見にきてくださってありがとうございます。
4歳(年中)と2歳の姉妹を育てる母です。
初めましての方はこちらから→◾️



いつも迷うんですよね…
こういうときどうすれば一番お互いにいいか。
だいたい聞くのは
じゃあ●●をあと一回やったら終わろうね。
とお約束をして終わる。
…うちはこれ、全く通じません。
とくに次女は;;
その後どうするか、なんですが
オット君は力で強制終了します。
泣こうが喚こうが、です。
ただこの公園結構家から遠く
私の場合はそこから家まで担いで、は
正直無理。
結局その日は
行くふりをして
隠れて追いかけてくるのを待ってましたが…
全然こない。
最終的に待って待って待って…
結果1時間くらいかかってようやく
家に帰れました。
次女がニコニコで帰れたし
なんとか買い物にもいけたので結果的には
よかったように見えるのですが…

私の待ち時のストレスがやばかった。
やばすぎて次女を何度怒りかけたか…。
なんとか自分のこういうところをもっとおだやかにできたら、
とは思うんですがいまのところ
解決方法が見出せません。
次女が成長するのを待つしかないかな…。
______________
4歳(年中)と2歳の姉妹を育てる母です。
初めましての方はこちらから→◾️
いつも迷うんですよね…
こういうときどうすれば一番お互いにいいか。
だいたい聞くのは
じゃあ●●をあと一回やったら終わろうね。
とお約束をして終わる。
…うちはこれ、全く通じません。
とくに次女は;;
その後どうするか、なんですが
オット君は力で強制終了します。
泣こうが喚こうが、です。
ただこの公園結構家から遠く
私の場合はそこから家まで担いで、は
正直無理。
結局その日は
行くふりをして
隠れて追いかけてくるのを待ってましたが…
全然こない。
最終的に待って待って待って…
結果1時間くらいかかってようやく
家に帰れました。
次女がニコニコで帰れたし
なんとか買い物にもいけたので結果的には
よかったように見えるのですが…
私の待ち時のストレスがやばかった。
やばすぎて次女を何度怒りかけたか…。
なんとか自分のこういうところをもっとおだやかにできたら、
とは思うんですがいまのところ
解決方法が見出せません。
次女が成長するのを待つしかないかな…。
______________
- カテゴリ