アボリタカイギ 配信回
脱北者の若者が自ら語る、逃げてきたこと。現時点で、たった19歳の彼が経験した北朝鮮。
まずは知るために聴いてください。番組中では彼のアコーディオン演奏もお聴きいただけます。
アボリタカイギ パーソナリティー
あぼともこ
利他利他有興会代表・日韓クロッシング幹事
1965年東大阪市生まれ。
大阪樟蔭女子高等学校卒業。家業不動産業を経て店舗企画開発に従事。その後保険代理店に籍を置き2008年チベット問題を知る。仕事と主婦業の傍らで、中国国内での民族・人権・言論・宗教弾圧に対峙し行動する方々の支援を継続。現在は大阪14区衆議院議員 長尾たかし事務所パート。作成小冊子『南モンゴルで起こったこと』『慰安婦ってなに?(ハングル版)』
2016年ミャンマー/ビルマご遺骨帰國運動の井本勝幸氏に同行。39年ぶりのインパール作戦ご遺骨帰國に参加。その後も井本勝幸氏支援を呼びかけ継続中。
2018年韓国太極拳デモに日章旗を持参し参加。
Facebookでの主催・管理ページ「りたりたゆうこうかい」「井本勝幸応援隊」「アボリタカイギ」(3/1開局ネットラジオ黒門放送局)「長尾たかし事務所」「西川のりふみ応援団(大阪府議会議員:八尾)」等。
ゲストプロフィール
崔覧憲 (ちぇ・らむほん)
韓国からの留学生。本人の努力により日本語堪能・アコーディオン演奏もプロ並み。その特技を活かして、関西地域の老人ホーム慰問ボランティアにも参加。韓国と日本の新たな架け橋となりたいと話す彼です。