めいろま

@May_Roma

ITコンサルタント、著述家。元国連専門機関職員 「世界でバカにされる日本人」 メルマガ 配信リンクはAmazon Affiliateを含みます

地球
Joined November 2007

Tweets

You blocked

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock

  1. Pinned Tweet

    私の新作書籍発売中。大好評に付き発売5日で重版大増刷決定!キンドル版同時発売→日本人は世界を知らない田舎者/中国に買われるアフリカ/実は真っ黒なコンサルファーム/EUは一年中喧嘩してる町内会/欧州人は移民が大嫌い→「世界のニュースを日本人は何も知らない」

  2. Retweeted

    アメリカの若い子達の間では物を減らして小さな家に住んで好きなことをやる、早期引退で緩々くらすのが流行ってるけど、これってすごい歴史的な転換な気がするのね。今までは巨大、大量、稼いでなんぼな社会だったのに、高学歴でガツガツ稼ぎそうな層までこれが流行ってるわけで。皆疲れちゃったんだな

  3. Retweeted
    Replying to

    Smallハウス、Tinyハウス、FIREムーブメントなどのハナシですね。疲れちゃったと言うのはそうなんでしょうね。一部を割り切りさえすればそんなに頑張らなくても十分に暮らせる余裕があるからできることと言う気がします

  4. Retweeted
    Replying to

    AIの領域が増えてよっぽどストレスフルな仕事でしか稼げなくなってきたとか。良く言えばあまり人が働かなくてもいい時代が来たのかな。

  5. Retweeted

    そりゃーEmployment at willの社会で、どんな高学歴でもスクールカースト上位でも、経営者とか上司の覚えが悪ければ即首だし。 もう何をどうしたらいいのか分からなくなってると思います。

  6. Retweeted
    Replying to

    青森の森のイスキアという場所で、非行少年とか自宅に受け入れていた佐藤初女さん。おむすびとか手作りの梅干しとか手料理を出すだけなんだけれど、少年達が変わっていくのが印象的だった。心を込めて作る料理は人を癒す力があるのかもしれません。母の手料理も愛ですな。

  7. Retweeted
    Replying to

    先行き不透明な中で、生活広げて苦労したくない、とかあるんだろうなぁ。 不確実性回避が高く、欲のない民族の社会が豊かになり下り坂に入るとこうなる? 日本人は勤勉で真面目だけど、自分達の中にある強さや勇気を忘れてしまっている。 ラグビージャパン観てて、それを取り返すとどうなるかを観た。

  8. Retweeted

    女性はスポーツしてないとチコちゃんに叱られたらしいけど、骨折してリハビリした時の理学療法士さんの言葉を思い出した。 理「普段しているスポーツはありますか?」 ま「何もしてません」 理「子育てされてますよね?」 ま「はい」 理「育児は立派なスポーツですよ。」

    Show this thread
  9. Retweeted

    使用した航空会社のカスタマーサービスに便名や出発日などを連絡するだけで簡単にクレームできましたが、これについて英語でググるとだいたい代行業者のサイトが引っかかり、簡単な手続きなのに3割取られるサービスが出てくるので要注意。自分でできます!エールフランス→

    Show this thread
  10. Retweeted

    今夏の旅行でフランス→アメリカに戻る時に、出発前夜の午前3時頃にお昼発のフライトがキャンセルされた。で、以前ツイッターでEU Regulation 261/2004というのがあり、3時間以上の遅延~欠航で最大600ユーロの保障があるというのを知ってたのでクレームしたら家族全員600x4=2400€補償された!

    Show this thread
  11. Retweeted

    個人の商売というのは、かくありたいものである・・いいんだよ、仕事なんて、こんなノリで!

  12. Retweeted

    ハーバード大学が、268人の卒業生を75年かけて調査したGrant Studyを読んだ。人生を豊かにするものは金でも地位でもなく「健康と幸福、温かな人間関係」を科学的に立証。世の中移ろいやすいし、周囲の人の声に動かされそうになるけれど、どうやって自分の心を健やかに保っていくかが大事だと思った。

    Show this thread
  13. Retweeted

    【今日の名言】すべての人間は,生まれつき,知ることを欲する.――アリストテレス『形而上学』(上)☞

  14. Retweeted

    原作ばかりの邦画メジャー映画でオリジナル脚本を通しやすくするためにも、一丁頑張らないとならんす。

  15. Retweeted

    『AI崩壊』を作りながら感じたのは、俳優もスタッフも皆オリジナル脚本に飢えているということ。ゼロから想像力を駆使して映画を作り上げる愉しみを取り戻したいすなぁ。

  16. Retweeted
    Replying to

    チェコ人の大学生に、日本の車は絶対に壊れない!と宣言された事があります。日本の物を作る技術の高さ、カスタマーサービスの素晴らしさをもっと大切に、そして技術者・職人さん達が高収入になれば良いのになぁと思う今日この頃です。

  17. Retweeted

    今日も香港では、大規模な抗議活動がありました。 今日、一人の救急隊員の背中に手投げ式催涙弾が直撃し、背部広範囲に火傷を負いました。現在は意識不明の重体。 情報によると、中国製手投げ式催涙弾は非常に高温になるとのことで、救助隊員の背中に直撃した際には火花が散ったそうです。

  18. Retweeted

    私も田中康夫さんが県知事時代に千曲川の遊水池整備を主張したことは先見の明があったと思います。地下遊水地案は費用面で厳しいですが千曲川流域のりんご畑を緊急時に遊水池にする契約を結ぶという案は直ちに実現すべきだと思います。今回浸水した住宅地も県が買い取って遊水池にすればいいと思います

  19. Retweeted

    遊水地に関しても、田中康夫氏は知事時代に新幹線車両センター地下に地下遊水池を作ることを提案していたのに、議会の猛反対にあって実現しなかったようですね そして、今年の台風で車両センターが水没して新幹線120両が水浸し まさに、「だから、言わんこっちゃない」ですね

  20. Retweeted

    シアトルは、ほぼ東京😂 そして物価がLAより大分安い。 ラーメンの価格は ・LA: $15〜$20 ・シアトル: $10〜$15 とんかつ定食は$10と、ほぼ東京価格で日本食にありつける😍 100mおきにスタバがあるし… この半分くらい、イタリアに来てくれないかな〜😭 ラーメン屋とスタバァア〜😭😭😭

  21. Retweeted
    Replying to

    シアトルは増えているみたいです😔 イタリアのレストランにも来ますよね。。物売りならともかく、物乞い… 捨てゼリフ、本当に気分が悪いです💦 ガイドを確認したところ、下手にお金をあげようとした観光客が「もっとよこせ!」と言われて刺された事件もあるようで、無視しろと書いてありました。。

  22. Retweeted
    Replying to

    USも物乞いが増えているのでしょうか。物乞い、対処にいつも困ります😥先日、レストランでお昼ご飯を食べていたら店内に移民が入ってきて「金よこせ」と脅迫、「ノー」と言ったら「クソ中国人が」みたいな捨てゼリフ吐かれてすっごい気分が悪かったです。子供が一番ショック受けてました😞

  23. Retweeted

    ビジネスマンで賑わうシアトル。 東京と勘違いしてしまうけど、いかんせんホームレスと物乞いが多い… 先ほど黒人女性の物乞いに話しかけられたが、怖いので無視したら後ろから”Fxck you!!”と叫ばれて嫌な思いをした。 暗くなってから女性の独り歩きも推奨されないし…色々不便。 日本が恋しい。。

  24. Retweeted

    🇮🇹人は戦後アメリカに移住して来た際、「イタ公はチビで臭くて汚い」と差別を受け、フランス人からも「クソイタリア」と蔑まれた歴史があるそう。 にしては根に持って憎悪を抱く🇮🇹人はあまり見かけない。 夫曰く 「そんなことよりピザや美しい女の子のことを考えてた方が楽しいから😆」 だそうw

  25. Retweeted

    さて、イタリアに帰ります✈️ 夫がアメリカ食に根を上げて、YouTubeで上野の屋台の食べ歩きでカニ🦀の串焼きを頬張る動画などを見始めたので、このまま東方面じゃなくて西方面に飛んで上野のアメ横で貪り食べたい衝動に駆られる… 美味しそう過ぎる…タベ…タイ…

  26. Retweeted

    窪塚洋介ファミリーのハロウィンコスプレ待機してますよ、私は。 (左)2017 (右)2018

  27. Retweeted

    Half of fam at footie, other half playing upstairs, raining, fire on, lamps on, tea on, cat on (me) watching giri haji AND I’M HAVING THE BEST SATURDAY EVERRRRRR

  28. Retweeted

    Be powerful. Keep your family close. From Giri/Haji, it's Fukuhara's Guide To Being a Yakuza... | | 9pm |

  29. Retweeted

    Giri / Haji寡聞にして知らんかった

    Show this thread
  30. Retweeted
    Replying to

    On bbciplayer Giri/Haji is a fab boxset. Bit blood thirsty but so original

  31. Retweeted

    The animated scenes are particularly striking, but I love the whole thing. /Haji

  32. Retweeted

    何となくテレビつけといたら、日本語が聞こえてくる。BBCのGiri/Hajiというドラマシリーズらしい。知らなんだ〜。最初から見たかった。

    Show this thread
  33. Retweeted

    Just watched the epic giri/haji and nodded off, and wake up to Serge from Kasabian dancing around in his PJs on Jools Holland. Wtf has happened to him

  34. Retweeted

    Finished watching Giri Haji and absolutely loved it. Some amazing scenes and although I hoped for a slightly different ending, I was hooked throughout. Every episode is up now on iPlayer if you're interested in a Tokyo X London crime thriller. I can't reccomend it more 🙌

  35. 日本人役者がこんなにカッコよく登場する英語圏ドラマは今までなかったな。いつも道化役とか謎の寡黙な老人とかばっかりで。この作品はBBCはネトフリと作っているから多分ネトフリのデータを参考にしてるんだろう。視聴層は若い人が多い。若い人の間では日本はクールな場所だよね。

  36. Retweeted

    Giri/Haji is one the best TV series I've ever seen

  37. Retweeted

    TV FEATURES | Giri/Haji | Interview with Yosuke Kubozuka (Yuto)

  38. Retweeted

    TV FEATURES | Giri/Haji | Interview with Will Sharpe (Rodney)

  39. Retweeted

    TV FEATURES | Giri/Haji | Interview with Masahiro Motoki (Fukuhara)

  40. BBCのドラマGiri/Hajiをみているが、なんと最初から全話ネットのBBCiPlayerで公開しているので地上波公開前に全話みれちゃう。日本ならネトフリで見れる。操作感が良いからAppleTVで見ているけどBBCは大胆なことをやるなあ。

  41. Retweeted