評価Bjpg


























コメント欄でちょっとDL購入についての会話がありましたので
便乗ネタでw

実際国内でもDL販売率がどんどん増えているのは小売の立場にいると痛感できます。
恐らくこの分野に関してはPSハード関連が3歩ぐらいリードしているであろうとも感じます。

まぁ、そう感じている理由はウチの過去記事読み返して頂ければ
判ると思いますw

実際、どういった方が利用しているか?

やはりゲーマーさん、
パッケージ=コレクションって方もいらっしゃるのですが
「ゲームを楽しむ」方にとってはイチ早く遊べる、ゲームの入れ替えの便利さ、
嵩張らない、
理由としてはこんな所かな?、「嵩張らない」のある意味コレクションとの真逆の回答は
驚きましたが音楽CDや電子書籍に置きかえるとあぁ~!と妙に納得w


最近は意外にも高校生以上の学生さんの利用率も増えています。

学生さん「〇〇ありますか?」「売り切れ?、じゃぁPSNカード8000円分下さい」
こんなやり取りも本当に増えました。
特にPS4になってFPSオンラインシューターブーム、モンハンブームからが顕著かな?
Z指定はクレカが必要ですがCERO:D指定までならPSNで買えますからね。

やっぱり
008





















このユーザー分布の通り15歳~40歳のユーザーが多い分、
DL購入に抵抗がない世代も多いんでしょうね。


国内はまだ欧米に比べてDL率は低いと言われていますがそれでも現在進行形で
その動きは進んでいます。

正直小売りからすると複雑な心境ですが・・・・・・

まぁ・・・
以前からウチの店で始めてたDL販売サポート事業はだんだん需要が増えてきていますけどね。