1: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 17:58:17.90 ID:+EEU50l80
日本女子プロ野球機構は1日、リーグ所属選手71人の約半数にあたる36人が今季限りで退団すると発表した。
“美しすぎる女子野球選手”として話題の加藤優(24)や、女子野球W杯で史上初の3大会連続MVPを受賞した里綾実(29)も含まれている。同機構は8月に今後のリーグ運営が困難として新規参入を呼びかけていたが、創設10年目で最大の存続危機を迎えた。
9日から京都で開催されるプロアマ含めた日本一を決める主催大会「第9回女子野球ジャパンカップ」には、女子プロ野球から2チームを参加させる予定だったが、大量退団で急きょ、残った選手で2チームを編成することになった。
https://hochi.news/articles/20191101-OHT1T50168.html
“美しすぎる女子野球選手”として話題の加藤優(24)や、女子野球W杯で史上初の3大会連続MVPを受賞した里綾実(29)も含まれている。同機構は8月に今後のリーグ運営が困難として新規参入を呼びかけていたが、創設10年目で最大の存続危機を迎えた。
9日から京都で開催されるプロアマ含めた日本一を決める主催大会「第9回女子野球ジャパンカップ」には、女子プロ野球から2チームを参加させる予定だったが、大量退団で急きょ、残った選手で2チームを編成することになった。
https://hochi.news/articles/20191101-OHT1T50168.html
3: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 17:58:59.75 ID:+EEU50l80
女子プロ野球リーグはサプリメント販売のわかさ生活(京都)によって、2010年に2チームで発足。
現在は4チームに計71人が所属しており、既に来年の新規入団予定選手8人(高校生7人、大学生1人)も発表している。
一方で8月26日の緊急会見では、その時点での総動員数が前年同時期に比べて半減の4万781人。
1球団当たり年間2億以上の経費に対し売り上げは5000万円前後(昨年実績)と赤字が続いていると窮状を訴えて、新たな参入を呼びかけたが、その後も毎試合1000人を割る観客数が続いていた。
すでに今年のレギュラーシーズンは終了している。
現在は4チームに計71人が所属しており、既に来年の新規入団予定選手8人(高校生7人、大学生1人)も発表している。
一方で8月26日の緊急会見では、その時点での総動員数が前年同時期に比べて半減の4万781人。
1球団当たり年間2億以上の経費に対し売り上げは5000万円前後(昨年実績)と赤字が続いていると窮状を訴えて、新たな参入を呼びかけたが、その後も毎試合1000人を割る観客数が続いていた。
すでに今年のレギュラーシーズンは終了している。
5: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 17:59:34.15 ID:SwDppmUR0
加藤優ちゃん可愛い
7: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 17:59:46.06 ID:YFfffC1Fa
エッチ要素少なすぎる
8: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 17:59:53.39 ID:4l6WJVD10
新たに36人雇って新生わかさリーグやろうや
10: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:00:28.06 ID:YYk1Cafrd
ビキニでやるしかねーじゃん
13: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:01:08.75 ID:slyFQDvl0
悲しいなぁ
20: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:01:59.12 ID:Eyt8jY0dM
実業団でよくない?
21: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:02:02.43 ID:6N0aGWFGM
なんで一年で半減しとるんや
22: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:02:19.05 ID:uVXBM4PM0
やってる事が後手後手すぎるのよ
ネットの試合中継なんてリーグ開始時から無料でやって宣伝せなあかんのに有料配信のみとかさ
黙ってても客来るわけじゃないんだから運営がアマチュアじゃどうにもならん
ネットの試合中継なんてリーグ開始時から無料でやって宣伝せなあかんのに有料配信のみとかさ
黙ってても客来るわけじゃないんだから運営がアマチュアじゃどうにもならん
59: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:08:19.80 ID:UjsV8vuap
>>22
女子プロ有料放送だったん?アホやろ
女子プロ有料放送だったん?アホやろ
101: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:11:55.02 ID:qrrduKVDd
>>22
女子プロ見るならイレブンスポーツで2軍みるしなぁ
女子プロ見るならイレブンスポーツで2軍みるしなぁ
123: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:13:19.48 ID:J4aIBJxh0
>>22
無料放映して選手をアイドルみたいに扱って
グッズや握手会とかサイン会有料にした方が儲かりそう
無料放映して選手をアイドルみたいに扱って
グッズや握手会とかサイン会有料にした方が儲かりそう
24: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:02:27.34 ID:pJcfJViv0
もうわかさ生活の実業団やん
25: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:03:14.19 ID:+EEU50l80
皮肉にも、女子アマチュア野球に実業団チームが増えてきて選手はわざわざプロでやる必要がなくなった
347: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:27:15.85 ID:QLy0747Q0
>>25
女子プロの事情がようわからんけど選手の受け皿ができてるなら何も問題はないな
女子プロの事情がようわからんけど選手の受け皿ができてるなら何も問題はないな
37: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:05:21.42 ID:8XYjHOP2a
去年川端がいなくなったのが全ての始まりやったんやな
62: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:08:40.43 ID:bY54p5tNM
>>37
いまなにしとるん?
いまなにしとるん?
71: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:09:31.94 ID:8XYjHOP2a
>>62
社会人野球で指導者兼選手やったと思う
急に引退するし数ヵ月で復帰するしおかしいとは思ったんや
社会人野球で指導者兼選手やったと思う
急に引退するし数ヵ月で復帰するしおかしいとは思ったんや
43: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:06:18.20 ID:SUwsEmIh0
真剣に見てる奴どのくらいおるんやろ
52: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:07:34.79 ID:dj63ErwN0
女子サッカーは普通にやっていけてるんか?
60: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:08:28.58 ID:NSHNUWbja
>>52
女子サッカーはW杯優勝してるからな
女子サッカーはW杯優勝してるからな
114: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:12:50.77 ID:kgD27zKe0
>>60
女子野球も優勝してるで
なお誰も話題にしない模様
女子野球も優勝してるで
なお誰も話題にしない模様
55: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:07:48.98 ID:McwNrortd
231: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:20:37.04 ID:wgtFK+W6r
>>55
ゴルフも女子が人気あるのはこれよな
ゴルフも女子が人気あるのはこれよな
57: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:08:02.16 ID:TkyYzg2R0
興行ってむずかしいわな
プロ野球の人気はすごいわ
プロ野球の人気はすごいわ
69: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:09:30.88 ID:RcQATXSl0
10年も持ったのが凄いな
簡単に破綻しそうやのに
簡単に破綻しそうやのに
70: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:09:31.92 ID:8hNZ55qyp
反発係数高くして重量もちょっと軽めの女子野球用ボールにしたら派手な試合増えておもろくなるんちゃう?
85: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:10:52.60 ID:82onNfaad
>>70
今よりボール跳ねるようにしたら今より更に守りが酷くなるから絶対見ててつまらんわ……
今よりボール跳ねるようにしたら今より更に守りが酷くなるから絶対見ててつまらんわ……
72: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:09:37.93 ID:GcPVIXX90
海外て女子プロ野球どうなんや
前明治かどっかの日本の大学に外人ネキおったからそういうことなんか
前明治かどっかの日本の大学に外人ネキおったからそういうことなんか
87: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:10:57.01 ID:0IuBcJ+o0
>>72
アメリカはソフトボールなんちゃうの?
アメフトが男でサッカーは女みたいに
アメリカはソフトボールなんちゃうの?
アメフトが男でサッカーは女みたいに
146: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:15:00.14 ID:GcPVIXX90
>>87
ソフトがメインなんやろなぁ
ランディも出とったNHKの番組でソフトのアメリカ代表が日本の高校指導来てたし
ソフトがメインなんやろなぁ
ランディも出とったNHKの番組でソフトのアメリカ代表が日本の高校指導来てたし
82: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:10:32.57 ID:iYiJBEsr0
というかNPB球団が女子プロも運営したらええんちゃうか?
野球人口減ってるしファンも高齢化してる
今は良くても数十年後痛い目見ることになるで
野球人口減ってるしファンも高齢化してる
今は良くても数十年後痛い目見ることになるで
102: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:11:55.96 ID:erZ7XcUZ0
>>82
それだったら都道府県全てにJrチームやユースチーム設けた方が余っ程ええやん
それだったら都道府県全てにJrチームやユースチーム設けた方が余っ程ええやん
130: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:13:58.98 ID:iYiJBEsr0
>>102
それじゃファンの裾野は広がらんやん
それじゃファンの裾野は広がらんやん
83: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:10:39.53 ID:+EEU50l80
去年おととしからプロから実業団に行く人が出ていた
http://www.agekke.co.jp/special/sports/baseball_woman/member
http://www.agekke.co.jp/special/sports/baseball_woman/member
91: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:11:17.88 ID:KoKAsLH70
加藤優がおるならええわ
117: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:13:10.81 ID:Bo9AF+mz0
>>91
その加藤優がもうおらんねん
その加藤優がもうおらんねん
96: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:11:35.28 ID:uw13IDGV0
わかさ生活かわいそう
107: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:12:14.31 ID:i8Ew/zQmr
そら明日どうなるか分からんプロより実業団選ぶわな
116: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:13:03.74 ID:d643paCrM
実質ボイコットみたいなもんかこれ
よっぽど環境がクソなんやろ
よっぽど環境がクソなんやろ
118: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:13:12.02 ID:JqYv4M4Nd
野球だけじゃ食っていけないなら辞めるわな
実業団の方がいい
実業団の方がいい
126: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:13:52.47 ID:rBD5qM2Lr
女子のプロ興業なんて格闘技以外に成立してるのあるか?
まあ格闘技も女子だけの興業なんてほとんどないが
まあ格闘技も女子だけの興業なんてほとんどないが
141: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:14:43.24 ID:dj63ErwN0
>>126
大正義女子プロゴルフがあるやん
男子より人気やろ
大正義女子プロゴルフがあるやん
男子より人気やろ
150: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:15:05.33 ID:rBD5qM2Lr
>>141
せやなすまんなw
せやなすまんなw
204: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:18:45.59 ID:0vfgr54JM
>>141
男子の国内ツアー試合減りまくってて草生えるわ
やっぱおっさんはイボミとか見たいんやろな
男子の国内ツアー試合減りまくってて草生えるわ
やっぱおっさんはイボミとか見たいんやろな
269: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:22:33.49 ID:yIghOqw30
>>204
男子はあぐらかいて営業しなさすぎたのが効いてるな
男子はあぐらかいて営業しなさすぎたのが効いてるな
132: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:14:09.83 ID:RuisJyCnH
わかさ生活だけで女子プロ野球の全4球団運営してるって意味不明な状況やし
単純に赤字四倍受け持ってるわけやからな
とはいえ他にやりたがる企業もない
単純に赤字四倍受け持ってるわけやからな
とはいえ他にやりたがる企業もない
138: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:14:36.38 ID:EmwfHtlD0
わかさ生活って何億円ぐらい女子野球に使ったの?
10億超えてる?
10億超えてる?
165: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:16:08.96 ID:RuisJyCnH
>>138
10年間で100億やぞ
10年間で100億やぞ
177: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:16:57.50 ID:dj63ErwN0
>>165
そんな金かけとるんか
そんな金かけとるんか
180: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:17:12.19 ID:EmwfHtlD0
>>165
やべーな
サミーの社長が競馬につぎ込んでる額レベルじゃないか?
それ以上かも
やべーな
サミーの社長が競馬につぎ込んでる額レベルじゃないか?
それ以上かも
186: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:17:27.32 ID:sZBCkZAAp
>>165
金持ちなんやな
金持ちなんやな
151: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:15:06.07 ID:wTnoNgChp
この年齢でやめるってことは
モチベーションが0なんやろ
モチベーションが0なんやろ
157: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 18:15:34.51 ID:g9CoB8Dur
>>151
モチベーションもなにも実業団はあるんやで
そっちいくんやろ
モチベーションもなにも実業団はあるんやで
そっちいくんやろ
コメントする