高橋哲也 @ M3[OtoneZ]キ-11a,b 10/27

@t2_takahashi

作編曲/コーラス等 主な参加作品 劇伴 『アップルシード』『ケムリクサ』『バイオハザード ディジェネレーション』『キャプテンハーロック』『MARVELフューチャーアベンジャーズ』編曲/コーラス 嵐、SMAP、NEWS、キンプリ、Hey! Say! JUMP、仮面ライダーアマゾンズ キュウレンジャー 主題歌 等々

Joined May 2010

Media

  1. ニュータイプアニメアワード2018-2019で、ケムリクサの劇伴が10位に!!(その他にも 作品賞 監督賞、声優さんやキャラクターも入賞)嬉し過ぎます! サントラ応援していただいた皆さま、ケムリ劇伴チーム、そして たつき監督 ありがとうございました!

  2. 10/27 M3 にて限定ミニアルバム収録の『THE DAWN』を川村ゆみさんに歌ってもらいました。最近では ゲーム 『ペルソナ』や『ファイヤーエンブレム』『おそ松さん』主題歌、コーラスでも浜崎あゆみ、安室奈美恵、NEWS、等 あちこちで活躍中の憑依系w巫女型シンガーです!

  3. M3に一緒に参加する 福場庸介さん。ギターは勿論、ベース、ウクレレ、マンドリン、スチールギター、三味線、琵琶(ピパ)まで操るマルチ竿モノ職人!件 作曲家。ギタリストとしてHey!Say!JUMP!、 CandyBoy、OBP、新沼謙治、作曲家として映画『関西ジャニーズJr.のお笑いスター誕生!』等に参加。

  4. 10/27 M3 一緒に参加する OtoneZの若頭 ゲーム音楽もEPICな劇伴もこなす EDM王子!!w 中村佳紀くんです。『キングダムハーツIII』『FINAL FANTASY Record Keeper』ケムリクサのバトルEDM(守るチカラ) 等 若くて才能がありイケメン(悔しいです!っw)

  5. 10/27 M3 に一緒に参加するヒロシマンです!!!こんなお姿ですがw 作曲、アレンジの教科書『藤巻メソッド』(僕も持ってます!!)を書かれ、東京音大の講師等もされてる 藤巻浩さんです。当日 オレンジ人間w 見つけたらお立ち寄りください! 引用ツイート

  6. 今月10/27 東京流通センターで開催の 音系・メディアミックス同人即売会 M3-2019秋 に作家チーム OtoneZ(オトーンズ)で初参加します。最近の流行りも何も無視してw自由に作った5曲入りミニアルバムを200枚限定販売予定です。みなさま ぜひ!

  7. ケムリクサ .x話DVD 我慢できず購入(笑)音楽制作に入る前 これを見た時 作家チームみんなで これ...ほぼ音楽(劇伴)要らない作品じゃないの?ってびびってました。(それくらい静かな世界観が出来上がっていて)しかし...今見てもなんとも味わい深い9分間...

  8. 小林太朗さんの新曲のMVにて、仮面ライダーアマゾンズの駆除班の皆さんが共演!曲も映像も素晴らしい!

  9. 超英雄祭 行ってきました!初めて参加ですが物凄い盛り上がり!でびっくり。『宇宙戦隊キュウレンジャー』や『仮面ライダー アマゾンズ』の主題歌をアレンジしていたので、この2曲を生演奏で見られて本当に感動!あと、小室哲哉さんもステージに立ち、凄い声援で、ちょっとぐっときたw

  10. 今年もあと数時間 毎年恒例 ジャニーズカウントダウン見て新年を迎えます。皆様も良い年をお迎えください! というわけで毎年しつこいですが、この歌を贈ります!皆様に福が来ますように!(歌ってます、関東限定CMです)

  11. 毎年投稿すみませんw 今年もこのCMが流れる季節になりました。日光山 輪王寺CM(高橋が歌っております)です。みなさんにも福が来ますように! 良いお年をお迎えください〜 さて..カウコンの録画準備w

  12. セブンイレブン 進撃の巨人キャンペーン TVCM 音楽作ってます。現在放映中です!

  13. サンプル盤 届いた! 詳細はまた。楽しみ!!

  14. 毎年毎年すみません。今年もこのCMが流れる季節になりました。(たぶん関東のみ)日光山 輪王寺 2014〜2015年バージョンのCM です。歌を歌っております。 福〜よ来い来い♪ って….心底思う今日この頃w

  15. 只今オンエア中の ぷっちょ(UHA味覚糖)と進撃の巨人のコラボCM 「進撃のちょ人」音楽をやってます。なんか最近「進撃の〜」のコラボCM多いですね。僕自身はまだテレビで見れていないのですが...やってるのかな? 

  16. 買いました!これから読みます!w

  17. 「Starlight」First Call 80年代に活躍したアカペラグループのクリスマス曲です。

  18. ちょっといいかんじのCM 「もし人に嘘発見機がついていたら」 

  19. 曽利文彦監督(ピンポン)の映画「ドラゴンエイジ -ブラッドメイジの聖戦-」ブルーレイ&DVD 日本&アメリカで発売されました。音楽をやってます。この辺お好きな方は是非! 

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.