巨大IT規制へ新法 検索表示順の基準明確に
公取委報告書、通販サイトに透明性

2019/11/1付
情報元
日本経済新聞 朝刊
保存
共有
その他

公正取引委員会は31日、プラットフォーマーと呼ばれる巨大IT(情報技術)企業の報告書を公表し、法令違反となる具体例を示した。通販サイトなどで、利用者が購入したい商品を検索した際、運営企業が自らの都合で商品表示の順番を操作することは公正性に欠けるため、表示順を決める仕組みの説明を求めた。政府は独占禁止法と来年に国会提出する取引透明化法案(総合2面きょうのことば)で、成長市場の健全な発展をめざす。(関連記事経済面に)…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

関連企業・業界 日経会社情報DIGITAL

電子版トップ