>誰かのために、ということならもう少しやり方があったと思います 具体的に言うとどういうやり方ですか?こういう発言て #metoo の否定ではありませんか?
-
- Replying to @BoydJarek
「最初の告発」はしゅうき氏を指すと思っています。彼のあれはmetooではありません。それがわからない方はお引取りを。
2 replies 0 retweets 0 likes -
- Replying to @BoydJarek
しゅうき氏はなにか被害を受けたのですか?このアカウントはこの犯罪者のものである、という憶測による暴露を性犯罪被害者の告白や連帯に使うタグに含めないでください。
1 reply 0 retweets 0 likes - Replying to @naka___35
ニューヨーク・タイムズは何か被害を受けたのですか?佐藤詩織さんの件を報道した国内メディアはどうですか? >このアカウントはこの犯罪者のものである、という憶測による暴露 意味がわからないのですが、被害者の告発ですよ。意味わかりますか?
1 reply 0 retweets 1 like - Replying to @BoydJarek
metooを報道だと思ってます?そして報道としゅうき氏のツイートを同じだと思ってます?お話にならない。
1 reply 0 retweets 0 likes -
- Replying to @BoydJarek
私も、と被害に声を上げるためのタグですよ。あなたはメディアの報道や前科の暴露までそれに含めている。間違いです。 そして何を偉そうにしてるの?あなたに答える義務がどうして私にあると思うんですか?まともに相手するのはここまでです。
1 reply 0 retweets 0 likes - Replying to @naka___35
>私も、と被害に声を上げるためのタグです その通りです。 >あなたはメディアの報道や前科の暴露までそれに含めている。間違いです 間違えではありません。メディアの報道を含めるのが間違いなのなら多くの
#metoo発言が矮小化されてしまいます。
2 replies 0 retweets 1 like - Replying to @BoydJarek @naka___35
また、前科の暴露が
#metooに含まれないという根拠は何でしょうか?前科が確定している者は余罪がないと思っているのでしょうか?それはあまりにもナイーブでしょう。
1 reply 0 retweets 0 likes
私の疑問に答える義務はありませんが、常識的に考えて自分の発言に対しては出来る範囲で答えるのが論者としての倫理的義務だと思います。
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.