本日もご訪問いただきましてありがとうございます。
「憲法改正」を祈念し、ランキングのクリックをお願いいたします。
(政治部門'19/11/02・・・19位↓)
人気ブログランキング
名古屋市「津田氏らに法的措置で調整」
↓↓↓↓↓↓↓↓
あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」
▲慰安婦問題を象徴する少女像
▲昭和天皇をコラージュした映像作品など」
↓↓↓↓↓↓↓↓
名古屋市河村市長(実行委の会長代行)
「日本人の心を傷つけるものだ」などと批判
↓↓↓↓↓↓↓↓
名古屋市「”映像作品などの具体的内容が
十分理解できるような詳しい説明ではなかった”」
↓↓↓↓↓↓↓↓
名古屋市「”津田氏やコーナーの企画メンバーが
展示に反対されないよう詳しい内容を説明せず”」
↓↓↓↓↓↓↓↓
名古屋市「法的措置を講じる方向で調整」
↓↓↓↓↓↓↓↓
河村市長「明らかに故意で意図的に展示内容を偽った隠した
偽計業務妨害があるわけだ 刑法だが」
↓↓↓↓↓↓↓↓
河村市長「あと民事(裁判)が当然ある」
ついに、名古屋市が「あいちトリエンナーレ」の津田大介氏らを偽計業務妨害容疑で、法的措置を講じることになりました。
当然と言えば当然の措置です。
以下、東海・NHK WEBより引用します。
市が津田氏らに法的措置で調整
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20191031/3000007469.html
愛知県で開かれた国際芸術祭で「表現の不自由」をテーマにしたコーナーが設けられたことをめぐり、名古屋市は、芸術監督の津田大介氏らが市などに作品の詳しい内容を説明せず展示を行ったとして、法的措置を講じる方向で調整しています。
10月14日に閉幕した「あいちトリエンナーレ」では、「表現の不自由」をテーマに、慰安婦問題を象徴する少女像や昭和天皇をコラージュした映像作品などを展示するコーナーが設けられましたが、芸術祭の実行委員会の会長代行を務めた名古屋市の河村市長は、「日本人の心を傷つけるものだ」などと批判しています。
コーナーの展示作品について、市は、芸術祭の開幕直前の7月に説明を受けましたが、市によりますと、映像作品などの具体的な内容が十分に理解できるような詳しい説明ではなかったということです。
このため、名古屋市は、芸術監督を務めた津田大介氏やコーナーの企画に関わったメンバーが、事前に展示に反対されないよう、市などに作品の詳しい内容を説明せず展示を行ったとして、法的措置を講じる方向で調整を進めています。
河村市長は、NHKの取材に対し、「故意に展示内容を隠したとしか言いようがない」と述べた上で、法的措置について、刑事と民事の両面で検討する意向を示しました。
これに対するネット反応がこちら。
11:名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:16:55.60 ID:bfshF8PF0
民事はわかるけど、刑事ってどの法律に触れてるの?
121:名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:36:34.18 ID:x/w7k8JB0
>>11
文化庁への提出書面で展示内容の虚偽申請を行って
国からの補助金を不当に得ようとしたことでは
16:名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:18:00.82 ID:7uMNH9j60
名古屋市は頑張ってくれ
愛知県は来年の2月に何とかしてくれ
18:名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:18:10.11 ID:qxEH6Xl00
これで名古屋市が津田を訴えて津田がなんらかの処罰されたり賠償責任があるとされたら
おなじものを桜井誠が受けなくてはいかんよな。それが平等ってもんだ
もちろん津田がおとがめなしなら桜井もおとがめなし
31:名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:20:07.01 ID:E+L4KgCu0
>>18
公金入ってるかどうかの差がある
19:名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:18:27.57 ID:xuXUKuc90
言ったもん勝ち、ヤッたもん勝ち、この流れを断ち切ってほしい
22:名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:18:36.70 ID:u20Yzvi90
日本ヘイト展に税金を使うのは憲法違反で断じて許されない。
63:名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:24:54.17 ID:TtRJAaF00
そもそもどう言う経緯で津田氏が芸術監督になったのよ
最初から思想的意図があったとしか思えない
70:名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:25:56.21 ID:zxSA52if0
故意に展示内容を隠すって、やっぱり内容が
後ろめたいものだという認識はあったのか
97:名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:30:14.85 ID:yo3oYWhm0
元自民大村がイカれてて、元民主の河村がマトモという笑えない話
132:名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 12:38:21.01 ID:tM+rj9p80
ナイス河村
徹底的に潰したれ
何年もコツコツ続けてきたイベントに泥を塗りやがって相応のバツを受けろ
256:名無しさん@1周年:2019/10/31(木) 13:15:43.68 ID:EBEu7nsN0
左翼は本当に馬鹿だねえ。
自分たちでどんどん自由を狭めていく。
一方、10月27日、「あいトレ」のカウンターイベントとして、「あいちトリカエナハーレ2019」が開催されました。
■あいちトリカエナハーレ2019
■あいちトリカエナハーレ2019
■慰安婦像のコスプレをしながら、ライダンハンの解説を
し、その像を製作するパフォーマンス中の桜井誠氏
↓↓↓↓↓↓↓↓
■出来上がったライダンハンの像
--------
■ライダイハンをモチーフにした作品
--------
■食品トレイの上に乗せられお仕置きされる
ウナギイヌに似た人物をテーマにした作品
--------
■大村知事に捧げる和歌 4首
↓↓↓↓↓↓↓↓
■和歌をよく見ると・・・
--------
■公金をブヒブヒ食べる金髪豚と
ガツガツ食べるウナギイヌを描いた作品
--------
■黒電話を銃でねらい撃ちする作品
--------
■誰でも北の将軍なれる受話器型カチューシャ?
--------
■「なぬむの家」愛知県バージョン?
-------
■韓国の国旗(?)を乗せたホコラのような作品
--------
■極悪三人組の首つり人形?
↓↓↓↓↓↓↓↓
■極悪三人組?
--------
■安重根らしき人物の映像作品
↓↓↓↓↓↓↓↓
■李承晩らしき人物の映像作品
↓↓↓↓↓↓↓↓
■李承晩らしき人物が燃やされる映像作品
--------
■柳寛順(ユ・グァンスン、三・一運動主導者、左上)と
洪思翊(ホン・サイク、帝国陸軍中将、右下)を
コラージュした作品
--------
■ひらまさ五輪で選手に出したさんま定食と・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓
■日本の刑務所の食事を並べて比較した作品
この「あいちトリカナハーレ」について、大村秀章知事と津田大介氏は激怒。
大村知事は、法的措置を検討するというダブルタンダードぶりを発揮。
一方、津田氏は、JAM THE WORLDの「ニュース・スーパーバイザー」で以下のように語っていました。
JAM THE WORLD
「ニュース・スーパーバイザー」ジャーナリスト
http://erakokyu.net/culture/20191029/56213.html
あいちトリエンナーレとも関わる話ですけど、これが昨日ですね、反移民とか掲げている政治団体が愛知県のウィルあいちっていう施設で、まあこれ誰でも使える公民館的施設なんですけども、ここで「日本人の為の芸術祭」っていう事をやって、まあそこにかなりなんていうかですね。
えー、まーヘイト的な展示、っていうかですね、この展示作品が「犯罪はいつも朝鮮人」っていうようなそういうカルタをやったりとか、在日コリアンへの憎悪を煽る内容を含んだものをやったんですね。
(中略)
何でかって言うと結局今回ウィルあいちで行われている展示の方は明確に少数民族に対しての憎悪扇動をするような物ですよね。こっちの方はつまり違法なイベントな訳ですよね。なぜかと言うとヘイトスピーチ解消法というのがあるわけですから、解消法の中では本邦外出身に対する不当な差別的言動の解消にむけた取り組みを推進という事を目指している訳ですね。
そうすると、そういった物がかなり含まれていたってこちらは違法な展示です。罰則は無いけれど違法な展示だと、で、あいちトリエンナーレの表現の不自由展が批判されたのは、「日本人へのヘイトだ」っていう事を言われた訳です。
それはまあ少女像や大浦さんの天皇を燃やす作品がヘイトだって言われたんですけども、実はヘイトスピーチ解消法っていうのは日本人はヘイト対象に含んでないので、まあそうすると結局法律上ヘイトスピーチに当たらないという事がある。
(以下略)
--------
--------
>実はヘイトスピーチ解消法っていうのは日本人はヘイト対象に含んでないので、まあそうすると結局法律上ヘイトスピーチに当たらないという事がある。
津田大介氏は、「ヘイトスピーチ規正法(正式名:本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律)」について、大いに誤解し、自分達に都合よく解釈しています。
同法の付帯決議には、以下のような記述があります。
本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律案に対する附帯決議
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_rchome.nsf/html/rchome/Futai/houmu684D38F3EE8DA72649257FBD00182F0C.htm
国及び地方公共団体は、本法の施行に当たり、次の事項について特段の配慮をすべきである。
一 本法の趣旨、日本国憲法及びあらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約の精神に照らし、第二条が規定する「本邦外出身者に対する不当な差別的言動」以外のものであれば、いかなる差別的言動であっても許されるとの理解は誤りであるとの基本的認識の下、適切に対処すること。
(以下略)
このように、「ヘイトスピーチ規制法」は、本邦外出身者に対する不当な差別的言動だけを指すものではないのです!
それを勝手に誤解して、日本人の言論を不当に差別しようとしているのが、パヨクや在日連中なのです!
誤った法解釈による、日本人への不当な差別的言動こそ、問題の根本なのです!
<参考サイト>
えら呼吸速報
http://erakokyu.net/culture/20191029/56213.html
最後までお読みいただきまして有難うございます。
大村知事も津田大介も日本人差別を止めろ!と思った方は、シェアとランキングのクリックをお願いします。