男性向けと女性向けの違いで選ぶ
カラー剤におけるメンズとレディースの違いを検証
まずは自分に合った黒染めを選ぶために、市販されている黒染めを含むカラー剤について詳しく見ていきましょう。
カラー剤は大きく分けると、男性向け(メンズ)と女性向け(レディース)があります。
男性向けのカラー剤は、女性向けよりも強い成分が含まれていると言われています。男性は髪を短くする方が多いので、量も少なめのカラー剤が多数ラインナップ。
一方で女性向けのカラー剤は、トリートメント効果など髪をいたわる成分が配合されたものが多く、香りが良く、髪を痛めにくい商品がたくさんあるのも特徴。
肌が弱い男性は、女性向けのカラー剤を使うのも良いでしょう。
それではここで、男性向けと女性向けそれぞれおすすめの黒染めをご紹介!
男性向けおすすめ3選
泡でムラなく簡単ブラック
泡をもみこむだけの簡単黒染め。泡タイプなので液垂れや飛び散る心配もない「リーゼ プリティア メンズ泡カラー 髪色もどしブラック 70ml」。
泡に密着力があるため、根元や襟足、サイドもしっかりと染められます。
急な予定もこれ1本で黒染め
緊急の黒染めにピッタリなのがこのスプレータイプ。小型なので携帯が可能な「ギャツビー ターンカラースプレー ナチュラルブラック 60g」。
速乾性で、その日だけでもしっかりと黒髪に染まります。手ぐしでも色移りしないので安心!
オシャレに黒染めをする
アッシュ系の黒にするならコレ!髪の芯までしっかりと染料が浸透するので、黒髪が長く持続する「ギャツビー ターンカラー スモーキーブラック」。
ダメージの補修成分配合で髪染め後もダメージの心配なし!さらツヤな黒髪に仕上がります。
女性向けおすすめ3選
シャンプー感覚で黒染め
乳液タイプですが、泡が立つことでシャンプーのような感覚で使える「ビューティーン トーンダウンカラー ナチュラルブラック」。
うるおい成分の配合により、髪のダメージも少ないのがうれしい一品。
さわやかな香り配合
くし型ノズルの乳液タイプなので、ムラなく塗ることができます。カシスとグリーンアップルのさわやかな香りの「フレッシュライト MTC クールBK1個」。
髪色に赤みが出ず、青みがかったクールでシャープな黒髪に!
少量でもしっかりヘアケア
急な予定で黒染めをするときに便利!その日のシャンプーですぐに落とせる「フレッシュライト 髪色もどしスプレー ナチュラルブラック 85g」。
小型のスプレータイプなのにしっかりとうるおい成分も配合され、毛先までなめらかな仕上がりに。
どんなスタイルに仕上げたい?
黒染めをするときに気になることと言えば、カラーリングの仕上がり。
染めた後の髪の色合いや髪質をどのようにしたいかで選ぶ商品も変わってきます。
そこで、それぞれのケースごとに最適な黒染めをご紹介!
自然な髪色に仕上げる
ムラのない自然な風合い
髪に光が当たると少しブラウンがかった髪色に見え、自然な風合いになる「フレッシュライト MTC ナチュラルBK1個」。
乳液の伸びが良く、髪全体にムラを出すことなく染められます。
地毛のような自然な黒髪に
地毛のような自然な黒髪に仕上がります。髪や頭皮にやさしい使用感の「ルシード ワンプッシュケアカラー ナチュラルブラック (50g+50g)」。
塗布も簡単なワンプッシュタイプで早染めにも向いています。
「暗髪」のおしゃれな髪に仕上げる
真っ黒に染めないで黒くしたいという人には、いま話題の「暗髪(くらかみ)」という透明感を持つ優しい黒髪にするという選択肢があります。
従来の「黒髪」のようなはっきりした黒の印象ではなく、日本人特有の赤みをなくし外人風の柔らかでナチュラルな雰囲気になれる「あくまで暗めの染め方」が大きな特徴。
そのためブリーチ後の髪にはきれいな透明感を持ち、陰影を楽しめるヘアカラー。
強すぎない黒髪に整えるなら、人気の色味・アッシュ系がもっともおすすめです。
アッシュには「アッシュベージュ」・「グレージュ」・「ブルージュ」など豊富なラインナップになっていますが、黒髪にもっとも近い印象になるのは「グレー系のアッシュ」でしょう。
「暗髪」で一躍有名になったヘアカラー「イルミナカラー」は市販されていますが、クリームを容器に出してハケで満遍なく塗り込む必要がある商品です。
そのため美容室でないと非常に手間がかかり、ムラになってしまう恐れも。
セルフで染めたいならもっと手軽に扱えるタイプを選べば、上手に染められ大人っぽくクールな「暗髪」を楽しめるでしょう。
グレーアッシュで「暗髪」が叶う
ブリーチ後の明るい髪の、黒髪戻しや髪色戻しのヘアカラーにおすすめ。
こだわりのトレンドカラーがしっかり発色。また色持ち成分として「Wアミノ酸(テアニン、タウリン)」配合。
髪を包む乳液をもみ込むと泡立ってくるため、髪全体に行き渡りムラなく染められます。ホワイトフローラルのやわらかな香りも魅力的。
またツヤツヤ成分として、ボタニカルな「ヒマワリオイル・ツバキオイル」配合。デリケートな髪をいたわるアフターカラー美容液付きです。
漆黒の髪に仕上げる
深みのある真っ黒な仕上がり
赤みがなく、深みのある漆黒の髪色になる「ビューティーン トーンダウンカラー スーパーブラック 1個」。
ボタニカルオイルによるツヤも出て、サラッとした髪質に仕上がります。
真っ黒でムラのない黒髪に
ワンプッシュで2種類のクリームをブラシに出してとかすだけの簡単早染めタイプ。
放置時間5分でもムラなく自然な黒にしっかりと染まります。
きれいなツヤ髪に仕上げる
光沢のあるツヤ髪に
「つべこべ言わずに染めちゃいな!」のCMでおなじみの「メンズビゲン ワンプッシュ 7」。
しっかりと黒髪に戻すのに髪を痛めず、トリートメント効果によってツヤ髪に仕上がります。
アクアフルーティの香りが、ツンとする嫌な臭いを抑制。
ムラなく自然なツヤ感を演出
髪を包み込むヘアケア成分により、きれいで自然なツヤツヤの黒髪になる「ルシードエル ミルクジャム髪色もどし ナチュラルブラック」。
粘性のある乳液なので髪の毛1本1本に密着し、ムラなく染まります。
またこの商品の使い方を説明した動画がありましたので、是非参考にして見てください。
☪️
★用意するもの
手袋ケープ使い古したタオルワセリンなど保護クリーム汚れてもいい服★染め方
- 2剤に1剤を加えてください。
- 蓋を閉めて、中身が混ぜ合わさるようにボトルをよく振ります。
- ワセリンを顔・首・耳回りなど、色が付いたらダメなところに塗り、タオルを首に巻きます。
- 手袋をはめ、外れないように輪ゴムで手首を止めます。ボトルに付属ブラシを付けましょう。
- 髪全体にまんべんなく塗っていきます。
- 10分後、手袋を外し、髪をシャンプーします。
- 髪を乾かして、付属のトリートメント剤で保湿します。髪全体になじませましょう。
※黒く染めるとその部分の色が抜けにくくなるので、次回に髪を明るくする予定のない方におすすめ。