編集委員会

編集委員会は、ファクトチェック・ガイドラインに基づいて、メディアパートナーのファクトチェック記事を審査し、当サイトに掲載するかどうかを判断する役割を担っています(定款第36条の2により2019年7月設置)。

委員会の構成

(五十音順)

委員長

瀬川 至朗

FIJ理事長、早稲田大学政治経済学術院教授、Wasegg編集責任者(経歴)(2019年7月〜委員長)
委員

立岩 陽一郎

FIJ副理事長、ニュースのタネ編集長(経歴)(2019年7月〜委員委嘱)
委員

古田 大輔

FIJアドバイザー、BuzzFeed Japanシニアフェロー。(経歴)(2019年7月〜委員委嘱)
委員

南 彰

新聞労連委員長。(2019年11月〜委員委嘱)
委員

楊井 人文

FIJ理事兼事務局長、弁護士(経歴)(2019年7月〜委員委嘱)
委員

山﨑 毅

FIJ理事、食の安全と安心を科学する会(SFSS)理事長(経歴)(2019年7月〜委員委嘱)

委員会の運営方針

・原則として、1本の記事ごとに持ち回りで3名の委員が担当し、担当の3名全員がガイドライン適合と判断した場合に限り、FIJサイトに掲載します。
・担当外の委員、事務局も、担当の委員への意見表明等はできるものとします。
・委員が自ら直接関与した記事・案件については担当を外れるものとします。

注)2019年7〜10月は、FIJサイトに掲載する要件を「委員長を含む3名全員がガイドライン適合と判断した場合」としていましたが、同年11月より変更しました。

お問い合わせ

こちらのお問い合わせフォームよりお願いします。