まろが行く!~我が家の柴犬日記~

柴犬まろと家族のドタバタ劇場です。笑いと涙、時々毒吐きあり😁ぜひ寄って行ってくださいまし~。見るだけタダよ♡

お足元にご用心!

 

こんにちは kekioです。

 

最近『仕事を始めてからホニャララ』

という言い訳ばかりしています。

家事、まろとの時間、ブログの更新など...

 

そして、私が読者登録させて頂いている方のブログになかなかお邪魔することができず、もやもやしております。

時間を見つけてお邪魔させて頂きますので、不作法をお許し下さいませm(__)m

 

 

さてさて、本日の大阪は曇り空ですが、昨日は文句なしの青空!

 

f:id:kekio2000:20191103130305j:plain

気持ちが良い秋晴れの空

 

こんな日には空を見上げながら散歩したいものですが、そうもできない理由があります。

何故なら、地面には危険がいっぱいだからです😵

 

飼い主がそのままにしている【う〇こ】やお菓子などの食べ物もそうですが、私が住んでる地域に多いのが、ガラスの破片なのです💦

 

空き瓶が割られて粉々になっている、というのを週に1~2回は目にします。

どんだけマナー悪い街やねん💦

 

夜の散歩では懐中電灯が必須の季節になりました。

 

 

この日も細い路地に入ってすぐ、私の危険を察知するアンテナがピコピコしました。

 

 

f:id:kekio2000:20191103130420j:plain

な、なんじゃこら~

 

f:id:kekio2000:20191103130513j:plain



鏡の破片があちこちに落ちています(゚Д゚;)

慌ててまろを抱き上げました💨

 

ふぅ~踏まなくてよかったね💦

 

 

たまにですが、ず~っとスマホを見ながら散歩をしている方をお見掛けします。

 

『危ないですよ!』と声を掛ける勇気はありません😓

そういう方とは散歩中にお会いしても話しをするきっけかがないですからね。

 

 

f:id:kekio2000:20191103130320j:plain

おやつの催促に座り込むまろ

 

ワンちゃんがケガをしないように、足元にも気を配りたいものですね!

 

もしかしてだけど~、もしかしてだけど~

私の住んでる地域限定なんじゃないの~

 

 本日もお読み下さり、ありがとうございました。