Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock
-
Pinned Tweet
【うつ病の方への禁句・まとめ】 うつ病は心の免疫力が下がっている状態です。 自覚がなくうつ病の方を傷つけてしまわないように、十分注意してくださいね
pic.twitter.com/DZ5fAg9dsS
/>We cannot play the video in this browser. Please try a different web browser.Show this thread -
【新着動画】 車に轢かれそうになった子供を母親が叩く動画に対し賛否両論の意見が巻き起こりました。 思った以上に「体罰はときに必要だ」という意見が多くて驚きましたが、精神科医として体罰はどうしていけないか、ということについてお話します。 動画URL https://youtu.be/Vc9lpAfHxxg pic.twitter.com/Q6eg5Pym7X
-
あのねえ。ADHDって「注意欠陥多動性障害」なんですよ。 「何回も物無くすんですけどADHDですか?」 →それは不注意です 「じっとしてられないんですけどADHDですか?」 →それは多動です 「抑えられず買い物しすぎちゃうんですけどADHDですか?」 →それは衝動性です 特性に障害名をつけるなて
-
「何で批判されるのか分からない」 と上に立つ人が思うことはよくあります。 自分は信念を持ってやっていると思っていても、実は権力や身分の差が下の人に無言の圧力をかけて意見させず結果独裁的になる。 例え親子関係であろうと対話を怠ると起こり得るので注意しましょうhttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6340956
-
「チュートリアルの徳井さんってADHD?」 って聞かれた。 …そんなの分かるか。 断片的な情報だけで決められないし、その情報が本当かも分からないし、幼少時の彼の様子も含めて知る術もない。 例え 「そうだよ/違うよ」 「そーなんですね!」 と外野がやり取りしたところでそれなんか意味ある?
-
「体罰を受けて心に傷を負いつつも真面目に生きてる人にはたくさん会ったけど、体罰されずに育った人でまともな人に会ったことがない」 …
https://twitter.com/sekiyuo_030/status/1188817490651930624 …
This Tweet is unavailable. -
12/27に医療系YouTuberのイベントやります
詳細は近日発表!!https://twitter.com/shiori_mw/status/1188814807044108288…
-
自分の意見はずーーーーっと一貫していますよ
これまでのツイートを見てもそれが分からないようであれば相当理解力に問題があります。 論点すり替えに必死になる前にちゃんとこの辺りを読んで勉強してください
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/06/post-12364.php … https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5cef8a48e4b07e067d88fe89 … https://gigazine.net/news/20181030-ban-spanking-less-violent/ …https://twitter.com/komamire/status/1188756433405243392…
-
何言ってるんですか? 子供の安全を守るのは親の義務です。 あなたは子供を叩いたら 「はい、もうこれで大丈夫」 とまた同じ環境で遊ばせるのですか? どこまで手を出すことを正当化したいのか。 むしろその考えを恐ろしく思います。https://twitter.com/komamire/status/1188745881006141440…
-
もちろんしつこく何度でも分かるまで説明します。それでも分からず同じことを繰り返すようなら家から出しませんよ。 逆にあなたのお子様がまた飛び出した場合は緊急事態だから、とその都度引っ叩くのでしょうか? 元々の動画を見て分かるのは「教育」ではなく母が子供に平手打ちをしたことだけです。https://twitter.com/kdf4olr9fypebwt/status/1188726735484997633…
-
体罰の定義は以下の通りです。 苦痛というのがどの程度か個人差はありますが、一定以上の痛みを与えた場合は体罰に含んでいいと思います。 「痛がっていたけど、躾の一貫だから体罰ではない」 ということはありません。 痛みを与えたことは全て体罰にカウントして下さい。pic.twitter.com/LImF7jQZgc
Show this thread -
体罰の定義は以下の通りです。 苦痛というのがどの程度か個人差はありますが、一定以上の痛みを感じた場合は体罰に含んでいいと思います。 「あれは痛かったけど今思うと躾だったから体罰ではない」 ということはありません。 痛いと感じたことは全て体罰にカウントして下さい。pic.twitter.com/jssz50AidJ
Show this thread -
そもそも子供が相手の生命を脅かすようなことをした場合はそれって親の責任による部分も多くないですか? 小さい子供が相手に危害を加えた場合親も一緒に謝りにいきますよね? 子供をぶっ叩く前になぜ子供がそんなことをしてしまったのか、自分が教えられていないことがあったのではないか考えるべきhttps://twitter.com/makio_tjm/status/1188501504052776961…
-
竹刀や木刀で殴られたならば立派な体罰ですよ。 この他にも「どこからが体罰なのか」という質問がありましたが身体的な罰はもれなく全て定義の上では体罰です。 躾という意味があろうがなかろうが愛があろうがなかろうが身体への罰は体罰です。 もしストレス発散目的だとしたらそれはただの暴力です https://twitter.com/b4rskbe5/status/1188580626288402432 …pic.twitter.com/YEXa5r0Sfn
-
はい、そうなってしまったらそれでいいと思います
ただ我が子が相手に怪我をさせてしまった場合、子供を叱るのは当然のことですが、自分の育てた子供がどうして相手を怪我させるような子供になってしまったのかもよく考えて下さいね
https://twitter.com/gdqsm5951/status/1188497920904978432…
-
子育て経験のある方はこちらもお答え頂けると嬉しいです
https://twitter.com/dr_sidow/status/1188406797494669313?s=21…
Show this thread -
Show this thread
-
大人でも言葉で理解出来ない方がいる、ということは叩いた大人側は叩かれても特に問題はないということでしょうか。 色々な言葉があると思いますが 「何があっても人だけは叩くな。絶対だ。」 と毎日言い聞かせることから始めてみては如何でしょうか。https://twitter.com/gdqsm5951/status/1188472832260395008…
-
-
-
言葉で解決ですね。 「人を叩いてはいけない!」 という指導をするために子供を叩くってめちゃくちゃ矛盾していませんか? 自分がその子供を叩いたのを見た人から 「子供を叩くな!」 と叩かれてもいいということでしょうか。https://twitter.com/gdqsm5951/status/1188467663242067969…
-
難しい問題ですが、その時叩いたのが愛情の上かどうかは親の主観でしか有り得ません。 受けた側の子供がそれを愛情と感じるかどうかは少なくともその子が成長してからではないと分からないと思います。https://twitter.com/omociu_mememe/status/1188465754410110976…
-
100万回言っても聞かない子供がムチを振ることによって言うことを聞くようになる、というのは何を根拠に言っているのですか? まだ1回の体罰で言うことを聞けばいいですが、2回3回と繰り返したら?その都度手を挙げますか? あと子供を家畜と同じように考えている思考には一切賛同出来ません。 https://twitter.com/yula_2020_jp/status/1188434337395433482 …
This Tweet is unavailable. -
ハロウィンシーズンなので、今話題の「血液クレンジング」の仮装をしてきました
怪しい美容の医者(
@dragonhosoi)も仮装の一種です笑 発案者:
@kokuro_foreverpic.twitter.com/AqB0foscpc -
今更ですが 「親から受けたかどうか」 という条件でお願いします
Show this thread -
本当は無作為にやりたいですが、難しいのでTwitter上でアンケートします。 子育て経験のある方にお聞きします。 例え1回きりであったとしてもこれまで体罰をしてしまったことがあるか、またそれがよかったかどうかを教えてください。 多くのデータを集めたいので拡散してもらえると嬉しいです。
Show this thread -
本当は無作為にやりたいですが、難しいのでTwitter上でアンケートします。 自分が子供だった頃についてお応えください。 例え1回きりであったとしてもこれまで体罰を受けたことがあるか、またそれが良かったかどうかを教えてください。 多くのデータを集めたいので拡散してもらえると嬉しいです。
Show this thread -
私が1番嫌いなタイプの主張 「叩いた側の手も痛い」 そんなの子供にとってはどうでもいいことですからね。 あと刑罰も体罰とか言ってますけど、正式な手続きの元行われる罰と、各家庭で独自に行われるいわゆる「私刑」を同じように考えている時点でもう致命的なので認識を改めましょう。https://twitter.com/wlqwljtpsjgkzgq/status/1188376039459676160…
-
先日物議をかもした 「ときに体罰は必要なのか問題」 について、公衆衛生的な観点からお話します。 個別の事例に着目するのではなく、世の中全体にとって何が最適解なのか、ということを考えると体罰が無い方が良い、という結論になります。 それでも体罰を容認する方はその証拠を教えてください
pic.twitter.com/ykPdeXHeaG
-
ありがとうございます
今回ははるかぜちゃんの大変さを身をもって実感しました
こちらの 「分かってもらいたい」 という気持ちが強いほど意見が異なる相手の激しさを増す、というのは人間心理の学びにもなったしこれが将来の子育てにも活かせそうな気がします
https://twitter.com/harukazechan/status/1187727065996378113…
-
-
ラスト
トラウマを感じるのは子供なのに一体どうやって大人が調節するのですか? 叩き加減でトラウマの軽い重いをコントロール出来るのですか? 子供は親の1度の体罰でも一生覚えていることがあります。 またツイートでは叩く躾を是とする方とつい叩いてしまった方を分けていますのでご理解下さいhttps://twitter.com/Darkweaker1/status/1187704183119437824…
-
専門家が大人気なくマジレス
「死にたいです」の時点でまずはどうしてそのように考えたのか、ゆっくり話を聞く。 すぐ仕事を辞めるという決断は精神的負担になるからまずは診断書出して1,2ヶ月休職。 重症だと本当に好きなことも楽しめず余計落ち込む。 寄り添う姿勢は素晴らしい
(時間欲しい)https://twitter.com/zhtsss/status/1187426907853246464…
-
2020年4月から実際に体罰が禁止になります。 罰せられてしまう可能性もありますし、最悪大切なお子さんと離れなければいけないかもしれません。 分かっていても子供に手が出てしまう方は周りの方や行政サービスなどに相談しましょう。 自身の育児ストレスや子供の発達の相談などは精神科でもOKですhttps://twitter.com/pecho34/status/1187627880571752449…
-
フォロワーの皆様、お見苦しいところお見せしてすみません。 今日はそんなにフォロワー減りませんでした
笑 例えば部活や他人からの体罰だったらNOの声が多いのに我が子のこととなると簡単にNOと言えないのが子育ての難しい所ですね。 子育てで病んだり疲れた方は精神科に相談していいですよ
-
メンタルドクター Sidow@精神科YouTuber Retweeted
昭和ならともかく、この時代に体罰の是非を議論しなければいけないの、いかにエビデンスではなく感情に重きを置いている人が多いかだよね。子宮頸がんワクチンも同じ。自分のお気持ちが大事。 「自分の気持ちはいったん置いといて・・・」ができない人にいくらデータで訴えかけても厳しいところがあるhttps://twitter.com/dr_sidow/status/1187583907232747520…
-
暴力で子供が幸せになれるのだと考えているのならばそれは間違いです。 下の参考資料もぜひご覧ください。 https://twitter.com/CLEEEERMONT/status/1187581269304991750 …pic.twitter.com/fFgVddJlkd
-
あーーー。 もう動物園の例を出してきた時点でダメだーーー。 僕はもう何も言いません
https://twitter.com/AC_JAPEN/status/1187576302116540417…
-
では、繰り返し叱りつけて分からせてあげてください
叩いて体に覚えさせる必然性はどこにありますか? その方が効果が高い、などのデータがあるならばぜひ後学のためにも知っておきたいです。https://twitter.com/ac_japen/status/1187571455715733507…
-
メンタルドクター Sidow@精神科YouTuber Retweeted
「子育てしたこと無いくせに!」「理想論だ!」 ↑ これ言う人、ほんと、考え直してほしい。 すべての人は子ども経験者で、むしろ、親になってしまった人ほど「親目線」の意見しか言わなくなる人が多い。親の都合!親の感情優先!それでいい? 子どもの気持ちを理解するのに、子育て経験は関係ない。https://twitter.com/dr_sidow/status/1187514575253430272…
Show this thread -
精神科医も医者なので 体罰や暴力が子供に悪影響を及ぼすというデータがある →では無くしていきましょう と言ってるだけです。 禁煙等と同じで、急に0は難しいけど減らす努力はしようね、と。 どうしても減らせないならば個別に相談して一緒に対策を考える。 反対の方は喫煙者と似た心理なのかな