ダウンロード (1)

1: 蚯蚓φ ★ 2019/11/02(土) 00:16:10.63 ID:CAP_USER


大統領府の高官は1日、国会で日本と軍事機密を共有するための協定(=GSOMIA)について、
「日本が我々に取った措置を考えると、絶対に延長できない」と述べ、破棄の見直しは難しいとの考えを示した。

以下略

ソース:日テレNEWS24<GSOMIA巡り韓国高官「延長できない」>
http://www.news24.jp/articles/2019/11/01/10537169.html
人気ブログランキング





《おすすめ記事》



スポンサーリンク



42: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:24:19.97 ID:bYQ8Dbau
>>1
好きにしなよ、確かにお前らの勝手だ

69: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:28:25.59 ID:ABgSHMcr
>>1
そうか、そいつはよかった
勝手にやっとくれ

163: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:41:55.74 ID:LL2Akwu2
現在の日韓関係で望ましい状況とは
日本が韓国を完全に突き放したとしても
国際社会がそれを容認せざるを得ない環境を創ること
そういう意味で>>1の発言は大変よろしいかと

210: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:48:18.57 ID:OCHhRYza
>>1
延長云々言えるラインはもうとうに越えてるんですが

243: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:51:40.04 ID:lSeI1Q2E
>>1
その話ならもう破棄ってことで終わりましたよ

5: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:17:44.08 ID:itpSAOEH
その心意気やよし

12: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:20:00.21 ID:H2GH2aE2
日本としてはどうでもいいw

14: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:20:06.70 ID:Btt1wsHW
じゃあこのまま破棄でいいな?

15: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:20:07.70 ID:bY2RXIls
我々にとった措置ってなんだ?わからんな

16: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:20:11.26 ID:Q4Kt33pd
あ、そう。

34: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:23:09.97 ID:eFpH6E+b
カードのつもりなのが笑える。いらねっつーのw

35: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:23:12.57 ID:CHPqq+Vz
メンツで倒れる国か
らしくて良いんじゃねえの。よく体現してるよ

46: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:24:52.17 ID:CHPqq+Vz
我々が決める!(チラッチラッ

54: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:26:22.58 ID:AGw1AWJV
いいねいいね
その調子でどんどん行こう

《おすすめ記事》



55: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:26:23.31 ID:DkoqreN8
ヒャッホー!!!!!!!!!!

56: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:26:38.78 ID:HWxvZkR/
しょうがないなー
破棄でいきましょう

65: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:27:49.36 ID:brx6T3Ok
威勢いいこと言ってるけど、これからアメリカ側の最後の説得団がくるだろw
基本ヘタレだからな、こいつら。

80: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:29:59.66 ID:PlTI2jg9
>>65
アメリカが説得してくれるといいけどねw
復帰の言い訳が立つもんな

だけど駐留費払わないから在韓米軍撤退という結果が待ってるかもしれない

124: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:37:08.11 ID:ihsOwWXW
>>65
アメリカは「説得」する気はもう無いよ
踏み絵を迫るだけ

66: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:27:55.88 ID:PlTI2jg9
GSOMIA再締結したくなければしなければいいだけの話だよ
韓国の決断に日本は関係ないです

67: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:27:57.63 ID:9ugOv3pm
そうだよね安心したわ

71: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:28:50.18 ID:KKv+fNVN
じゃあそれでいいんじゃね?

99: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:32:06.66 ID:m8ylIjHP
いや、もう韓国が延長させてくださいって言ってきても日本にもどうしようもないでしょ?

118: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:35:52.69 ID:PlTI2jg9
>>99
どうなんだろね
終了する場合は期限90日前に終了を相手国に通告
何もなければ自動で1年延長
終了通告の撤回は可能なんかな?

つーかもう、日本云々じゃなくて韓国の国内世論がGSOMIA継続を納得しないと思う
アイツラ衛星も持ってない癖に日本に情報をくれてやってると思ってるからw

140: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:39:10.78 ID:r8xLGGqO
>>118
やっぱ止めるのやめた、が通用するほど軽い話じゃないってのは素人目にもわかるけど
あいつら日本人相手ならどんな無法でも通用すると思ってそうだからなぁ
日本が土下座して終了撤回を求めるんならこたえてやらんこともないって本気で思ってそう

143: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:39:37.80 ID:IUNnwm77
>>118
でも破棄するって言って
結局するしねーだのボールは日本にあるだの妥協しろだのカードに使って
やっぱり継続しますなんて言われても

嫌じゃね?そんな国と軍事協定結びたくないし信用出来なくね?

170: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:42:53.11 ID:PlTI2jg9
>>143
貰った情報を余所に流さない協定であって
必ず情報をやり取りする縛りはないからねw
韓国に情報流すも流さないも日本の自由

GSOMIAは日米同盟への服従程度に考えておけばいいような気もする

148: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:39:53.05 ID:D5duO1s3
>>99
そこは日本のさじ加減ひとつ
まあ今の状況で慰安婦合意やらレーダーやら自称徴用工やらをほっといて日本が優しくしてくれると
思ったら大間違いだけどなw

106: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:33:52.27 ID:IUNnwm77
日本に来てみたり
日韓議連で動いてみたり
GSOMIA破棄するしないとか

もう文政権崩壊が見えてて
議員や高官が今後に備えて各々勝手な言動してるだけじゃね?

131: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:37:54.66 ID:rVsraiuR
>>106
議員が自分は反対した努力したて保身のアリバイ作りに動いてるだけだろね

114: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:35:37.57 ID:r8xLGGqO
日本は無視してればそれでOKさ

117: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:35:45.42 ID:vuiQNyUK
レーダー照射の事なんてもう忘れてんだろうな

123: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:36:53.23 ID:/ELxNCXM
しらんわ
勝手にやってろ

141: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:39:26.41 ID:GyLK0dzq
あらゆる状況が日本に追い風なのが凄い
こんな好ポジションって戦後初めてなんじゃないだろうか
アホのムンには感謝しかないwww

142: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:39:35.45 ID:feZvH6FG
じゃあこのままでいいな。
もうそちらも決めたことだしw

146: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:39:47.94 ID:K3yhA1C8
いつも一人で大騒ぎ

169: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:42:38.47 ID:gr/PRUWz
いずれにせよ韓国が延長しないと判断したのだから、日本はその判断を尊重するべき

186: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:45:00.56 ID:W9/q4j5B
別に延長いらないんで頑張ってね

189: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:45:19.52 ID:jugFgXEn
延長ってか破棄したからまた結び直さないといけないよね?
ないけどw

201: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:47:12.94 ID:Q+UCB98M
だからいいよそれで

226: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:50:19.60 ID:NI+mta8j
韓国が破棄をすると決めた以上は、日本はどうこう言えんわ。
主権国家として自滅を決めたなら、それを尊重するわ。

280: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:54:54.89 ID:QZaFA56B
また日本のせいにするんだ。

283: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:55:33.63 ID:CHPqq+Vz
外交の天才の決断を信じろ

286: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:55:45.47 ID:7MS5nYIo
被害者ぶりたい韓国
惨めだなー

287: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:55:53.71 ID:PNruupGk
「延長したいけど、日本のせいで延長できない」という言い方
いつでも日本に冤罪を擦り付けて来るんだね

あとジーソミアが延長できないことは自覚してるんだね

293: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/11/02(土) 00:56:37.44 ID:UT+gUubP
あと3週間
いやー ワクワクが 止まりませんなwww

引用元: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1572621370/



*コメントされる方は『表現』に注意して下さい(※下記注意書き参照)


スポンサーリンク

《おすすめ記事》

《最新記事》


この記事が気に入ったら
いいね!をお願い致します


↓クリックで支援↓


最新情報をお届けします