIOCテレビジョン・アンド・マーケティング・サービスSAは…』焦点:東京五輪、なぜ真夏に開催か 猛暑で懸念高まるjp.reuters.com24Show this thread