ニュースリリース
2019年3月29日
公益財団法人アサヒグループ芸術文化財団
公益財団法人アサヒグループ芸術文化財団
2019年度助成対象決定のお知らせ
~創造的で豊かな市民社会の実現に寄与する芸術活動を支援~
公益財団法人アサヒグループ芸術文化財団(所在地 東京都墨田区、代表理事 泉谷直木)は、2019年度の芸術文化活動の助成対象を決定しました。
今回の助成対象となる芸術文化活動を推進する団体、個人は、2019年4月から2020年3月までに活動を実施する企画として、「美術」「音楽」「舞台芸術」の3部門から、選考委員会における厳正な審査の上、531件の応募の中から45件を選定しました。助成総額は2,200万円となります。
これにより、1989年度から2019年度までの助成件数累計は1,429件、助成額累計は約11億6,800万円となります。
当財団は、芸術文化活動を総合的に支援振興することにより、創造的で豊かな市民社会の実現に寄与するために、芸術文化の創造性の発展を図り、芸術文化の創造性による地域の振興、国内外の交流の促進、多様な社会的課題との連携を図ることを目指しており、この目的に合致した優れた芸術文化活動及び芸術文化活動を促進する活動を支援します。
2018年9月には、文化の振興に多大な功績のあったものを対象とする「文化庁創立50周年記念表彰」において、表彰されました。
【アサヒグループ芸術文化財団 概要】
名称 | 公益財団法人アサヒグループ芸術文化財団 |
---|---|
代表理事 | 泉谷 直木 |
所在地 | 東京都墨田区吾妻橋1-23-1 |
設立 | 1989年3月[2012年4月1日 新制度移行] |
目的 | 多様な創造力の発露である芸術文化活動を総合的に支援振興することにより、芸術文化の創造性の発展を図り、芸術文化の創造性による地域の振興、国内外の交流の促進、多様な社会的課題との連携を図り、もって創造的で豊かな市民社会の実現に寄与することを目的とする。 |
基本財産 | 5億8,719万円 |
■美術部門(応募件数158件、助成件数15件、助成金額740万円)
申請者 | 企画名 | 開催 都道府県 |
---|---|---|
特定非営利活動法人アートアンドアーキテクトフェスタ | 建築学生ワークショップ出雲2019 | 島根県 |
特定非営利活動法人 ART BASE 百島 | アーティスト達によるアーティストのためのコミュニティー創造プロジェクト | 広島県 |
社会福祉法人 安積愛育園 はじまりの美術館 | あした と きのう の まんなかで | 福島県 |
岡山県立美術館 | 太田三郎展 | 岡山県 |
神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター | 海外神社跡地写真展 | 神奈川県 |
菊池史子 | 「忘れない歌」夕張市にかつてあった小学校の校歌 | 北海道 |
公益財団法人黒部市国際文化センター 黒部市美術館 | 黒部市美術館開館25周年 風間サチコ展 | 富山県 |
更埴市庁舎活用委員会 | 更埴市庁舎メモリアル | 長野県 |
東京藝術大学彫刻科 | 時間/彫刻-時をかけるかたち- | 東京都 |
南海ビルサービス株式会社 | 3館合同事業 塩田千春作品展「タイトル未定」 | 大阪府 |
公益財団法人練馬区文化振興協会 | 没後10年 品川工展 | 東京都 |
松本春崇 | 旅する家縛りプロジェクト 縄の聖地・信州へ | 長野県他 |
武蔵野美術大学美術館・図書館 | くらしの造形20『手のかたち・手のちから』 | 東京都 |
メイドイン・ヨーロー!実行委員会 | SOUND OF YORO!In 養老天命反転地 | 岐阜県 |
公益財団法人 山口市文化振興財団 | contact Gonzo x YCAMバイオ・リサーチ展(仮) | 山口県 |
■音楽部門(応募件数183件、助成件数14件、助成金額730万円)
申請者 | 企画名 | 開催 都道府県 |
---|---|---|
愛知祝祭管弦楽団 | 愛知祝祭管弦楽団2016-2019ワーグナー「ニーベルングの指環」4部作第三夜「神々の黄昏」 | 愛知県 |
アントネッロ合同会社 | レオナルド・ダ・ヴィンチ没後500年記念オペラ「オルフェオ物語」(本邦初演) | 埼玉県 |
オーケストラ・プロジェクト | オーケストラ・プロジェクト2019 | 東京都 |
学校法人大阪音楽大学 | 第55回オペラ公演「カプレーティとモンテッキ」 | 大阪府 |
音楽クラコ座 | 音楽クラコ座vol.9「集中音楽~5分以内の小宇宙」 | 愛知県 |
合同会社空間現代 | 吉増剛造x空間現代 新作インスタレーション(タイトル未定) | 京都府 |
グリーン・ウッド・ハーモニー | グリーン・ウッド・ハーモニー創立70周年記念第67回定期演奏会 | 宮城県 |
公益財団法人札幌交響楽団 | 札幌交響楽団第622回定期演奏会 | 北海道 |
公益財団法人東京交響楽団 | 東京交響楽団川崎定期演奏会第70回 | 神奈川県 |
公益財団法人東京二期会 | 東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ『エロディアード』 | 東京都 |
(公財)びわ湖芸術文化財団 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール | びわ湖ホールプロデュースオペラ ワーグナー作曲『神々の黄昏』 | 滋賀県 |
福士則夫作品展実行委員会 | 福士則夫作品展 | 東京都 |
公益財団法人藤沢市みらい創造財団 | 藤沢市民オペラ2018-2020 G.ロッシーニ「湖上の美人」演奏会形式 | 神奈川県 |
メヌエット・デア・フリューゲル | 小倉貴久子の《モーツァルトのクラヴィーアのある部屋》第40回記念公演~クラヴィーアコンチェルト(L.v.ベートーヴェン) | 東京都 |
■舞台芸術部門(応募件数190件、助成件数16件、助成金額730万円)
申請者 | 企画名 | 開催 都道府県 |
---|---|---|
一般社団法人アーツシード京都 | Theatre E9 Kyoto オープニングプログラム | 京都府 |
アヴァンギャルド×コンプレックス | LOVE×コンプレックス「COUPLES 冬のサボテン」 | 東京都 |
一般社団法人iaku | あつい胸さわぎ | 東京都/大阪府 |
特定非営利活動法人STスポット横浜 | ラボ20#22 | 神奈川県 |
高橋萌登(mtp) | 高橋萌登 新作ダンス公演 | 東京都 |
一般社団法人オフィスアルブ | 北村明子 Cross Transit project | 東京都 |
くちびるの会 | 疾風のメ | 東京都 |
合同会社こふく劇場 | 劇団こふく劇場プロデュース公演#25 「キャベツくん」 | 宮崎県 |
一般社団法人瀬戸内サーカスファクトリー | 国際創作サーカス作品「OLA!」ワークインプログレス公演 | 香川県 |
一般社団法人ダンス・ニッポン・アソシエイツ | Dance New Air 2020プレ公演 サイトスペシフィックシリーズVol.3 『no room』 | 東京都 |
チャーム・ポイント | シネマの再創造・パフォーマンス | 東京都 |
一般社団法人天使館 | 笠井叡 DUOの會 | 神奈川県 |
豊中市市民ホール指定管理者 豊中市立文化芸術センター | ノムラとジャレオとサクマの「問題行動ショー」 ヨソモノになるための練習曲 | 大阪府 |
一般社団法人 箱の中の箱 | 少年王者舘「アサガオデン(劇場版)」 | 東京都 |
ブルドッキングヘッドロック | 第30回記念公演『芸術家入門の件』 | 東京都 |
ロロ | ロロvol.16『四角い2つのさみしい窓』 | 徳島県/東京都 |