CAPCOM RE:2019 - カプコンのREエンジンを紹介したオープンカンフ...

2019年9月に東京と大阪で開催された、株式会社カプコンのオープンカンファレンスRE:2019の講演映像がカプコン技研のYoutubeチャンネルにて一挙公開されました。

  • 7
  • 25
  • 1
続きを読む

FamiStudio 1.2 - NES(ファミコン)風レトロサウンドを作成可能なオープンソースのミュージックエディタ!無料!Win&Mac

BleuBleu氏によるNES(ファミコン)風のレトロサウンドを作成可能なエディタ「FamiStudio」のご紹介!オープンソースで無料!WindowsとMacに対応!


PR

美大生がMayaで描く背景映像の世界 オンデマンド配信


特徴

  • シーケンサーとピアノロールを備えたモダンなDAWスタイルのUI、16進数なし
  • 元に戻す/やり直しの完全なサポート
  • さまざまな形式(WAV、NSF、FamiTone2、FamiTracker)へのエクスポート
  • FamiTracker TXTからインポート
  • 基本的なMIDI入力のサポート
  • CPU使用率が低い(グラフィック:Direct2D、オーディオ:XAudio2)
  • ソースコードはGithubで公開
    GitHub – BleuBleu/FamiStudio: FamiStudio NES Music Editor
  • WindowsとMacに対応

インストールフォルダ(初期設定だと C:\Program Files (x86)\FamiStudio)にデモソングが保存されております。

  • After The Rain
  • Danger Streets
  • ロックマン2(MegaMan2) – ステージ選択
  • ジャーニー・トゥ・シリウス-イントロ
  • ダックテイルズ-The Moon
  • ドラキュラII 呪いの封印(Castlevania 2) – BLoody Tears

レトロ風ゲームを作る際に重宝しそうですね。まぁそれなりにスキル…というか音楽センスが必要な気がしますが…
是非お試しあれ!

リンク


PR


関連記事

  1. Faogen 3.0.39 - AOの品質が大幅向上...

    2014-10-23

  2. Blender 2.8 Beta リリース!GUIや...

    2018-11-30

  3. Polybrush - 3D空間にイラスト感覚で立体...

    2016-02-27

  4. Agisoft De-Lighter - 3Dスキャ...

    2019-07-08

コメントをお待ちしております

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人について

3D/2D/CG関連のネタ・ツール情報をほぼ毎日紹介!掲載してほしい情報、ツール検証依頼などありましたら、メッセージボックス、Twitter、Facebook、LINEからご連絡お願いします!

Powered by Google TranslateTranslate

おしらせ

LINEアカウント作りました!
友だち追加
follow us in feedly

 RSSリーダーで購読する

おすすめ商品Pickup

:)