お疲れさまでしたー!nakagamiさんはあの暗黒時代を一緒に過ごした戦友のように勝手に思ってますけど、本当にいろいろなことに配慮していただきありがとうございました。あれだけのことがあってもCA文化が途絶えず今も存続しているのは間違いなくnakagamiさんが成された仕事の賜物です
-
-
-
ありがとうございます。あのころは辛かったっすねw ヒロスさんをはじめとする、当時CA作っていた方々が私にCAは素晴らしいのだということを教えてくれたことが全てのきっかけです。 私はただそれをみんなに見てもらおうと思っただけです。
- 2 more replies
New conversation -
-
-
HTML5になって多少いい流れなのかなとは思ってましたが・・お疲れさまでした。
-
PCの開発はホント頑張ってますよ。 企画は終わってますが。
- 2 more replies
New conversation -
-
-
お疲れ様でした。今までありがとうございました。 技術力は言わずもがな、いつも熱意を持って取り組んでいるお姿、カッコ良く思っていました! 今後のご活躍をお祈りしています。
-
ありがとうございます。 ニワン語そのものでなくとも、投コメによる何らかのスクリプティングは導入させたかったのですが、まったくそういった話に持っていくことはできませんでした。
End of conversation
New conversation -
-
-
本当にお疲れ様でした。 私はこの界隈に入ってから、それほど長くないのですが、それでもなかがみさんの功績はとても大きかったと感じています。 コメント関連に力を尽くしてくれて本当にありがとうございました。 次の会社でも頑張ってください!
-
ありがとうございます。 結局なんにもできなかったっていう無力感があったりするのですけど、実際にコメントをしている方からそういう声を聞くと少し救われるような気がします。
End of conversation
New conversation -
-
-
nakagamiさんを失うニコニコの損失は計り知れないと思います。本当に疲れ様でした。nakagamiさんが戦い続けて実現したコメントサービスの上でこれからもマイペースに遊ばせてもらおうと思います! 新天地でのご活躍をお祈り致します。
-
ありがとうございます。 コメントは、まぁしばらくは破壊的な変更はないはず、と信じてます。
End of conversation
New conversation -