トップ > 中日スポーツ > 釣り

ここから本文

【釣り】

スマホで中部・関東の釣果情報 中スポ釣りナビ

紙面から<中日スポーツ>のニュース

写真

14日の納竿会で鷲見さん(右)とアユ釣果を見せる筆者

 令和元年のアユ釣りもついに最終章を迎えた。竿納めは14日、岐阜県郡上市の長良川(郡上漁協管内)へ出かけた。魚影はまだ濃いものの、縄張りを持たなくなってきているので、釣果は望めない状況。仲間らとツ抜け(10匹以上)を目標に楽しんだ。20日は美濃市横越の「矢島オトリ店」で行われた恒例のアユ供養に参加した。 (中日釣ペン・餌取春義)(10月30日 紙面から) [→記事全文へ]

 

紙面から<東京中日スポーツ>のニュース

写真

常磐一番乗り。まずはサッカースタジアム~波崎沖の部分解禁。良型ヒラメをぜひ!

 毎月最終水曜日のお楽しみといえば、「来月はコレだ。船蝶会釣りもの予報」。今回は11月に向けてです。10月は連続して台風が襲来、大変な月になってしまいました。来月こそは順調に沖釣りを楽しみたいものですね。さて、常磐・鹿島地区ではヒラメが解禁、相模湾のキハダの好調も、いつまで続くか気になります。「東京中日スポーツ船蝶会」所属船宿の各エリアから船長イチオシの情報をお届けしますので、釣行の際の参考にどうぞ。(10月30日 紙面から) [→記事全文へ]

 

PR情報

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ