めいろま

@May_Roma

ITコンサルタント、著述家。元国連専門機関職員 「世界でバカにされる日本人」 メルマガ 配信リンクはAmazon Affiliateを含みます

地球
Joined November 2007

Tweets

You blocked

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock

  1. Pinned Tweet

    私の新作書籍発売中。大好評に付き発売5日で重版大増刷決定!キンドル版同時発売→日本人は世界を知らない田舎者/中国に買われるアフリカ/実は真っ黒なコンサルファーム/EUは一年中喧嘩してる町内会/欧州人は移民が大嫌い→「世界のニュースを日本人は何も知らない」

  2. スウェーデンは青龍刀がデフォだな…

  3. Retweeted

    フィンランドで、麻薬関連死が増加。05年は72人だったが去年は188人に増えた。麻薬関連死は、40歳以下の男性の死因で自殺に次いで二番目に多い。 自殺と麻薬関連死が多いけど幸福度ナンバー1・・・  

    Show this thread
  4. Retweeted

    オーストラリア、メルボルンで行われている国際鉱業資源会議?(IMARC)の会議場に向かう人に向かって悪態をつく「絶滅への反抗(Extinction Rebellion)」のデモ隊。 ここまでファナティックになれるものなのか  

    Show this thread
  5. バス運転も命がけだな…まあイギリスもあまり変わらない。日本の治安が悪いというリベラル左翼の方読んでますか…

  6. Retweeted

    28日?、スペイン、バルセロナの地下鉄内で30人前後の男達が青龍刀や斧を用いて喧嘩。パキスタン人一人が死亡し数人が怪我をした。9人が逮捕されたがいずれもパキスタン人 (閲覧注意動画あり)  

  7. Retweeted

    木曜早朝、スウェーデン、ヘルシンンボリで爆破事件が2件立て続けに発生した。場所は4キロ離れており、警察は関連しているとは見ていない。 スウェーデン南部では今年10月までに69件の爆破事件が起きているが、前年同期比でほぼ倍

    Show this thread
  8. Retweeted

    "Holy wins" という行事をするポーランドのカソリック教徒。最近人気のあるハロウィーンに対抗して、カソリック教会の聖者たちを祝福するというもの

  9. Retweeted

    フィンランド Nurmijärviで、3日間の内に2つの学校が相次いで放火と見られる火災で炎上した事件で、自治体はすぐに市内の学校の警備強化を指示したが、実はこの夏から警備は始めていたことが判った。 理由は明らかにされていない

    Show this thread
  10. Retweeted

    続き)この身柄拘束時のビデオがSNSで広まり、「キセル犯を暴力的に逮捕する必要あるのか」とか「黒人差別だ」との怒りを買い、デモに発展した。 以下の動画は、警察等へ抗議するため、改札を無断で乗り越える人たち。 なお、黒人男性には他にも前科があるとの情報もある

    Show this thread
  11. Retweeted

    米ニュー・ヨークで、ある黒人男性が銃を持っているとの通報があり、警察が逮捕しようとしたが、彼は改札を飛び越え地下鉄で逃走した。警察は別の駅で電車を待ち伏せし車内で身柄拘束。しかし銃は持っていなかったので、キセルの容疑で逮捕した。(続く

    Show this thread
  12. 英米欧州はおかしい人間多数だから他人には注意してはあかん…

  13. Retweeted

    フランス人で、息子同士が同じ年で子供がお腹にいる時から仲良くしていた人いるんだけどさ 「これが欲しい」とか「これして」と子供が頼むと、それに答えないで、違うことをする人だったんだけど。。 子供は情緒不安定になった。 でもって、離婚したのだけどお父さんの方にメインで住むと希望した。

    Show this thread
  14. 日本語と韓国語のアップは明らかにアニメと音楽の影響だわな

  15. Retweeted

    アメリカの大学生が学ぶ外国語の中で韓国語が初トップ10入り。しかも伸び率はすべての外国語の中でダントツ。10年前に比べると95%増、つまりほぼ倍増したことに。今アメリカで最も風が吹いている外国語と言える。 미국 10대 인기 외국어는?…한국어 수강 95% 증가

    Show this thread
  16. 日本の方が近いけど技能実習生だと給料安いから不法就労でもイギリスに行くんだろうな…それでも月収15万円ぐらいだけど。

  17. Retweeted
    Replying to

    怖いでしょ。びっくりだわ。。 表面のキラキラフランスからは想像できない、ギラギラフランス!

  18. Retweeted

    その猟銃を撃った人の母親の描写が 聞いたこともないような口汚い言葉を吐き続ける、よく仏小説なんかにでてくる下層階級のお下劣な女 って感じなのに、「ブルジョワ」って言ってて、聞いたら「俗悪な」と言う意味らしい 「金持ち」に使う言葉としてしか知らなった。こうやって言葉を覚えていくのね

    Show this thread
  19. Retweeted

    猟銃を空に向けて威嚇だなんて、、、 西部劇か、ドラマの話ぐらいの感覚しかなかったよ汗

    Show this thread
  20. Retweeted

    お客さん招いていて、ずっと食べてたから、お腹いっぱい(^^♪ でも、びっくりしたのが、 家から15分と離れてないところで問題が起きた時の話ししてたのだけど、目の前で猟銃を空に向けて撃たれたと、知り合い。 威嚇するために、銃を撃つ人たちが、割と近くに住んでいいるんだな、、と、フランス

    Show this thread
  21. Retweeted

    大胆だけど並べ方で綺麗に見えるトルコのお菓子。細かすぎるほど綺麗な和菓子とは違うけど、これはこれで心惹かれるものがある。

  22. Retweeted

    やっぱりカタクチイワシのピラフは最高!日本人の味覚に合わない訳ない!見た目もキレイだし。日本でポピュラーになっても良い料理。

  23. Retweeted

    黒海東部はカタクチイワシだらけ。町の魚屋の95%はカタクチイワシです。売り値は1キロ10リラ、190円。今日招待してもらった魚屋さんで1.5キロのイワシの揚げ焼きを頂きました。もちろん2人でも食べきれませんでした。

  24. Retweeted

    黒海地方東部まで来たら、ジョージア🇬🇪に行くしかありません!9年ぶりの訪問で知らないビルがいっぱい。まずはジョージアの巨大小籠包・ピンカリを頂きます。肉汁が生地の中にたっぷり。パクチーがかなり効いてます!

  25. Retweeted

    ジョージアの豚肉の串焼きとクルミペーストの焼きナス包み、鶏肉のスープにジョージアワインを頂きました。豚肉は柔らかいし、焼きナスの前菜もワインに合いました。

  26. Retweeted

    トルコのバス内でのサービスは昔から良い。今では2列+1列が主流になり、より快適になった。会社によって同じサービスでも質の良し悪しを明らかに感じる。5年前に乗ったパムッカレ社は、日本式の三角サンドイッチ、トルココーヒー、革張りシートに感動したなー。だけど今は質が全体的に落ち気味。

  27. Retweeted

    25年来の友人の実家があるウシャック県へ。夕食前にラク一杯だけ飲もうということに。昨日飲みたかっただけに、うれしいひと時。羊の脳、ファヴァ、焼きナスとヨーグルトのトマトソースかけ。羊の脳も久しぶりに食べたが、タラの白子のよう。オリーブオイル、レモン、塩、黒コショウを振って食べます。

  28. Retweeted

    トルコのこういうホールケーキもシンプルでいい!潔いシンプルさと鮮やかさ。飲み屋の誕生日会で出てきそう。ど真ん中にあるとインパクトあり!

  29. そういうリベラル左翼日本人は、ネットや本に自身や子供のプライバシーを垂れ流しで、動物園観察感覚で住んでいる柄の悪い地区の観察を書いて金を稼いでいるが、地元民は見てない様で見ているため目立っていることに気がついていない。目立つと犯罪ターゲットである。実にリスクが高い。

  30. たまにリベラル左翼の日本人で本人は中流以上の階級で金があるのに治安が悪い場所に住み、底辺層と付きあい、子供は柄の悪い公立に行かせ、私は社会に理解ある寛容な人という自己満をやるのがいるが、あれは自身も家族も危険に晒している。はっきり言って危険すぎるし底辺層は何者かを知っている。

  31. イギリスはとにかくヤク中や血の気が多い人間多数だから高速のサービスエリアも要注意で危ない人間がかなりいる。荷物がある場合はトランクに入れていても盗難があるからうちの場合は車から全員離れず順番交代で食事やトイレに行く。窓を割って窃盗もあるから怖いのである。車も簡単に盗まれる。

  32. イギリスも煽り運転はあるがされたらすぐ逃げなければならない。ヤク中や単に暴力を振るいたい人間の場合があって、車から降りてきてナタとかゾンビナイフで窓割ったり鍵開いてたらドアから引きずり出されてボコられる。高速にもおかしいのが結構いるから急加速できる車の方がいい。危ない場合は逃げる

  33. Retweeted

    銃社会では日本の煽り運転と質が違い過ぎる。 ヘタに煽り運転なんてやったら、やったほうが命無くす。

  34. Retweeted
    Replying to

    簿記会計など社会で実用的な技術知識は全て外国でも役に立ちます。僕はヤンキー高校普通科だったので工業農業商業高卒の人が羨ましいです。 そういえばこの方は会計を知っているおかげで英語のハンデを埋めてアメリカ人と仕事が出来ているそうです。僕もフォローしています。

  35. Retweeted

    アメリカは警察の暴力やシューティングが問題になったりしますが、一般市民が武装してるので常に実戦モードでなくてはならないんですよね。

  36. Retweeted
    Replying to

    海外からの旅行者には、おにぎらずも人気でしたよ。サンドウィッチに近い感覚で、具材もたくさん入ります。シンプルなおにぎりももちろん人気🍙

  37. Retweeted

    おにぎりはアメリカでもちょいちょいで始めた。まだ爆発的に売れた店はないからこれからだと思う。個人的にはアメリカで当たる可能性を秘めていると思うけど、いけるとわかればコリアンがドンドン参入してくるハズ。日本人より上手くやるかもしれないな。ラーメンの次に来るか?注目ですねー😊

  38. Retweeted

    毎晩コンプトン ワッツあたりをジョギング行くといいよ。初日帰ってくるかな?

  39. Retweeted

    安全のために僕はデモとか抗議活動とか、人が大勢集まるところには絶対いきません。イベント気分で行く人いるけど実は結構危険だよ。

  40. Retweeted

    今は女性の園芸職人も日本で増えています。さらにいうならば、男性職人よりも真面目で良い仕事をしてくれます🙂

  41. Retweeted

    アルフェーはオバレだった…(ФωФ)← *イメージ照明まんま*