Tweets

You blocked @kankimura

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @kankimura

  1. Pinned Tweet
    6 Nov 2018

    通知。このアカウントでは議論しません。ご理解を。

    Show this thread
    Undo
  2. 15 minutes ago

    デスクトップのディスプレイを思いっきり後ろにおいて、キーボードを前に置き、椅子をできる限り下げて、両手をいっぱいに伸ばしてキーボードを打つテクニックを身につけた。パソコンはデスクトップに限る。

    Undo
  3. Retweeted

    28日付の読売新聞「論壇時評」で、木村幹先生 との対談「『最も近くて遠い国』の論理と心理」が取り上げられました。にゃーん(上目遣い)

    Undo
  4. 25 minutes ago
    Undo
  5. 26 minutes ago

    そもそも2018年も2017年も2016年も2015年も終わっていないのに、2019年が終わる筈がない

    Show this thread
    Undo
  6. 30 minutes ago

    【予告】俺の2019年は終わらない

    Show this thread
    Undo
  7. 1 hour ago

    ヒルトンホテル。

    Show this thread
    Undo
  8. 4 hours ago

    地名。ここを通過するたびに写真を撮ってる気がする。自分の人生的にインパクトありすぎ。

    Show this thread
    Undo
  9. 5 hours ago

    念のために書いておくと、名草神社から蘇武岳までは、ロードバイクにて十分走行可能です。どんなに景色が良くても素直に蘇武岳で折り返しましょう(T_T)。

    Show this thread
    Undo
  10. 5 hours ago

    さて、昨日のまとめ。福知山駅→道の駅 農匠の郷やくの→清養寺→日光院→名草神社→金山峠→蘇武岳→二ツ滝→道の駅神鍋高原→八鹿駅。距離103.7km、獲得標高1623m、平均速度(ひたすら自転車を担いで歩いたので)14.0km/h。本当はもっと走りたかったのだけど、一部廃道化していたので無理でした。

    Show this thread
    Undo
  11. 6 hours ago

    老眼鏡を忘れて来たので仕事にならない...

    Undo
  12. Retweeted
    8 hours ago
    Replying to

    漢字が作られた頃の感性だと、禽獣虫魚の禽獣魚を除いたものが虫とされてました。 蛤とか蟹とか蝦とか腹の虫とかですね。

    Undo
  13. Retweeted
    Replying to

    例えば二枚貝(綱)には感覚器と神経細胞の集合体が集中しているところはなく、頭と呼べる部分はありません。貝殻があるので、同じ貝にみなしがちですが、生物的にはイカやタコの頭足類(綱)と同じぐらい遠く、構造も大きく違います。詳しくは専門家の方、お願いします。

    Undo
  14. Retweeted
    Replying to

    内部にそこからの情報を判断する脳があります。(大触覚がなく頭部に直に目がついたカタツムリもいます)。先端部分には食事するための口もあり、頭と呼んで差し支えがないと思います。軟体生物の中で外部に硬組織(貝殻)があるものを貝類と呼んでいますが、(続)

    Undo
  15. 8 hours ago

    と言うより、もうちょっと道残ってると思ったんだよねぇ。

    Undo
  16. 8 hours ago

    と言うより、法的賠償かそうでないかでは、意味づけは大きく違います。なお、アジア女性基金の出資の半分は日本政府です。

    Undo
  17. Retweeted
    Replying to

    以下、動物好きの素人の知識です。まず、頭部を目や鼻などの感覚器官とそこからの入力を判断するための神経細胞の集合体(脳)がある部分と定義します。カタツムリは軟体生物(門)の腹足類(綱)に属する生物で、先端部分に目のある大触覚と匂いや味を感じる少触覚があり、(続)

    Undo
  18. 8 hours ago

    林道が廃道状態になっている道で、地図にはきちんと出ており、GPSで自分の位置も確認できていたので、方向を間違える可能性はなかったのだけど、崩れた路面の上に倒れた木や落ち葉がたくさん落ちていて、ところどころ川にすらなっていたので、ハードだった。良い経験であった。

    Show this thread
    Undo
  19. 8 hours ago

    昨日、1時間以上、ロードバイクを担いで山道を歩いたので、しんどい。よく見るとあちこち切り傷も出来てる。マジよく帰れたな。

    Show this thread
    Undo
  20. 8 hours ago

    違います。法的賠償として払え、と言う主張です。

    Undo
  21. Retweeted
    10 hours ago
    Replying to

    きのうハマグリを食べたんですけど、貝の脳みそってどこにあるんですか? (小3・おとこ)

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.