読みました。ありがとうございます。元々謝罪するほどのツイートではなかったと思いますが、考えをより深く知れて良かったです。この若さで周りに配慮しつつ感じた事を自分の言葉で発信できる才能は非常に貴重。だから春名風花さんには昔から一目置いています。辛くなっていませんように!
-
-
- End of conversation
New conversation -
-
-
お返事が長くなってしまいましたのでお時間あるときに読んで頂くと嬉しいです。痛みや苦しみを少しずつ癒していくためにわたしもどんどん改善出来ることを探そうと思います。note素晴らしかったです。そして春名さんも素晴らしいお方です。お忙しい中、時間を割いていただきありがとうございました。pic.twitter.com/QDrkQX76u8
- 1 more reply
New conversation -
-
-
「女性差別をしてきたのは男性でも、女性を差別から守ってくれるのも同じ男性だと思うから」 女性を守るのは女性と決められてるわけじゃないからね、あり得るね。 何で熱心なアンチが多いのか気になってたけどそら「女性差別をしてきたのは男性」で止まってる人からすれば赦せませんわ。
-
-
-
性差別が社会問題となっていること自体が、性差別が社会問題になっていなかった時代に比べると大きな前進だと思います。 まだまだ差別の問題は山積みだと思いますが、少しずつ変えていきましょう。
-
-
-
真面目に一生懸命言葉を選んで書いているのがわかります。 私にはとっては非常に好ましい考え方なので是非繋いでいきたいし、繋いでいってもらいたいです
-
-
-
これさ、自分ははるかぜちゃん好きだから読むけど、もともと叩いてる(?)人は読まないかもね。。。 Twitterって便利だけど不便だわぁ(>_<)
-
粗探しして叩きたい人は読むと思います。
- 1 more reply
New conversation -
-
-
僕も同じ理由でスラックスを履けなくなってしまったので、 そもそもやんちゃ盛り&体重増減激しい中高生に3年間1つのものを履けってのが間違いだと思う そこは性差関係ないかもですよ
-