イギリス王室のヘンリー王子が現在日本で行なわれているラグビーワールドカップを現地で観戦するために来日することが決定した。(フロントロウ編集部)

ヘンリー王子の来日が決定

 アジア初開催となった日本で行なわれているラグビーワールドカップは、連日熱い戦いが繰り広げられ大きな話題になっているけれど、いよいよ11月2日に行なわれる決勝戦で幕を閉じる。

画像1: ヘンリー王子の来日が決定

 決勝には2大会連続で優勝したニュージーランドを倒したイングランドと、決勝トーナメントで日本を倒した南アフリカが戦い、南アフリカが勝つと2007年以来3度目、イングランドが勝つと2003年以来2度目の優勝となり全世界のラグビーファンの注目の的に。

画像2: ヘンリー王子の来日が決定
画像3: ヘンリー王子の来日が決定

 そんな歴史的な試合を現地日産スタジアムで観戦すべく、イギリス王室のヘンリー王子が来日することが決定。じつはヘンリー王子はイングランドのラグビーを統括する競技運営団体ラグビー・フットボール・ユニオンのパトロンを務めており、これまで何度もラグビーを観戦するところが目撃され、2015年にイングランドで開催されたワールドカップでは、優勝国であるニュージーランド代表にトロフィーを渡すという大役を務めた。

画像4: ヘンリー王子の来日が決定

 ヘンリー王子は先日、「ワオ、なんというラグビーのゲームだ。僕たちのボーイズが素晴らしいパフォーマンスをしてくれた。よくやった!母国にいる私たちを信じられないほど誇らしい気持ちにしてくれる。来週もやってやろう」とインスタグラムでイングランド代表を祝福。

 先日行なわれた南アフリカ対ウェールズの準決勝は、日本を訪れたモナコ大公一家が試合を観戦して話題を集めたけれど、決勝戦はヘンリー王子がイングランド代表を応援するためにやって来る。

 ヘンリー王子が見守るなか行なわれるイングランド対南アフリカのラグビーワールドカップの決勝戦は、11月2日18時からキックオフ。(フロントロウ編集部)

この記事を気に入ったら、「FRONTROW」のfacebookページをいいね!する

エマ・ワトソンやティモシー・シャラメ、メリル・ストリープなど、豪華キャストが出演することで話題の映画『若草物語』のポスターが公開。早くも美しすぎると話題になっている。(フロントロウ編集部)

豪華キャストが勢揃いの『若草物語』

 南北戦争時代を生きる個性的な4人姉妹の成長を描き、これまで何度もアニメ化や映画化がされている児童文学の名作『若草物語』。そんな作品が新たに映画化され、2019年12月の全米劇場公開が待たれるなか、同作のポスターが公開された。

画像: 豪華キャストが勢揃いの『若草物語』

 エマ・ワトソンをはじめ、シアーシャ・ローナンやティモシー・シャラメ、メリル・ストリープなど、ベテラン俳優から若手俳優まで豪華な出演者が名を連ねることでも話題の同作。今回お披露目されたポスターには、主要キャスト5人の姿が写る。

 家族愛がテーマのひとつとなる作品を表すように、優しい色合いが温かみを感じさせるこちらのポスター。今回は映画ポスターに加えて、俳優一人ひとりが写るポスターもお目見え。

豪華キャストそれぞれのポスターも

 公開されたそれぞれのキャラクターポスターは、全部で7枚。

 同作で4姉妹の長女メグを演じるのは、エマ・ワトソン。本を片手に笑顔を見せる様子は、エマをブレイクさせるきっかけとなった映画『ハリー・ポッター』シリーズのハーマイオニーや出演映画『美女と野獣』のベルを彷彿とさせる。

 4姉妹の次女ジョーを演じるのは、俳優シアーシャ・ローナン。シアーシャの出演作『レディ・バード』のグレタ・ガーウィグ監督が、今作でもメガホンをとる。

 3女ベスを演じるのは、オーストラリア出身の俳優エリザ・スカンレン。ドラマ『シャープ・オブジェクト KIZU-傷-:連続少女猟奇殺人事件』の出演で知られる。

 そして4女エイミーを演じるのは、映画『ブラック・ウィドウ』に出演する俳優フローレンス・ピュー。今年のカンヌ国際映画祭では、新人賞となるショパール賞を受賞した。

 4姉妹の母、ミセス・マーチ役には、俳優ローラ・ダーン。4姉妹の叔母を演じるメリル・ストリープと共に、姉妹たちに勇気を与える重要な女性像をもつ役割として作品に登場する。

 そして、4姉妹の隣に住むローレンス家の息子を演じるのは、ティモシー・シャラメ。ジョー役シアーシャとは、映画『レディ・バード』以来の共演となる。

 南北戦争が影を落とす時代でありながら、まっすぐに生きようとする4姉妹の成長や家族の絆を描く映画『若草物語』の全米公開は、2019年12月25日。(フロントロウ編集部)

Photo:ゲッティイメージズ、スプラッシュ/アフロ、ニュースコム
近年さまざまなスーパーフードが注目を浴びるなか、美容や健康に効果を発揮する食材として改めて注目を集めているのが、赤紫色の海藻「ダルス」。キレイに効くと海外で評判の海の恵み「ダルス」にフォーカス! 美を育むそのパワーとは?

最先端のウェルネスフード「ダルス」って?

 ここ最近、美容&ヘルス業界で「内側からキレイになる」という言葉が最重要キーワードになるなか、欧米では古来から健康サポート食品として使用されてきた「ダルス」の素晴らしさが再発見。美の先駆者たちがこぞって取り入れる、最先端のウェルネスフードとして注目を集めている。

画像1: 最先端のウェルネスフード 「ダルス」 って?

 日本ではあまり聞きなれないダルスは、海苔(のり)と同じ紅藻と呼ばれる海藻の一種。

 豊富な栄養素が含まれることから「海のパセリ」とも呼ばれ、アイルランドやカナダでは古くから食用や薬用として重宝されてきた。

 風味も海苔に似ており、生の状態では、シャキシャキとした独特の食感と鮮やかな紅紫色が特徴。さらに乾燥した状態で食べると「味がベーコンに似ている」と評判で、海外ではベジタリアン専門のレストランなどでもメニューに取り入れられることが多く、自然食品を取り扱うスーパーなどでも広く販売されている。

画像2: 最先端のウェルネスフード 「ダルス」 って?

キレイな人はもう始めてる!「ダルス」を取り入れるセレブたち

 高たんぱく&低カロリーで、ミネラルやビタミン、鉄分、食物繊維、抗酸化物質、ヨウ素といった女性にとって嬉しい栄養素をバランス良く豊富に含むダルス

 美容や健康に対する意識が高いセレブたちは、いち早く取り入れて毎日のキレイづくりに役立てている! 

女優のグウィネス・パルトロウ

画像1: キレイな人はもう始めてる! 「ダルス」 を取り入れるセレブたち

 ハリウッドでも群を抜く“美容&健康オタク”として知られる女優のグウィネスは、数年前、誰よりも先にダルスの魅力に注目。自身が運営するウェルネス情報サイト「goop(グープ)」のメールマガジンで、ダルスの効果を絶賛し、ユーザーたちに熱心にオススメしていたほど。

「ダルスは良いことづくめの赤い海藻よ。カリウムや亜鉛などのミネラルやビタミンB、ヨウ素などが豊富なの」—グウィネス・パルトロウ


スーパーモデルのエル・マクファーソン

画像2: キレイな人はもう始めてる! 「ダルス」 を取り入れるセレブたち

 50代半ばとは思えない若々しい美貌で欧米女性たちの憧れの的となっているエルは、“内側からの美”への探求心が高じて自身のサプリブランドを立ち上げてしまったほどの熱心な美容マニア。

 体に取り入れる栄養には絶対的なこだわりを持っている彼女が、小腹が空いたときのおやつとしてよく食べているのがダルス。美味しくお腹を満たしながら、ついでにキレイに! 

「午後の間食には、海藻チップスやダルスを食べているわ」―エル・マクファーソン


モデルのケイト・アプトン

画像3: キレイな人はもう始めてる! 「ダルス」 を取り入れるセレブたち

 ふくよかでグラマラスな印象から、ウエストや脚がキュッと引き締まったスリムなボディへと変化を遂げて、世間をあっと驚かせた人気モデルのケイトは、ダイエット中の栄養補助としてダルスを取り入れ始めたそう

 糖質や加工食品を控え、野菜中心の食生活にシフトしたケイトは、ランチのサラダにダルスをトッピングして、ダイエット中に不足しがちなたんぱく質やビタミンB、鉄分などを補充。

画像4: キレイな人はもう始めてる! 「ダルス」 を取り入れるセレブたち

 このほかにも、シンガーのマドンナトップモデルのミランダ・カーもダルスを積極的に食生活に取り入れている。

だから愛されている!「ダルス」に含まれるキレイと健康を育む栄養素

 セレブたちをも夢中にさせるダルス。みんなが絶賛しているのは分かったけれど、一体何がそんなに素晴らしいの? ダルスに含まれる“キレイを作る栄養素”を紹介。

【美肌効果】

 ビタミンA、B2、B6、B12、C、E、葉酸といった健やかな肌づくりに欠かせないビタミン群を豊富に含むダルス。

画像1: だから愛されている!「ダルス」に含まれる キレイと健康を育む栄養素

 これらのビタミンには、シミやシワといった肌の老化を防ぐエイジングケア効果があるほか、ダルスには、コラーゲンの生成を助ける抗酸化物質や、肌の新陳代謝を活発にするミネラルの一種であるヨウ素も豊富で、みずみずしくハリのある肌をキープするのにひと役買ってくれる。

【ダイエット補助効果】

 ダルスには、"やせるホルモン"とも呼ばれるGLP-1の分泌を促進する不飽和脂肪酸のEPA(エイコサペンタエン酸)が含まれている。少ない量でも食欲が満たされるうえ、消化のスピードが下がって満腹感が持続したり、血糖値の急上昇を抑えて体脂肪の増加を防いでくれる。

画像2: だから愛されている!「ダルス」に含まれる キレイと健康を育む栄養素

 さらに、新陳代謝をアップして中性脂肪を抑えることで、ダイエット効果が期待できるオメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸も含有。

 しかも、高たんぱく&低カロリーのダルスには、「野菜の王様」と呼ばれる健康野菜の代表格ケールの約1.2倍(※)もの食物繊維が含まれる。それが便通を良くし、体内の毒素を体外に排出する手助けをしてくれるので、ダイエットには持ってこいの食材!

※一般財団法人 食品分析開発センター調べ

【美髪効果】

 海藻類が発毛や育毛に効くというのは有名な話だけれど、ダルスも例外ではない。頭皮の新陳代謝を活性化して発毛を促進し、抜け毛を防いだり、髪のパサつきを抑えてうるおいをキープするといった美髪効果が期待できる、鉄分やカリウムなどのミネラルやビタミンB群が豊富。

画像3: だから愛されている!「ダルス」に含まれる キレイと健康を育む栄養素

【健康サポート効果】

 骨や歯を強化するためのカルシウムやマグネシウムや、血流をサラサラに保つ抗酸化物質のほかにも、貧血予防に効く鉄分目の健康や疲労回復に効くルテイン、動脈硬化やガンといった生活病の予防につながる抗酸化物質など、ダルスには、全身の健康のケアに有効な栄養素がギュッと凝縮されている。

画像4: だから愛されている!「ダルス」に含まれる キレイと健康を育む栄養素

選ぶなら安心の国産!日本初の北海道産ダルスが登場

 海外で人気に火がついた影響もあり、供給量が需要に追いついておらず、日本国内への流通量も極めて少なかったダルス

 でも今年5月、ついに北海道函館を原産地として計画製造された製品が発売に! 

 加工水産物の老舗として知られる「株式会社さかもと」が製造・販売を行なう『海藻ダルス』のラインナップなら、国内産だから安心して取り入れられるうえ、価格もとてもリーズナブル!

画像: 左から: 海藻ダルス (乾燥品/13g) 800円、 海藻ミックスプラスダルス (乾燥品/18g) 700円 ※ともに参考小売価格

左から:海藻ダルス(乾燥品/13g) 800円、海藻ミックスプラスダルス(乾燥品/18g) 700円※ともに参考小売価格

画像: 海藻ダルス フレーク (乾燥品/12g) 800円 ※参考小売価格

海藻ダルス フレーク(乾燥品/12g) 800円※参考小売価格

 試してみたいなら、日本企業ならではの丁寧な洗浄や選別処理、品質管理にも信頼がおける国産がオススメ! 

どんな風に取り入れる?アレンジ色々で美味しく続けられる!

 小腹が空いたときのおやつとして、そのまま食べても、揚げ焼きにしておつまみにしても美味しいダルス。

 すでに人気を集めている海外では、そのままおやつにするのはもちろん、サラダやスープにトッピングしたり、スムージーに混ぜたり、スプレッドにしてパンに塗ったり、カリっと焼いたものをベーコンの代わりにハンバーガーに挟むといった食べ方も人気。

画像: 左上から時計回りに:おつまみとしてそのままで。水で戻してサラダに。パスタにトッピングして栄養をプラス。秋冬はスープに混ぜても美味しい!

左上から時計回りに:おつまみとしてそのままで。水で戻してサラダに。パスタにトッピングして栄養をプラス。秋冬はスープに混ぜても美味しい! 

 アレンジ自在でどんな料理にもプラスできるダルスは、飽きずに楽しく、美味しく続けられる!

画像: 手軽に毎日食べられるスナックタイプも近日発売

手軽に毎日食べられるスナックタイプも近日発売

 海外で注目度が急上昇している、海のスーパーフード「ダルス」が持つ美容と健康を育む力。気になる人は、株式会社さかもとの「海藻ダルス」でその効果を実感してみて。

Next

This article is a sponsored article by
''.

No Notification
ExelateDataExelateData