人の言動に悪意を感じてイライラすると思ったら




人生の中では、人の言動に悪意を感じてイライラすることがありますよね。

 

「あんなこと言うなんて、私のことバカにしてるんじゃないか?」

「あんな態度取るってことは、私のことを嫌ってるに違いない!」

「コソコソ話してるように見えるけど、私の悪口言ってるのかも?」

 

こんなふうに他人の言動をネガティブに捉えてしてしまい、悪意を感じて不機嫌になってしまう。

誰だって人にバカにされたら抗議のひとつもしたくなりますし、裏で陰口言われていたら自分の立場も悪くなってしまいますから、やめて欲しいと思うのは当然のことだと思うのです。

けれど、あなたが感じている他人の悪意は、本当に悪意があってあなたに向けられているものものなのでしょうか?

僕達は、自分を守るためにネガティブなことを想定して行動したりするものですが、大半の場合は「心配するだけ損した」と感じるように、想像通りの最悪のパターンになることなんて滅多にありません。

あなたの感じている他人の悪意は、これと同じように「他人の言動には悪意があるもの」と想定して他人を見ることで、自分で自分を苦しめているのかもしれません。

 

他人の言動に悪意を感じる理由

他人の言動に悪意を感じてイライラさせられるという人は、他人の言動をネガティブに捉える癖がある人かもしれません。

例えば、人に仕事を手伝って貰っても「ひとりで出来ることなのに、私は信頼されていないのかな?」と考えいたら、たとえ相手が善意の気持ちで行動したことでも「善意によるもの」として受け取ることが出来ません。

僕達は、他人の言動によって悪意を感じてイライラ「させられる」と思いがちですが、実は自分の物事の受け取り方や考え方の癖が原因でイライラしてることのほうが多いんですね。

だから、自分の思考パターンを知ることって大切なことなんですよ。

自分の思考パターンが原因で苦しんでいると知ることが出来れば、自分の考え方を変えてみようとすることが出来ます。

考え方を変えることで「本当は誰も悪意なんてないんだ」と気付いたとき、他人の悪意をやめさせようと戦う必要はなくなりますから、今よりずっと楽に生きることが出来るのではないでしょうか?

 

他人の言動に悪意を感じる人の対処法

他人の言動に悪意を感じてイライラする理由は、他人の言動をネガティブに捉える癖にあると書きましたが、ここではそのように感じてしまう人の具体的な対処法について書いていきたいと思います。

思考パターンを知る

他人の言動に悪意を感じてイライラすることが多いと悩んでいる人は、自分の思考パターンを認識することが大切です。

考えてみれば原因がわからなければ対処の仕様がありませんから、自分がどんな思考パターンをもっているか知ることが大切というのは当たり前のことかもしれません。

自分が他人の言動をネガティブに捉える癖があるとわかれば、相手の言動に悪意を感じたときに「また、ネガティブに考えてしまう癖が出た」と考えて気持ちを切り替えることができます。

気持ちを切り替えることができれば相手を悪く思うキッカケを自ら放棄することになりますから、人間関係の悩みも減っていくことになるでしょう。

 

ネガティブな想像からポジティブな想像に書き換える

他人の行動にイライラを感じたときは、悪意を感じた想像をポジティブに書き換えることで気持ちを切り替える方法があります。

 

例えば、「ひとりで出来ることなのに、私のこと信頼してないのかな?」と感じたら…

→「仕事を手伝ってくれるんだ、ありがたいな」と書き換えてみる。

 

例えば、「ヒソヒソと人が話しているけど、私の悪口を言っているのかな?」と感じたら…

→「何か話しているけど、周りの人に配慮して小声で話しているのかもしれない」と書き換えてみる。

 

現実に起きたことをどのように受け取るかは自分次第です。

他人の言動に悪意を感じてイライラする人は、悪いように想像したことを「ちょっとまてよ」と考え直してみるといいでしょう。

 

相手と距離をとる

どうしても気持ちを切り替えることが出来ないという人は、無理に切り替えようとせずに相手と距離をとるのもいいでしょう。

自分の気持ちがイライラしない環境を作ってあげることで心の余裕を持つことができます。

誰だって気持ちがいっぱいいっぱいのときは何かをしようという意欲を持つことができないものですが、心の余裕を持つことができれば新しい試みにも積極的に取り組もうとすることができます。

相手と距離をとって心の余裕を持つことができてから、自分と向き合い考え方を変えるという順番があってもいいと思うのです。

 

おわりに

「ひとりで出来ることなのに、私のこと信頼してないのかな?」とか、「ヒソヒソと話しているけど、私の悪口を言っているのかな?」とか他人に対してネガティブなことばかり考えていたら、誰だって居場所がないように感じたり、辛い気持ちになってしまいます。

職場でヒソヒソと小声で話す人は、大声で話すと皆の迷惑になると思っての配慮かもしれないし、あなたを刺激する言動はあなたを傷つけようと思ってしたことではないかもしれないんです。

僕達は、自分が感じていることは他人も同じように感じているものだと思いがちですが、同じ人間であっても実に様々な考え方や価値観があります。

コップに半分入った水を「まだ半分ある」と思う人もいれば、「もう半分しかない」と思う人がいるように、同じ状況でも人によって感じ方や考え方は全く違うものなんです。

だから、あなたが悪意があるように感じた言動も、他人にとっては他意のない行動だったということは普通に成立するんですよ。

 

他人の悪意に敏感でいると、どうしても相手に悪意があるように思えてしまいますが、それでは自分が傷つかないようにするための助けになるどころか、自分で自分を傷つけてしまうことになります。

だから、他人の悪意を探ろうとするのではなく、世の中そんなに悪い人ばかりじゃないとポジティブに切り替えてみよう。

「私ならこう思う」で相手の悪意を決めつけたりせずに、「ちょっとまてよ」と考え直してみよう。

気持ちを切り替えることができれば、相手を悪く思うキッカケを自ら放棄することになりますから無用な人間関係の悩みも持たなくてすみます。

自分ために人の悪意を探る気持ちを切り替えてみよう。

 

 

 

人の言動に悪意を感じてイライラする人は、こちらの記事も参考になるかもしれません。

自分を好きになることが幸せへの最初の一歩

人をどう思うかは心のフィルターで決まる

心の疲れを取って心に余裕を持つ方法

 

 

メールカウンセリングをご希望の方はこちら

フジモフメールカウンセリング受付窓口

 

 

悩みを解決するための糸口を、フジモフと一緒に勉強してみませんか?

お悩み解決に役立つ情報を毎週金曜日にお届けする、無料のフジモフ公式メールマガジン登録者募集中です。

こちらのフォームよりいつでも登録・解除出来ますから、興味のある方はお気軽ご登録ください。

 

 

役に立ったという人、役に立たなかったという人も

応援してやるかと思ったらポチッとしてくれると嬉しいです。


人気ブログランキング

 

 




ABOUTこの記事をかいた人

1人では乗り越えられないと感じるような悩みでも、こんなことで人に相談してもいいのかなという悩みでも、悩みがあるときは1人で抱え込まずに、辛い悩みを解決する方法をフジモフと一緒に考えてみませんか?