2019年9月30日をもって、新規受付は終了しました。
11月以降は、アップグレードプログラムNXを提供します。
(2019年10月1日よりスタートしたアップグレードプログラムDXは2019年10月31日をもって受付終了します。)
プログラム料 | 390円/月(不課税)(注1) |
お申し込み | 必要 |
◎: 別途、プログラム料390円/月(不課税)(注1)のお支払いが24回必要です。次回買替え時に旧機種の回収・査定条件を満たす必要があります。
対象のスマホご購入時に「アップグレードプログラムEX」にご加入いただき、かつ機種代金を割賦契約(48回(注2))いただくと、24カ月間ご利用後に新たな機種に変更した際に、それまでご利用いただいたスマホの分割支払金残額相当分(最大24カ月分)のお支払いが不要となります。
iPhoneなら1年ごとに機種変更できる『アップグレードプログラムEX(a)』も選択可能!
下記①②の両方を満たす場合
※受付終了プラン
auフラットプラン5(学割専用)
下記①②の両方を満たす場合
対象機種を12カ月間★1ご利用後、機種変更(ご購入)いただくこと
<アップグレードプログラムEX(a)の場合>
対象機種を6カ月間ご利用後、機種変更(ご購入)いただくこと
機種変更翌月分以降の分割支払金相当額のお支払いが不要
(アップグレードプログラムEXの場合:最大24カ月分/アップグレードプログラムEX(a)の場合:最大12カ月分)
【ポイント還元保証】
特典を利用せず機種変更した場合、お支払いいただいたプログラム料相当額を機種変更の翌月にau WALLET ポイント(法人契約の場合はauポイント)で還元します。★4
(上記特典適用条件①を満たした場合)
こちらは横にスクロールして閲覧することができます。
お支払いが必要な例 |
右記サポートへの加入なし |
iOS向け「AppleCare+ & au端末サポート」、「故障紛失サポート with AppleCare Services」「故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージ」にご加入の場合 |
Android™向け「故障紛失サポート(旧 安心ケータイサポート+LTE)」にご加入の場合 |
画面割れ |
20,000円(不課税) |
3,672円(不課税) |
2,000円(不課税) |
その他 |
12,744円(不課税) |
こちらは横にスクロールして閲覧することができます。
旧機種ご返却後、当社における故障判定日が10月1日以降である場合の故障時利用料を以下の通り改定します。
こちらは横にスクロールして閲覧することができます。
お支払いが必要な例 |
iOS向け「AppleCare+ & au端末サポート」、「故障紛失サポート with AppleCare Services」「故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージ」にご加入の場合 |
画面割れ |
3,740円(不課税) |
その他 |
12,980円(不課税) |
こちらは横にスクロールして閲覧することができます。
◎以下の場合は特典をご利用いただけません。
・暗証番号ロック解除とオールリセットが実施されていない
・製造番号が確認できない、改造などメーカの保証外となるような場合
<アップグレードプログラムEX>
ご購入の機種・購入方法を選択すると、
25カ月目(24カ月間ご利用後)に機種変更した場合の総分割支払金をご確認いただけます。
【分割支払金について】