第8回まなちゃ開催のお知らせ -2014年11月1日(土)13時~
第8回「まなちゃ」では、ゲストに小説家・ノンフィクションライターの川端裕人さんをお招きします!青少年条例やPTAのお話を伺いながら、子育てと治安問題、リスクの話など、ざっくばらんに色々とおしゃべりしていく予定です。
冒頭でこれまでのまなちゃをご紹介する時間を持ちたいと思いますので、初参加!という方も、どうぞお気軽にご参加ください。これまでご参加頂けた方も是非、ご検討ください!
参加を希望される方は、お手数ですが、以下のお申し込み方法をご確認の上、メールでご連絡くださいますようお願い致します。
◆ 詳細
日時:2014年11月01日(土)12時半開場、13時開始。16時頃終了予定。
場所:スペイン食堂 & BAR、タベルナ・ユキ
http://bit.ly/15hbWkC
※ 最寄り駅は赤坂駅/溜池山王駅/六本木一丁目駅
参加費用:1000円(会場費など)
◆ 今回お呼びするゲスト
川端裕人さん(作家・ノンフィクションライター)
子育て・PTA関係の著作に『PTA再活用論 - 悩ましき現実を超えて』(中公新書ラクレ)、『ふにゅう(改題「おとうさんといっしょ」)』(新潮社)など。近著は『8時間睡眠のウソ。』(日経BP社)、『続・12月の夏休み』(偕成社)。
ブログやツイッターでも情報発信されていらっしゃいます。是非一度ご覧ください!
ブログ:http://ttchopper.blog.ocn.ne.jp/leviathan/
Twitter:https://twitter.com/Rsider
◆ お申し込みにあたっての注意
・ 参加のお申し込みは、10/29(水)23時までにお願い致します。
・ 会場の都合上、上限人数が11名となっております。
・ お申し込みが会場のキャパシティを越えた場合は初参加の方を優先させて頂く予定です。出来る限り多くの方が参加出来るよう善処致しますので、大変恐れ入りますが、予めご了承ください。
・ お申し込みの状況につきましては、こちらのアカウントにて随時ご報告致します
◆ 参加をご希望の方へ
興味あるよ、という方はinfo@manacha.chips.jp(@を@へ置き換えてご利用ください)に、10/29 23時までに申し込みください。満了となった場合はその時点で募集が〆切りになってしまうので、お早めにご連絡頂くださいますようお願い致します。
*メール記入例*
【タイトル】
第8回まなちゃ参加希望
【メール本文】
お名前:
連絡先:
Twitterアカウントの有無:
※ お名前はTwitterのアカウント名、HNなどで大丈夫です。
※ 当日は主催側で名簿を作成致します。
※ Twitterアカウントをお持ちの場合は、アイコンとbioを掲載予定。
問題のある場合はお手数ですがメールにてお知らせください。
※ 後日、レポートに会話の一部を掲載させていただくため、
発言者の方に文章のご確認をお願いすることがあります。
第一回、第二回のレポートはこちらでご覧いただけます。
※ キャンセルの場合は、メールかリプライでご一報ください。
参加取り纏めはまなちゃ会(@manacha_kai)が行っております。
ご質問等ありましたらお気軽に!
⇒ http://www.twitter.com/manacha_kai
冒頭でこれまでのまなちゃをご紹介する時間を持ちたいと思いますので、初参加!という方も、どうぞお気軽にご参加ください。これまでご参加頂けた方も是非、ご検討ください!
参加を希望される方は、お手数ですが、以下のお申し込み方法をご確認の上、メールでご連絡くださいますようお願い致します。
◆ 詳細
日時:2014年11月01日(土)12時半開場、13時開始。16時頃終了予定。
場所:スペイン食堂 & BAR、タベルナ・ユキ
http://bit.ly/15hbWkC
※ 最寄り駅は赤坂駅/溜池山王駅/六本木一丁目駅
参加費用:1000円(会場費など)
◆ 今回お呼びするゲスト
川端裕人さん(作家・ノンフィクションライター)
子育て・PTA関係の著作に『PTA再活用論 - 悩ましき現実を超えて』(中公新書ラクレ)、『ふにゅう(改題「おとうさんといっしょ」)』(新潮社)など。近著は『8時間睡眠のウソ。』(日経BP社)、『続・12月の夏休み』(偕成社)。
ブログやツイッターでも情報発信されていらっしゃいます。是非一度ご覧ください!
ブログ:http://ttchopper.blog.ocn.ne.jp/leviathan/
Twitter:https://twitter.com/Rsider
◆ お申し込みにあたっての注意
・ 参加のお申し込みは、10/29(水)23時までにお願い致します。
・ 会場の都合上、上限人数が11名となっております。
・ お申し込みが会場のキャパシティを越えた場合は初参加の方を優先させて頂く予定です。出来る限り多くの方が参加出来るよう善処致しますので、大変恐れ入りますが、予めご了承ください。
・ お申し込みの状況につきましては、こちらのアカウントにて随時ご報告致します
◆ 参加をご希望の方へ
興味あるよ、という方はinfo@manacha.chips.jp(@を@へ置き換えてご利用ください)に、10/29 23時までに申し込みください。満了となった場合はその時点で募集が〆切りになってしまうので、お早めにご連絡頂くださいますようお願い致します。
*メール記入例*
【タイトル】
第8回まなちゃ参加希望
【メール本文】
お名前:
連絡先:
Twitterアカウントの有無:
※ お名前はTwitterのアカウント名、HNなどで大丈夫です。
※ 当日は主催側で名簿を作成致します。
※ Twitterアカウントをお持ちの場合は、アイコンとbioを掲載予定。
問題のある場合はお手数ですがメールにてお知らせください。
※ 後日、レポートに会話の一部を掲載させていただくため、
発言者の方に文章のご確認をお願いすることがあります。
第一回、第二回のレポートはこちらでご覧いただけます。
※ キャンセルの場合は、メールかリプライでご一報ください。
参加取り纏めはまなちゃ会(@manacha_kai)が行っております。
ご質問等ありましたらお気軽に!
⇒ http://www.twitter.com/manacha_kai
| 開催のお知らせ | 2014.10.23 Thursday |