ラグビーのW杯日本大会は27日、横浜・日産スタジアムで準決勝1試合を行い、南アフリカがウェールズを19―16(前半9―6)で下し、2007年大会以来3大会ぶりに決勝へ駒を進めた。11月2日の決勝(日産ス)で、前日本代表ヘッドコーチのエディー・ジョーンズ監督率いるイングランドと対戦する。
南半球4カ国王者の南アは強力FWと、4PG、1ゴールのSOポラードのゴールキックの精度が光った。欧州6カ国対抗の王者として今大会に乗り込んだウェールズは何度も同点に追い付く粘りを見せたが、初の決勝進出を逃した。1日(味スタ)の3位決定戦でニュージーランドと対戦する。
南アは3度目の決勝進出で、1995年大会はニュージーランドを、07年大会ではイングランドをそれぞれ下した。イングランドのジョーンズ監督は07年、南アの技術顧問として優勝に貢献した。