約8年前から自分の日常を綴ってきたブログには
その時々の私の暮らしを支えてくれた
愛用品たちの記録が残っています。
ご質問などをいただいたことがきっかけで
たまに過去の記事を見ることがあるんだけど…。
始めの頃に比べるとその変化に自分で驚き
身の丈に合わない散財の記録に猛省です。
他の方々のブログを拝見して
シンプルでいながらキラキラしていて
そんな暮らしに憧れて。
私も毎日こんなに頑張ってるんだし
どうせ一生仕事しないといけないんだし
自分へのご褒美は必要よ!
と言い聞かせながら、ポチッと。
その結果、娘が社会人になるまでに
返済を終わらせる!という目標はずるずると
延期することになってしまったんだけど…。
あれ?いや、
今日はそんな話がしたかったのではないっ!
これはまたいずれ別の日に。
持ち物が変化した暮らしの中で
これまでずっと使い続けているもの
この先も変える予定のないものもあります。
そのひとつがフレシャスのウォーターサーバー。
こちらに引っ越してきたタイミングで
サーバーをレンタルから購入のプランに変え、
その返済も無事終えました。
…だけどなんと。
今はコーヒーウォーターサーバーという
多機能なサーバーが登場しています!
レンタルのままだったとしたら検討していたかも…。
今は毎月お水だけの購入。
私の購入ペースは
だいたい1月に1箱(4.7L×4個)で
毎月1日に届けてもらっています。
ということで昨日届いたお水を
ダンボールから無印のボックスへ。
このボックスに少し手を加えることで
最大6パックのお水を入れられるようになりました。
でもお水だけはもう少しストックがあっても
いいのかもしれない。
月末になって残り少なくなると
そんな思いがよぎります。
硬質パルプボックスだと部屋の中でも
馴染みやすいのでここを定位置にして
1箱は予備としてダンボールごと
ここに置くようにしてもいいかな?
実は今回届いた箱の中には私にとって
特別な会報誌が入っています。
なんとありがたいことに
この部屋をご紹介くださっているのです。
しかもですよ、
しかも、
そのページはあの
めがねとかもめと北欧暮らしのMIさんと
横並び!
このお話を頂いた時点で教えてもらっていたので大喜びでした。
MIさんのお家のウォーターサーバーが
ニッチに収納されている姿がまたスマートで!
最初拝見した時に「なんとっ!」と
美しく収まっている様子を羨ましく思ったものです。
また会報誌にはこんなページも。
和・洋・中の3種類のつくりおきスープの
レシピが紹介されていたので
こちらも作ってみようと思います。
もちろんこちらもウォーターサーバーの
お湯を使って作れるレシピ。
いつでも適温の天然水を飲むことができる。
これがどれほどありがたいことか。
使い始めるまでは電気代やお水のコストなど
いろんな角度で迷う点があったけれど
使い続けて数年経った今は
暮らしになくてはならない家電のひとつになりました。
今日も見にきてくださってありがとうございます!
良い一日になりますように♩
* 読者登録 *
新着記事のお知らせをLINEでお届けします
*にほんブログ村*
1クリックの応援をいつもありがとうございます
*インスタグラム*
フォローしてもらえると嬉しいです
*楽天ROOM*
愛用中のアイテムや気になる商品を集めています
*Little Home* の楽天ROOM
その時々の私の暮らしを支えてくれた
愛用品たちの記録が残っています。
ご質問などをいただいたことがきっかけで
たまに過去の記事を見ることがあるんだけど…。
始めの頃に比べるとその変化に自分で驚き
身の丈に合わない散財の記録に猛省です。
他の方々のブログを拝見して
シンプルでいながらキラキラしていて
そんな暮らしに憧れて。
私も毎日こんなに頑張ってるんだし
どうせ一生仕事しないといけないんだし
自分へのご褒美は必要よ!
と言い聞かせながら、ポチッと。
その結果、娘が社会人になるまでに
返済を終わらせる!という目標はずるずると
延期することになってしまったんだけど…。
あれ?いや、
今日はそんな話がしたかったのではないっ!
これはまたいずれ別の日に。
持ち物が変化した暮らしの中で
これまでずっと使い続けているもの
この先も変える予定のないものもあります。
そのひとつがフレシャスのウォーターサーバー。
こちらに引っ越してきたタイミングで
サーバーをレンタルから購入のプランに変え、
その返済も無事終えました。
…だけどなんと。
今はコーヒーウォーターサーバーという
多機能なサーバーが登場しています!
レンタルのままだったとしたら検討していたかも…。
今は毎月お水だけの購入。
私の購入ペースは
だいたい1月に1箱(4.7L×4個)で
毎月1日に届けてもらっています。
ということで昨日届いたお水を
ダンボールから無印のボックスへ。
このボックスに少し手を加えることで
最大6パックのお水を入れられるようになりました。
でもお水だけはもう少しストックがあっても
いいのかもしれない。
月末になって残り少なくなると
そんな思いがよぎります。
硬質パルプボックスだと部屋の中でも
馴染みやすいのでここを定位置にして
1箱は予備としてダンボールごと
ここに置くようにしてもいいかな?
実は今回届いた箱の中には私にとって
特別な会報誌が入っています。
なんとありがたいことに
この部屋をご紹介くださっているのです。
しかもですよ、
しかも、
そのページはあの
めがねとかもめと北欧暮らしのMIさんと
横並び!
このお話を頂いた時点で教えてもらっていたので大喜びでした。
MIさんのお家のウォーターサーバーが
ニッチに収納されている姿がまたスマートで!
最初拝見した時に「なんとっ!」と
美しく収まっている様子を羨ましく思ったものです。
また会報誌にはこんなページも。
和・洋・中の3種類のつくりおきスープの
レシピが紹介されていたので
こちらも作ってみようと思います。
もちろんこちらもウォーターサーバーの
お湯を使って作れるレシピ。
いつでも適温の天然水を飲むことができる。
これがどれほどありがたいことか。
使い始めるまでは電気代やお水のコストなど
いろんな角度で迷う点があったけれど
使い続けて数年経った今は
暮らしになくてはならない家電のひとつになりました。
今日も見にきてくださってありがとうございます!
良い一日になりますように♩
* 読者登録 *
新着記事のお知らせをLINEでお届けします
*にほんブログ村*
1クリックの応援をいつもありがとうございます
*インスタグラム*
フォローしてもらえると嬉しいです
*楽天ROOM*
愛用中のアイテムや気になる商品を集めています
*Little Home* の楽天ROOM