こんにちは、ゲストさん
ログイン
Yahoo! JAPAN
すべての機能をご利用いただくためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。設定方法は、ヘルプをご覧ください。
[ リスト ]
いつ書こうか大事に取っておいたネタです。 鼻行類って知ってますか? 一時、私の中でかなり流行りました。 鼻行類はハイアイアイ群島に生息するUMA(といえるかは疑問だけど)、某国の核実験で群島ごと消滅してしまった哺乳類(という設定)。 その鼻行類がJCOMの無料番組、“しまじろうと不思議が森”(だったかな)に登場してました。 緑色の体、固着性の種でした。 しまじろうが住んでいるのはハイアイアイ群島の近くなのでしょうか(笑)。 是非機会があったらご覧下さい。
シュテンプケの著書ですね~♪ すごい真面目に作ってあって結構嵌りましたよ 同じような架空の動物をさも存在するかのように扱ったフォンクベルタの「秘密の動物誌」なんてのも面白かったですよ(^^
2008/1/25(金) 午後 7:19
しまじろうってあの子供の番組のですか?
2008/1/26(土) 午前 1:44
何だろう?興味わきますね^^。
2008/1/27(日) 午後 11:41
でぶ親父さん,やはりはまりましたか! 秘密の動物誌,チェックしてみます(^^).
2008/2/3(日) 午前 0:23
まるくりんさん,そうなんです. これを見ている親で鼻行類を分かる人ってあまりいないかも?
2008/2/3(日) 午前 0:24
紅さん,鼻行類で検索するといろんなのが出てきますよ.
すべて表示
スマートフォン版Yahoo!ブログにアクセス!
開設日: 2007/1/15(月)
小川菜摘
シルク
金原 早苗
シュテンプケの著書ですね~♪
すごい真面目に作ってあって結構嵌りましたよ
同じような架空の動物をさも存在するかのように扱ったフォンクベルタの「秘密の動物誌」なんてのも面白かったですよ(^^
2008/1/25(金) 午後 7:19
しまじろうってあの子供の番組のですか?
2008/1/26(土) 午前 1:44
何だろう?興味わきますね^^。
2008/1/27(日) 午後 11:41
でぶ親父さん,やはりはまりましたか!
秘密の動物誌,チェックしてみます(^^).
2008/2/3(日) 午前 0:23
まるくりんさん,そうなんです.
これを見ている親で鼻行類を分かる人ってあまりいないかも?
2008/2/3(日) 午前 0:24
紅さん,鼻行類で検索するといろんなのが出てきますよ.
2008/2/3(日) 午前 0:24