2019-11-01

神戸市条例遡及法なわけない、バカなの?

[B! いじめ] ”有給休暇”中の加害教師4人、休職にして「給与差し止め」の処分が決定 神戸市(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

なんかブコメ盛り上がっちゃってるけど、バカなの?

一般企業にはほぼ必ずある、給料を払わず会社を休ませる休職制度神戸市教育委員会にはなくて、

かっといって、有給休暇を無理やり取らせるわけにも、欠勤させるわけにも、教壇に立たせるためにいかないので、

あわてて条例作って、“これから”の給料差し止め条例の、

どこが法の遡及効なの?

どこが遡及法なの???

どこが中世なの???

ヤフコメも真っ青なコメの嵐。

無理して知りもしないニュースに首突っ込んで、よく分かってもない言葉使わなくていいのよ

  • anond:20191101100610

    しらんけど、「有給フルに使ってる」をキャンセル出来るのなら遡求法と言えるのでは。 多分教師側の戦略としては持ってる有給(おそらく40日近く)を当日にフル申請している設定だ...

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん