中日スポーツ / 東京中日スポーツ
トップ > 中日スポーツ > グランパス > グラニュース一覧 > 10月の記事一覧 > 記事
2019年10月30日 紙面から
選手の動きをチェックするフィッカデンティ監督(右から2番目)=愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで(牧原広幸撮影)
名古屋グランパスは29日、愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで、一部非公開で練習した。今季は残り5試合。J1残留を果たそうと、28日夜にはマッシモ・フィッカデンティ監督(51)をはじめとした首脳陣や選手、スタッフら総勢50人が集い「イタリアン決起集会」を開催。札幌戦での8試合ぶりの白星へ向け、一致団結を誓った。
首脳陣、選手、フロントがテーブルを囲み、残留に向けた強固な結束を確認した。28日の練習後、一行が向かったのは名古屋市内のレストラン。これまで度々、決起集会が行われた焼き肉ではなく、指揮官の母国料理・イタリアンがチョイスされた。
医療班やトレーナーらも含め、約50人が参加した。小西社長は、監督と同じテーブルに着席。「いろんなスタッフを呼んで、監督と話してもらった。骨のある会合というより、『よし、頑張ろう』と。有意義な時間になった」と話した。
この会は、10~11月に誕生日を迎える指揮官と小西社長の誕生日祝いも兼ねた。2人にはネクタイなどのプレゼントが贈られたという。
>>「グランパスウォッチャー」に登録して、もっと読む >>
この記事を印刷する
PR情報
10月23日21時42分現在
栄倉奈々 山本美月、木村多江らと美脚大賞
宮川大輔 ゆりやんのボケに苦笑い
10月29日20時57分現在
写真部のカメラマンが撮影した数々のカットから、お薦めのもう1枚を紹介します
小、中学生を中心に草の根スポーツを独自取材。熱戦の模様や結果を掲載しています
< 前へ | 次へ >
11月1日~2020年2月2日 東京国立近代美術館で開催
10月1日から11月24日まで、東京・恵比寿の東京都写真美術館で開催
12月9日(月) 東京新聞1階ホールにて開催
社会人のバンド合戦ライブ当日の臨場感あふれる音源を公開
豊橋競輪・四日市競輪で開催されるミッドナイト競輪の記者予想サイト
暮らしの小さなお悩みや疑問に、その道の専門家が無料でお答えします