Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock
-
トランプ大統領、ワシントンDCにあと5年居座るつもりだが、その後はフロリダに移ると宣言。ワシントンは好きだが批判する奴らが多いと文句を言っている。元々の本拠のNYは特別な街だそうだ。大統領選を前に引退後の話をするあたり、弱気になっているのかな?
-
Kazuto Suzuki Retweeted
....this decision, but in the end it will be best for all concerned. As President, I will always be there to help New York and the great people of New York. It will always have a special place in my heart!
Show this thread -
Kazuto Suzuki Retweeted
....New York, and always will, but unfortunately, despite the fact that I pay millions of dollars in city, state and local taxes each year, I have been treated very badly by the political leaders of both the city and state. Few have been treated worse. I hated having to make....
Show this thread -
Kazuto Suzuki Retweeted
1600 Pennsylvania Avenue, the White House, is the place I have come to love and will stay for, hopefully, another 5 years as we MAKE AMERICA GREAT AGAIN, but my family and I will be making Palm Beach, Florida, our Permanent Residence. I cherish New York, and the people of.....
Show this thread -
Kazuto Suzuki Retweeted
クレープ屋で働く私のどうでもいい話10月後半まとめ2019 バナナ倍とかクリーム増しとかの注文が続いたあと、普通のを作るとなんか物足りなく感じちゃう。pic.twitter.com/XmSgskxE8s
-
Kazuto Suzuki Retweeted
ゲルとアパートが融合してる空間。僕がモンゴルで見たかった景色だ。ウランバートルでもゲルは見られる。元々はガンダンT周辺に僧侶のゲルから発展してきた街。アパートが建ち始めたのはソ連に支配から。ゲル=貧困というわけでなく、当初はアパートの入居待ちの人たちがゲルに住んでいた。続く→pic.twitter.com/Pg4apLKL0y
Show this thread -
Kazuto Suzuki Retweeted
昔、宮城で木造帆船を復元しようとした時、「船大工なんか絶滅寸前なのにアホちゃうか」と野次られたんだけど、とある棟梁が全国の船大工の棟梁を説得して回り、結果完璧な復元がなされた。 その棟梁は全国の船大工を束ねたことで「棟梁の中の棟梁」と讃えられ「大棟梁」と呼ばれたという(マジ話)。pic.twitter.com/UvTUzB6L7w
Show this thread -
-
ある意味、霊をモチーフにするハロウィンとしては正しいのかもしれない。
Show this thread -
Kazuto Suzuki Retweeted
-
Kazuto Suzuki Retweeted
あかん…せめて10回は見てしまう。雨季のインドより、洪水で流れてきた大仏を避けて通る車。そりゃ道に仏様が移動してきたら最優先せざるを得ない。pic.twitter.com/b6ikQFwcUS
-
Kazuto Suzuki Retweeted
» 第4回 宇宙開発利用大賞 http://www.uchuriyo.space/taishou/ ※募集締切を11月14日(木)まで延長しました。とのこと。応募しよう!
-
Kazuto Suzuki Retweeted
いや、COP25の開催に対してはどの陣営からも反対も異議の声も上がってねーだろ…。どこのパラレルチリワールドの話だよ…。別案件の抗議を勝手に曲解して居丈高に叫んでも意味ないっしょ。 むしろチリは再生可能エネルギーへの事業投資盛んで、COP25のホストは国益に適ったイベントだったんだけどな。https://twitter.com/lizardisland7/status/1189817302314704896…
-
Kazuto Suzuki Retweeted
「AIに負けない子どもを育てる」って本の広告見たんだけど、著者がサラ・コナーだったら買ってたかもしれん。
Show this thread -
「この状態を放置したままで、来春の習近平国家主席来日を歓迎できる雰囲気が果たしてつくれるだろうか。関係方面に強く問いかけたい」https://www.asahi.com/articles/DA3S14239658.html…
-
Kazuto Suzuki Retweeted
北朝鮮の労働新聞が11月1日発表した画像。10月31日に
#北朝鮮 が発射したのは#超大型放射砲#KNー25pic.twitter.com/6R1qtzL37v -
Kazuto Suzuki Retweeted
-
Kazuto Suzuki Retweeted
-
Kazuto Suzuki Retweeted
アメーバブログ、なんとなくデザインが嫌いという印象があり、積極的に見たことがなかったのですが、政治家ブログが並ぶとヘッダに色んなキャラクターがそのまま出ていてなかなか面白い。意図的に無個性な細野、いかにも鬱陶しい進次郎、コテコテの宗男、野田聖子は独自の闘い、ですね。pic.twitter.com/9N02iJt4vS
Show this thread -
Kazuto Suzuki Retweeted
-
Kazuto Suzuki Retweeted
Yesterday, I attended the Japan-EU Export Control Symposium, interesting topic to follow given the current global tensions! Will export control be weaponized in the future? And what about emerging technologies? Read also our report on this topic: https://www.clingendael.org/publication/us-china-trade-tech-stand …https://twitter.com/MachikoKanetake/status/1189471300860944385…
-
Kazuto Suzuki Retweeted
Japan-Europe Export Control Symposium has kicked off!
#exportcontrol@UU_RENFORCE@UURechtenpic.twitter.com/1R3JWioj94Show this thread -
「宇宙で発光する衛星から結婚式にメッセージを送ったり、ゲームで使用したりするなどエンターテインメントビジネスへの展開を計画している」 なんかいろいろなアイディアが出てきているなぁ…。本当にビジネスとして実現可能かどうか、ちょっとわからないけど。https://www.nikkei.com/article/DGKKZO51634580R31C19A0L31000/…
-
Kazuto Suzuki Retweeted
英語民間試験 来年度延期へ、文科相がきょうにも表明 http://cgi.tbs.co.jp/n/G1Uf
#tbs#tbs_news#japan#news -
イアン・ブレマーが地味ハロウィンをネタにしている…。https://twitter.com/ianbremmer/status/1190018105512214530…
-
パキスタンのことに詳しいわけではありませんが、インドの列車で普通にプロパンガスのタンクを持ち込んで料理している人はいました。南アジアでの出来事は日本の常識では測れないことがしばしばあります。https://twitter.com/tiki_rock/status/1190021025372745729…
-
米で100機キャンセル スペースジェット、受注4分の1 三菱航空機:朝日新聞デジタルhttps://www.asahi.com/articles/DA3S14239697.html…
-
イギリスがEU離脱すると国防省はガリレオのPRSをつかえなくなるので困ると言い、独自のGPSを開発するとまで言っているが、そんな巨大なシステムではなく、日本の準天頂のような仕組みにすべきだという議論もチラホラ出てきているようだ。 http://www.gpsdaily.com/reports/UK_should_ditch_plans_for_GPS_to_tival_Galileo_999.html?mc_cid=ea849d46cb&mc_eid=a64e7742a0 …
-
宇宙におけるキルチェーンに関する議論。ただ、この議論の前提として敵も宇宙空間で活動しているということがあるが、宇宙における戦闘は宇宙空間だけで起こるわけではないので、ちょっと噛み合っていない気もする…。https://warontherocks.com/2019/10/the-kill-chain-in-space-developing-a-warfighting-mindset/…
-
Kazuto Suzuki Retweeted
日本のアニメ「グレンダイザー」の吹き替え版は、中東のポップカルチャーに後々まで続く影響を与えました。https://www.arabnews.jp/blog/arts-culture/article_1828/…
-
Kazuto Suzuki Retweeted
1975年に制作された
#日本のアニメ#グレンダイザー は、#アラブの世界 で瞬く間にヒットし、地元の視聴者に後々まで続く影響を与えました。 https://www.arabnews.jp/blog/arts-culture/article_1828/ …pic.twitter.com/68SGvLndXZ -
イランの核開発施設をサイバー攻撃で一時的に破綻させたStuxnet事件、アメリカとイスラエルの関与が知られているが、どうやってイランのシステムに侵入したのかはまだ謎とされている。そこにオランダの情報機関がリクルートしたエージェントがいたという長文記事。https://news.yahoo.com/revealed-how-a-secret-dutch-mole-aided-the-us-israeli-stuxnet-cyber-attack-on-iran-160026018.html?soc_src=hl-viewer&soc_trk=tw…
-
組閣ができなくてもネタニヤフは相変わらずだな。イランはイスラエルを射程に入れるミサイルをイエメンに配備したと言っているが、別にイエメンじゃなくてもレバノンやシリアでいいだろうに…。そもそもイラン本国からイスラエルを狙うシャハーブ3もあるんだし…。https://www.haaretz.com/middle-east-news/.premium-iran-missiles-yemen-hit-israel-netanyahu-says-1.8042864…
-
Kazuto Suzuki Retweeted
We mashed up
@BarackObama’s Bin Laden speech with@RealDonaldTrump’s al-Baghdadi speech, and the results are amazingpic.twitter.com/Z8yfxSYWLd -
先週参加した「宇宙とサイバー」の会合での議論の紹介。NSCの担当者であるJaisha Wrayのプレゼンが紹介されている。https://breakingdefense.com/2019/10/nsc-makes-cyber-security-for-space-industry-top-priority/…
-
イギリスで日本を題材にする番組は決まってステレオタイプの「異質な日本」を描きたがるが、それは問題だというガーディアンの記事。Netflixの新番組の紹介(宣伝?)でもあるのだが、参照としてあげられているBBCの番組が余りにも極端なだけに説得力がある。https://www.theguardian.com/tv-and-radio/2019/oct/29/so-alien-so-other-how-western-tv-gets-japanese-culture-wrong?CMP=share_btn_tw…
-
欧州宇宙機関(ESA)とフランスの宇宙機関のCNESが衛星運用局の協力をする覚書に調印。相互運用性を高めると言っているが、いままでこうしたことをしなかったことの方が不思議。 http://www.spacedaily.com/reports/European_network_of_operations_centres_takes_shape_999.html …
-
不安定となっているイラクのマフディ首相を救うべく、イランの革命防衛隊クッズ部隊のソレイマニ司令官が有力民兵組織の指導者であるアミリとサドルと会い、「アドバイスをした」とのこと。イラクの命運は実質的にソレイマニが握っている。https://reut.rs/36oAtYy
-
トランプは弾劾されるようなことは何もしておらず、民主党の政治的な暴走だと言っているが、もし弾劾されるようなことがなければ、平然と弾劾手続きを進めればいいのに…。
Show this thread -
しかし、弾劾プロセスが公式のものになると、証人は公開の場で証言することになる。先日は非公開で公聴会が行われることに反対して、議場を占拠し、議員の入室を求めたが(実際に入室の権限があった議員も多数いた)、今度は公開の場で証言することになる手続きに反対するとは意味がわからない。
Show this thread