ハードコアゲーマーのためのWebメディア

The Outer Worlds

Steam新ライブラリ正式開始!自動カテゴライズ「動的コレクション」など多くの新機能が実装に

ゲーム配信プラットフォームSteamの新ライブラリが正式実装。表示はよりグラフィカルに、自動カテゴリ機能なども実装。

PC Windows

Valveは、ゲーム配信プラットフォームSteamの新ライブラリを正式実装し、すべてのユーザーへと開放しました。

この新ライブラリではランディングページが用意されゲームの表示方法が一新。今までの「カテゴリ」が「コレクション」となり、ランディングページに自由に配置できるようになったほか、新たな「動的コレクション」機能が実装に。




「動的コレクション」では、Steamの公式ストアタグを自在に用いて、入手したゲームを自動的にカテゴライズできるほか任意のタイトルをそこに追加することも容易。通常のコレクションを含めドラッグアンドドロップで簡単に操作が可能です。




もちろん個々のゲームの表示も大幅に刷新され、よりグラフィカルになったほか、フレンドや公式の該当ゲームに関する動向をタイムラインとして見ることができます。

また、実績やトレーディングカードの一覧、DLCの所持状況、Steamワークショップの新着などもグラフィカルに表示。各コミュニティ項目にもすぐにアクセス可能となりました。一方で関連ニュースサイトからのニュース自動収集機能は廃止、「ニュース」項目はよりオフィシャルな情報へ確実にアクセスできるようになっています。
《Arkblade》
コメント欄を非表示
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-10-31 21:45:44
    綺麗なカタログみたいでかなり好印象だけど・・・
    シンプルさは無くなっちゃったな(´・ω・`)使い分けられると助かる
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-10-31 20:58:27
    横長のバナーしかないゲームも多く滅茶苦茶小さくなって見難い、無駄な余白多すぎ
    新着表示も邪魔、オンオフ切り替えられないのもクソ
    一刻も早く元に戻せ
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-10-31 20:50:06
    こういうよりグラフィカルな機能を一切オフにする設定ないの?
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-10-31 19:36:02
    おいおい各ゲームの使用容量の一覧みれないの??
    SSD,HDDの管理どうすればいいんだ!
    0 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-10-31 19:23:28
      検索ボックスとかでかすぎて表示範囲が狭くなってるじゃん
      一番見る場所が左のリストなのに
      4 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-10-31 19:22:39
      クッソ劣化してるんだが・・・
      7 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-10-31 18:23:05
      手持ちのゲーム検索で、Steam Remote Play Together対応ゲームが検索出来ればなぁ……
      1 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-10-31 18:03:06
      非表示にしたゲームどうやって遊ぶんだよこれ、半分ぼやけてるし何がしたいの?
      1 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
      • スパくんのお友達 2019-10-31 17:47:32
        インスコして無いゲームまでデカデカと表示しなくて良いのに
        5 Good
        返信
        他の返信を表示 返信を非表示
      • スパくんのお友達 2019-10-31 17:38:40
        エンターでゲームが起動できない...
        2 Good
        返信
        他の返信を表示 返信を非表示
        This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

        編集部おすすめの記事

        特集

        PC アクセスランキング

        1. 宿酒場経営シム『Crossroads Inn』新言語追加アンケート実施中、日本語が首位独走

          宿酒場経営シム『Crossroads Inn』新言語追加アンケート実施中、日本語が首位独走

        2. PC版『ボーダーランズ3』がMacに対応!「初の大型ストーリーDLC」も公開間近

          PC版『ボーダーランズ3』がMacに対応!「初の大型ストーリーDLC」も公開間近

        3. Steam新ライブラリ正式開始!自動カテゴライズ「動的コレクション」など多くの新機能が実装に

          Steam新ライブラリ正式開始!自動カテゴライズ「動的コレクション」など多くの新機能が実装に

        4. PC版『レッド・デッド・リデンプション 2』プリロード開始!新たな4Kスクリーンショットも

        5. Co-opシューター『Remnant: From the Ashes』売上100万本突破!ハードコアモードも登場

        6. 『黒い砂漠』有名アニメーション「狂戦士」とのコラボ発表、ティザーサイトを公開―コラボ内容は順次発表

        7. 『Dead by Daylight』ハロウィンイベント「聖人の終焉」告知―10月23日から、恐怖の季節再び

        8. 『Dead by Daylight』延期されていたイベント「容赦なき破滅」を含む中間チャプターアップデートは10月31日配信予定!

        9. 『ボーダーランズ3』新無料コンテンツ「テイクダウン」とシリーズ10周年記念イベント「スプーキーなサプライズ」情報公開

        10. 『World War Z』最新アップデート「Kill It With Fire」配信開始! 2つの新ミッションが登場

        アクセスランキングをもっと見る

        今、あなたにオススメ

        『DEATH STRANDING』小島監督編集によるローンチトレイラーが「Paris Games Week」にて世界初公開!

        コジマプロダクションは10月30日、フランス・パリにて現在開催されている「Paris Games Week」において、『DEATH STRANDING』の小島監督自身の編集によるローンチトレイラーを初公開しました。

        家庭用ゲーム PS4

        コジマプロダクションは10月30日、フランス・パリにて現在開催されている「Paris Games Week」において、『DEATH STRANDING』の小島監督自身の編集によるローンチトレイラーを初公開しました。
        《technocchi》
        コメント欄を非表示
        ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
        • スパくんのお友達 2019-10-31 15:06:45
          いよいよPS4買う時が来たようだ。
          5 Good
          返信
          他の返信を表示 返信を非表示
        • スパくんのお友達 2019-10-31 14:43:49
          小島監督作品や監督自身をよく知らないユーザーからすれば、PVの雰囲気を元に合う・合わないを判断するのは間違ってないと思うけど、未プレイのゲームに云々は見当違いも甚だしいと思うなぁ。
          それが本当なら隠れた名作なんかは存在せず、はすべからく有名になっているだろうし。

          戦争物が嫌いだったり、正面から戦うことが好きなヒャッハー系のユーザーからしたら、MGS辺りはプレイしないユーザーも多いから、小島監督の印象なんて『ステルス系ゲームを作る人』ぐらいだったりするしね。
          『監督』呼びも人によっては古くさい頑固でワンマンな映画監督なんかを想起させるから、もっと周囲の人の功績についても触れるような逸話が広まるといいんじゃないかな、とは思うけど。
          5 Good
          返信
          他の返信を表示 返信を非表示
        • スパくんのお友達 2019-10-31 13:48:02
          楽しみすぎて禿げそう
          6 Good
          返信
          2件の返信を表示 返信を非表示
          • スパくんのお友達 2019-10-31 12:36:36
            監督の独立してからのいろいろな仕事、人との出会いなんかが結晶していく感じがして
            すごくわくわくするPVだった
            10 Good
            返信
            他の返信を表示 返信を非表示
          • スパくんのお友達 2019-10-31 8:52:13
            信者が騒いでるだけみたいに言われちゃうこともあるけどさ、PVの中の崖を昇ってるシーンに背景に広がる絶景とかもんの凄い巨大に見える雪山にも登れるとかさ、それだけでも自分みたいなオープンワールド好きには大興奮だよ。楽しみ!!!!!
            26 Good
            返信
            他の返信を表示 返信を非表示
            • スパくんのお友達 2019-10-31 6:54:54
              清廉潔白だと思ってたアメリの不穏な言動とか、表情の読めなかったダイハードマンの号泣する姿とか、当初の『アメリカ全土を結ぶ』という目的も一筋縄じゃいかなそうな感じだな。ひとヒネリもふたヒネリもありそうな物語で楽しみ。
              32 Good
              返信
              他の返信を表示 返信を非表示
            • スパくんのお友達 2019-10-31 4:59:16
              どんな世界が待っているのだろう
              デススト楽しみや
              16 Good
              返信
              他の返信を表示 返信を非表示
            • スパくんのお友達 2019-10-31 3:39:17
              世のゲームは喧嘩と宝探しのバリエーション
              自分の中の少年の心を満たしてくれる

              これはおれの幼児の心とおっさんの心を満たしてくれるゲームになりそう
              22 Good
              返信
              他の返信を表示 返信を非表示
            This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
            page top