映像を見ましたが…。ピッケル、アイゼンはうつっていない。また、滑落した直後の映像では自身の足が映っていますが、ハイカットの登山靴ではなく軽登山靴または運動靴。スパッツなし。雪山に登るという自覚が全く感じられない。ノリだけで登ってしまったような印象も。残念。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000057-mai-soci …
野口健さんのツイート
映像を見ましたが…。
ピッケル、アイゼンはうつっていない。
また、滑落した直後の映像では自身の足が映っていますが、ハイカットの登山靴ではなく軽登山靴または運動靴。
スパッツなし。
雪山に登るという自覚が全く感じられない。
ノリだけで登ってしまったような印象も。
残念。
野口健 プロフィール
野口 健は、アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストン市出身の日本人登山家。亜細亜大学国際関係学部卒業。
生年月日: 1973年8月21日 (年齢 46歳)
野口健 - Wikipedia
動画を見る
twitterの反応
今回みたいな事故はしっかり広めた方がいいでしょうね。
山登りというものがどれだけ危険か。
知らない人が多すぎると思います。
注意喚起しててもこんな人が出てくる。
救助したり遺体回収する方の身も考えないと。
苔むす。さんの他のツイートを見る
運動靴で別の山(片道約1時間)を登った事がありますが、正直運動靴でも危険ですね。湿った石とか滑りやすい箇所が多かったですし、装備を怠ったら....
ぶるるるぁぁぁ@筋肉元年さんの他のツイートを見る
母体に命が宿ることは奇跡。
その奇跡がもっと大きくなってこの世に生まれて
生きてきた人生を
こんなふうに終わらせるなんて…
命を粗末にしないで。
黒猫のタンゴさんの他のツイートを見る
▼ネット上のコメント
・ご冥福を祈ります!
・お気の毒ですが、山を甘く見過ぎていました😓
・野口さんのコメント待ってました。登山についての注意喚起を続けて欲しいです。一つでもこういったケースがなくなるように
・ご遺体を引き取るご家族が不憫ですね。
・野口さんみたいな山の専門家ですら危険だというのにロクな装備をしないで富士山に登ったのだから自業自得ですよ
・山を舐めたらあかんという事を改めて痛感しました。
・これは登山に限らずなんでしょうが…今回のことは残念でなりません。