はるかぜちゃんのアンチ、異常なのけっこうおるもんなあ…多少の罵倒とかツイッターでよくある叩きとかの域を越えてるやつ(´・ω・`) 【投稿者情報開示を命令、東京地裁 春名風花さん母の名誉を侵害 | 2019/11/1 - 共同通信 https://this.kiji.is/562900364535530593 …】
-
-
山口真帆さんが、気丈に戦う姿勢を見せる事で前より売れてるので、はるかぜちゃんもこの姿勢が評価されてCMとかつくといいんですけどねー。 リゲインのスクリューキャップを歯で開けて吐き捨てるみたいな、はるかぜCM見たいです。
2 replies 2 retweets 4 likes -
はるかぜちゃんさんのCM仕事はステーキけんが最後ですね ステーキけん側に不手際があったとはいえ、CMに起用されたに過ぎないのに勝手に謝罪して「小学生でも謝ったのに謝らないひどい会社」というマイナスイメージをクライアントに植えつける奴なんて危なくて使えませんhttps://www.excite.co.jp/news/article-amp/Rocketnews24_151106/?__twitter_impression=true…
1 reply 0 retweets 1 like -
-
自分からアーチャリーに接触して擁護したりだとかもありますねhttps://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20170521_385812/…
1 reply 0 retweets 1 like -
-
はるかぜちゃんさんは何かにつけてアンチのせいアンチのせいと仰いますが、結局仕事を一番遠ざけてきたのははるかぜちゃんさん自身なんですよ 全方位に喧嘩を売っては自分の利益に繋げようとするところもありますし まともなクライアントほど本性を見抜いて避けてるってのが実状
1 reply 1 retweet 2 likes -
それとはるかぜちゃんさんに表立って中傷などに及ぶ過激アンチってのも、はるかぜちゃんさんが大昔のツイートや出来事を持ち出して作ってる架空のイメージに過ぎないんですよね そういうことをしたらどうなるかなんてとっくに知れ渡ってるんで 近年はむしろ取り巻きのがやばい
1 reply 1 retweet 2 likes -
はるかぜちゃんさんの垂れ流しているアンチのイメージを基に判断してしまって、アンチですらない異論を唱えた人間まで中傷する人がとても増えています またはるかぜちゃんがキチガイに絡まれてる、とかそういうことを当たり前のように言ってしまう まあこれも正義の暴走ってやつでしょうか
2 replies 1 retweet 2 likes -
あと、今回の訴訟のように途中経過(今回はプロバイダへの情報開示要求が通っただけで本番はこれから)までは大々的に報じたもののそのあとフェードアウトしてしまうことはよくあるっていうかきちんと決着がついたことなんて実は一度もないってことも言っておきたいですね 今回もどうなるかかなり怪しい
1 reply 0 retweets 1 like
途中経過を大々的に報道 ↓ はるかぜちゃんよかったね!アンチざまあ! ↓ 以降続報なし=決着つかず ↓ はるかぜちゃん、実は実は~ともっともらしい解決に至らない理由を公開 ↓ はるかぜちゃんかわいそう! いつもこんな感じでしたし