百田尚樹

@hyakutanaoki

2006年に50歳で『永遠の0』で小説家デビューしましたが、2019に63歳で小説家引退を表明しました。 これからは読書とクラシック音楽鑑賞とツイッター三昧の生活です ドワンゴで「百田尚樹チャンネル」をやっています。

Joined May 2010

Tweets

You blocked

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock

  1. Pinned Tweet

    皆さん、『錨を上げよ』を読んで面白かったら、Amazonレビューに書いてください。 Amazonレビューが面倒くさいという方は、ツイッターに書いてください! 著者が喜んだら、力いっぱいリツイートします!

  2. アホ相手にするのはもうやめにするわ。

  3. アカウントなんかひとつしか持ってないわ。 で、こいつは何を言いたいの?

  4. 誰か、この人が何を言おうとしているのか翻訳して😅

  5. Retweeted

    百田氏の著作には脊髄反射で★1を付けるミスター・ディグ氏が、唯一「錨を上げよ <三> 漂流篇」には★2を付けているので、これは他のレビュアーの★5以上の評価だろう。

  6. Retweeted
    Replying to

    錨を上げよ 3巻4巻全力で読み切りました。普通に主人公になりきっていた自分が居る事がビックリ、こんな小説あまり無い。恥ずかしくなったり、ホッとしたり、力が入ったり、ドキドキしたり、いろんな感情が揺さぶられたのは、ホント久し振り。ありがとう先生、読んだ後自分が自分に素直になれた。

  7. Retweeted

    我が選挙区の民主党議員、若くて貧しい庶民から苦労して議員に成った。そこまでは美談。だが、国会議員の歳費毎年3400万円、前々回、公認料6500万円もらったとか?あと政党助成金が年に800万円とか?お金ありすぎるのかとうとう副業で保育園の経営始めた。議員になれば人が変わる。この国はよくない。

  8. それ、竹内久美子先生に言わせれば、あなたのご両親は子供と犬の違いを正しく理解されていないのです。

  9. すると、人の名前をうっかり言い間違えると、その人を認識していないことになるんですね。

  10. 有名作家だったことが大事。 評価というのは、死後何年か経って決定するもの。 6時間もかかって、その程度のことをドヤ顔で言われても。

  11. 誰や、そんなアホな作家は!

  12. 単なる言い間違いやないか! 本にもフリップにもちゃんとY染色体と書いてる。 学者か何か知らんが、いちいち揚げ足取るなよ。

  13. Retweeted

    百田尚樹作品「錨を上げよ」。男の人生はスケールが大きい方が魅力的だ。そういう意味で主人公は人として正しいかは疑問があるが、男として正しい。何度転んでも立ち上がるその様は我が子にそうなって欲しいと思う。私の自伝であったら良かったのにと思う。

  14. Retweeted

    百田さんの「錨を上げよ」一気に読了しました。 実際にやっていた知り合いから聞いた内容と似ており、特攻船の描写がリアルすぎと思ったら本当に乗ってたんですね(驚) 主人公がその後どの様な人生を送るのか、続編を期待しています。

  15. Retweeted

    今、百田尚樹さんの『錨を上げよ』を読んでるのだけど、面白過ぎて下品過ぎて、ページをめくる手が止まりません🙆

  16. Retweeted
    Replying to

    日本国記すごく面白い本なのに・・・ 全国民がコレを読める環境にあれば、我が国日本は徐々に変わっていくハズなのに。 副読本も全国民のスタンダードになれるだけのポテンシャルがあるのに・・・ 全て壊しているのはご本人。

  17. Retweeted

    どうやったら、立憲民主党や国民民主党のように高い給料を貰いながら、仕事もせず、文句だけ言える身分になれるのだろう?あの厚顔無恥さはどうやったら身につくのだろう?どうやったら異世界に住むクルクルパーから支持を得られるのだろう?支持者を含め、日本の中に別の国があるような気がする。

  18. まあね。 でも20年も書き続けて、あるいは若い時に書いた作品が20年も売れなかったら、売れる前に死んだとは言えないんじゃない。

  19. まもなく1時間になるけど、枚挙にいとまがないと豪語したわりに、返信がない。 もしかした、必死で調べているのかも。

  20. 何言ってるのかわからない。 厚い唇を閉じといたら。

  21. それ、全員夭逝してますよね(20〜30代前半で死去)。 つまり生前売れなかったというより、売れる前に死んだしまった作家です。

  22. あれだけの数の長編小説が刊行されたということはどういうことか想像してみてください。

  23. Retweeted
    Replying to

    たしかに先生は全方位に大砲ぶち込んでますね😓 売れようと思わない作家が 売れちゃうんですね百田作品 先生は過激で乱暴で口汚くて引いてしまいますが描かれる作品には奥深い愛情が満ち満ちてます❤️ これからも愛読させていただきます

  24. いや、たいして意味はありません。 何年か前、蟹工船がリバイバルヒットしたので、彼が死後に評価された作家と思う人がいるかもしれないと思って挙げただけ。

  25. ドストエフスキーは売れっ子作家でしたよ。

  26. 各社の担当編集者は、みな悲鳴を上げています。 せめて本を出した直後くらいはツイッターをやめて!と言っています😅

  27. Retweeted
    Replying to

    めっちゃ人気作家なのに、ツイートで全方位にガブガブ噛みついて担当さんを泣かせてる小説家が売れようとしてるとは思えないのですが…

  28. Retweeted
    Replying to

    自民党の議員のみなさんには自分たちが支持されたのではなく、選択肢がなかっただけということを早く理解してほしい

  29. 絵画は骨董品的な価値があるので、複製芸術の小説とは違います。 なお、源氏物語は当時の宮中でベストセラーでした。

  30. そう思います。小林多喜二も生前はベストセラー作家でした。 存命中に売れる方が時を超えて売れるより1000倍楽なのです。そんな楽な世界で売れなくて、死後、売れるなんて…😅 私など、たまたま今少し売れただけで、死後はあっという間に消える作家です。

  31. 私、売れない作家や成果を出してない社員を一言もクズとか言ってませんよ。 勝手に脳内変換して、言い過ぎだ!とか言わないでほしいね。

  32. 存命中に売れず死後に文豪と称された作家は枚挙にいとまがないとおっしゃったが、じゃあ10人くらい名を挙げて。 若くして死んだ宮沢賢治は除いてね。銀河鉄道は死後に発見された原稿だし。 10人が無理なら5人でもいい。

  33. 「俺は売るために書いてない!」と豪語する小説家は少なくない。 だったら、ブログに書いてろ、と言いたい。 本も映画もマンガも売れなくては意味がない。出版社も本屋もそれで生活してるんや。 私は売れなくなったら完全引退する!で、その日は近い…😫

  34. 実は作家もそうで… 売れる小説家は東野さん宮部さん池井戸さんなど、ごく一部に過ぎず、彼らが出版社に利益を与えているから、他の売れない作家が本を出せています。 ところが、売れない作家が陰で、「あんな大衆に媚びた通俗小説なんか価値がない」などと、ベストセラー作家の悪口を言っています😅

  35. 「モーニングショー」の視聴率がいいものだから、玉川氏は肩で風を切って局内を歩いているそうです。 要するに彼をふんぞりかえらせているのは視聴者ということです。とどのつまりは、国民が玉川氏をそのようにしているのです。 あんなバカが文化人みたいに大きな顔で喋るのがこの国の民度なのです。

  36. 私に言わせれば自民党議員も8割は役立たずですが、立憲民主・社民・共産などは日本に害なすクズです。 彼らの主張や活動は外国勢力や反日外国人のためのものです。彼らの一部は真の反日ですが、大半は単なるデュープスです。自分が正しいことをやってると思って間違ったことやってるのは哀れそのもの。

  37. Retweeted

    【首里城火災で陸自ヘリ投入できず】 陸自ヘリが消火活動に参加するためには沖縄県が災害派遣要請を行う必要がありますが、県防災危機管理課は要請を検討しなかったといいます。

  38. Retweeted

    【告白】籠池家の最大の過ちは、メディアバッシングから早く逃れたい為、関係ない安倍総理夫妻に責任転嫁を行った事です。両親のそばにいた私にとっても一生の不覚だった事を痛感しています。あの時の事を思うと悔やんでも悔やみきれない気持ちになります。籠池佳茂拝

  39. Retweeted

    日本テレビZIPが「増税一ヶ月 笑った?泣いた?」とアンケートし、中立を装った増税擁護をやってました。あのな、いま笑ってる奴も来年はほぼ全員泣くんだよ!ふざけんな!!

    Show this thread
  40. Retweeted

    10月26日にK国から旭川に到着してから『「日本国紀」の天皇論』を未来屋書店 旭川駅で購入しました。(ランキングはトップでした。🤗) K国人の私も過去小学校で天皇について興味なかったのですが、これを読むと天皇が如何に日本で素晴らしい存在なのか感動しました。百田先生、有本さんありがとう。