ワゴンRの鍵紛失|スマートキー登録やイモビライザー登録解除に出張

ワゴンRの鍵紛失|スマートキー登録やイモビライザー登録解除に出張

電話番号:0120524169

ワゴンRの鍵紛失/イモビライザーキー作製やスマートキー登録復旧

こんばんは鍵屋KO(ケーオー)ロックです🌟

いやー暑いですね☀️ちょっと動いただけで汗が出ます💦
もう夏もすぐそこって感じですね🌊🏄‍♂️

そんな太陽がギラギラ僕を照らしてくれる中、ワゴンRの鍵紛失の依頼が続いたので、今回はワゴンRの鍵を失くした際の対応方法についてご紹介!

・イモビライザーなしのワゴンR
・イモビライザーありのワゴンR
・スマートキーのワゴンR

よくご依頼頂く上記3種類について、それぞれ鍵紛失した際の対応方法・費用・納期などを以下にまとめてみました。

ワゴンR(MH21S/22S)か、それより前の年式の鍵を紛失した方

ワゴンR(MH21S/22S)の鍵紛失。
H15年(2003)9月~H20年(2008)の年式が該当
全車イモビライザー非搭載

※イモビライザーとは、車両と鍵のセキュリティコードが一致した場合のみエンジン始動できるようになっている防犯装置です。

たまにリモコン機能や防犯アラーム機能をイモビライザーと勘違いしてしまっているお客様がいらっしゃいますが、それは全く別の機能です。

ワゴンR(21S/22S)の鍵紛失
ワゴンR(21S/22S)の鍵紛失

H19年までのワゴンRは全車イモビライザーが搭載されておりません。もちろん、それより古い型式も全て非搭載です💡

そのため金属のギザギザした鍵を作製しただけでエンジン始動します🔑費用もこの年式までか、それ以降かで大きく異なります。

鍵の作成方法

1.ピッキングでドアの鍵を解錠
※最後にリモコンで施錠されてた場合、鍵穴から鍵を解錠するとセキュリティホーンが作動します🎺(放置すれば20秒程で勝手に鳴り止みます)

2.ピッキングで鍵を解錠するとシリンダーに鍵を差し込んだ時と同様の状況になるため、そのまま鍵穴を覗いてピンの深さを読み取り数値化

3.数値化したら、それをブランクキー「元になる鍵」に削りおこしていきます。
これでドアの鍵作製は完了🔑

4.ドアの鍵が完成してもエンジンの鍵が回らない場合は、エンジン部分にピンが追加で入っているため、逆引き検索して更に削りおこしていきます。
これでドアとエンジンが両方回る鍵作製が完了✨

イモビライザーは非搭載なので、これで全作業完了!問題なくエンジンかかります🚐💨

ワゴンRの鍵紛失による金属キー作製
ワゴンRの鍵紛失による金属キー作製

ワゴンR「MH21S/22S」か、それより古い年式の鍵紛失に掛かる費用と納期

当鍵屋で掛かる費用と時間は、
・¥1万5千円~¥2万円前半(出張エリア/夜間早朝/年式で変動)
・作業時間は約30分~1時間
・レッカー移動は不要

ワゴンR「MH21S/22S」の鍵紛失によるキー作製
ワゴンR「MH21S/22S」の鍵紛失によるキー作製

 

ワゴンR(MH23S)の鍵紛失した方

ワゴンR(MH23S)の鍵紛失。
久H20年(2008)9月~H24年(2012)の年式が該当
全車イモビライザー搭載車確定

久々に車に乗ろうとしたら鍵がないことに気付いたとのこと😢

ワゴンR「MH23S」の鍵紛失
ワゴンR「MH23S」の鍵紛失

鍵で回すタイプといっても、こちらはイモビライザーが搭載されている年式・型式🔒そのため金属キーを作っただけではエンジンがかかりません❌
イモビライザー登録・照合を行うことによって初めて点火機能が働きエンジン始動します。

鍵作製+イモビライザー登録

1.まずはピッキングでドアの鍵を解錠
※最後にリモコンで施錠されてた場合、鍵穴から鍵を解錠するとセキュリティホーンが作動します🎺(放置すれば20秒程で勝手に鳴り止みます)

2.ピッキングで解錠すると鍵穴にマスターキーを差した時と同じ状況になるため、そのまま中のピンの段差を読み取り数値化

3.数値化したら、それをブランクキー(元になる鍵)に彫りおこしていきます。
これでドアの鍵作製は完了🔑

4.ドアの鍵が回ってもこの年式のワゴンRはエンジンの鍵が回らないようピンが追加で入っているため、逆引き検索して更に彫りおこしていきます。
これでドアとエンジンの回る鍵作製が完了🔑

5.エンジンの回る鍵が完成したらいよいよイモビライザー登録!
ワゴンRの車両に登録機(テスター)を差し込みパスワードを抜き取ります。そのパスワードを別の機械で変換したら再度入力してコンピューターにアクセス。
アクセスできたら、スズキ純正のマスターキーを使用してイモビライザー登録をピコピコかけます!

イモビライザー登録が完了すると、やっと『ブルルーン!』とエンジンが掛かり復旧完了👍👍

ワゴンR「MH23S」の鍵紛失/スマートキー紛失で復旧に掛かる費用や納期

ワゴンR「MH23S」は鍵で回すタイプとスマートキータイプがあり、それぞれ費用が変わってきます。

《A》鍵で回すタイプ「イモビライザーあり」

・¥4万円~¥5万円ほど(出張エリア/夜間早朝で変動)
・作業時間は大体40分~1時間
・レッカー移動は不要

《B》スマートキータイプ

・¥5万円~¥6万円ほど(出張エリア/夜間早朝で変動)
・作業時間は大体40分~1時間
・レッカー移動は不要

ワゴンRの鍵紛失でイモビライザー登録作製
ワゴンRの鍵紛失でイモビライザー登録作製

 

ワゴンR(MH34S/44S)の鍵紛失した方

ワゴンR(MH34S/44S型)の鍵紛失。
H24年(2012)9月~H29年(2017)の年式が該当
全車イモビライザー搭載車確定
スマートキー・プッシュスタート仕様あり

ワゴンR(MH34S/44S型)の鍵紛失
ワゴンR(MH34S/44S型)の鍵紛失

こちらはプッシュスタート仕様のイモビライザー+スマートキー搭載車(ボタンを指で押すだけでエンジン始動)。
上記の型式同様に金属キーを作製しただけではエンジンかかりません。

お客様がスマートキーを失くしたことに気付いてとりあえずディーラーさんに問い合わせたところ、コンピューター交換になるので十数万のお見積もりだったとか😱もっと安く~ってことでネットで調べて鍵屋の存在を知って頂きました(^_^)

鍵作製+スマートキー登録

1.ピッキングでドアの鍵を解錠
※こちらも最後にリモコンやスマート機能で施錠されてた場合、鍵穴から鍵を解錠するとセキュリティホーンが作動します🎺(放置すれば20秒程で勝手に鳴り止みます)

2.ピッキングで解錠すると鍵穴に鍵をさした時と同じ状況になるため、そのまま中のピンの段差を読み取り数値化

3.数値化したら、それをブランクキー(元になる鍵)に彫りおこしていきます。これでドアの鍵作製が完了🔑
※スマートキー搭載車はエンジン部分に鍵穴がないため、金属の鍵作製はこれで終わりです。

4.ドアの回る鍵が完成したらイモビライザー+スマートキー登録していきます!
まずはエンジン「イグニッション」をONの状態にしないとテスターも反応しないため裏技でONの状態に☝️
ONになったら後は同じで、ワゴンRの車両に登録機(テスター)を差し込みパスワードの抜き取り→パスワードを別の機械で変換→変換してパスワードを再度入力してコンピューターにアクセス。
アクセスできたら、ワゴンR純正のスマートキーを使用してイモビライザー+スマートキー登録をピコピコ!

イモビライザーとスマートキー登録が完了すると、『ブルルーン!』とエンジンが掛かります👍もちろんエンジン始動だけでなくリモコン機能やスマート機能も全て復旧します😁

最後に、先ほど作製したドアが回る金属の鍵「メカニカルキー」をスマートキー本体に差し込めば完全復旧です!

ワゴンR「MH33S/44S」の鍵紛失で復旧に掛かる費用と納期

この年式も「MH23S」同様に鍵で回すタイプとスマートキータイプがあり、どちらのタイプかで費用が異なります。

《A》鍵で回すタイプ「イモビライザーあり」

・¥4万円~¥5万円ほど(出張エリア/夜間早朝で変動)
・作業時間は大体40分~1時間
・レッカー移動は不要

《B》スマートキータイプ

・¥5万円~¥6万円ほど(出張エリア/夜間早朝で変動)
・作業時間は大体40分~1時間
・レッカー移動は不要

ワゴンRの鍵紛失でスマートキー登録作製
ワゴンRの鍵紛失でスマートキー登録作製

ボタンを押すだけでエンジンが掛かるスマート機能はもちろん、ドアの開け締めをするリモコン機能も完全復旧させます🕺スマートキーに差し込む金属の鍵「メカニカルキー」も現場で削って作製します✨✨

ワゴンR(MH35S/55S型)のスマートキー紛失した方

ワゴンR(MH35S/55S)の鍵紛失。
H29年(2017)2月~
全車イモビライザー搭載車確定

※最新の現行モデル

ワゴンR(MH35S/55S)
Wikipedia参照

現行モデルのワゴンRも鍵で回すタイプとスマートキータイプが存在するのですが、スマートキー本体は見た目がかっこよく進化してます✨

対応可否についてですが、鍵で回すタイプ「イモビライザーあり」は問題なく対応できることが分かっています🔐

しかしながら、スマートキー仕様のワゴンRはまだ現場で当たったことがないため検証できておりません💦

問題なくいけるとは思うのですが、、、

ワゴンR「MH35S/55S」の鍵紛失で復旧に掛かる費用と納期

この年式のワゴンRも鍵で回すタイプかスマートキータイプかで費用が異なります。

《A》鍵で回すタイプ「イモビライザーあり」

・¥4万円~¥5万円ほど(出張エリア/夜間早朝で変動)
・作業時間は大体40分~1時間
・レッカー移動は不要

《B》スマートキータイプ

・¥5万5千円~¥6万5千円ほど(出張エリア/夜間早朝で変動)
・作業時間は大体40分~1時間
・レッカー移動は不要

ワゴンRワゴンR(MH35S/55S)のスマートキー紛失登録
ワゴンRワゴンR(MH35S/55S)のスマートキー紛失登録

 

登録に使用する部品はスズキ ワゴンR純正品

イモビライザー・スマートキー搭載車のワゴンRはスズキ純正キーやスズキ純正スマートキーを使って登録しておりますので後々になって不具合が出ることはありませんし、ディーラーさんや鍵屋で追加登録することも可能です☝️

作業時間は、どの年式のワゴンRでも1時間かからずに全て完了致しますので、今日車を使いたい!などで急ぎの方も鍵屋KOロックにお任せください🙌

鍵屋選びは慎重に

近年、新聞やネットでニュースになっておりますが、鍵屋を呼んだら現場で高額請求されたというトラブルが年々増加しております。

『¥○○円~』『見てみないと金額は出せない』と言った会社は間違いなく当社よりも高額になりますので、鍵屋を選ぶ際はお気をつけ下さい。

鍵屋を呼ぼうとネット検索して出てくる会社の90%以上が斡旋会社です。鍵屋ではありません!

ネットで集客してどこかの鍵屋に仕事を振り分けるような方法なのでマージン「手数料」が発生し、現場でとにかく高い金額を請求されます。

少なくとも当社は、お電話頂ければ『税込¥○○円です』と確定金額をお伝えさせて頂きます。クレジットカード払いも対応しております。

ワゴンRの鍵紛失・イモビライザーキー紛失・スマートキー紛失でお困りのお客様、お気軽にお電話くださいませ☎︎

出張対応エリア

千葉県・茨城県・埼玉県・東京都であれば、安く早く即日対応させて頂きます🏃💨

別途出張費を頂けるのであれば、栃木県・福島県・神奈川県・群馬県(一部)も出張致します。

また大阪府・奈良県・静岡県・山梨県・神奈川県であれば、同様の安い金額で仲間の鍵屋さんを紹介することも可能です💡

ワゴンRの鍵トラブルなら鍵屋KOロックにお任せください❗

電話番号:0120524169