☆SRC基礎現場工程☆

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

こんにちは‼銀次郎です‼

最近また、暑いですよね~😱💦

暑すぎて、店舗に引きこもりがちです(笑)

ですが‼僕のお客様が工事中なので

引きこもる訳には、行きません💪

 

 

前回の続きです

前回は配筋で終わってましたが

今は、こんな感じになっております!!

“ん???”となりますよね❓😯

 

説明します‼

 

before

 

after

 

そうです!!

前回立ち上げたコンクリートの中に砂利を敷き詰めております

“なんで砂利??”となると思います🙌💡

通常のべた基礎・布基礎だと、この空間は空洞になっております。

この様な形になります‼

 

なぜ当社は砂利を敷き詰めているかと思いますか?

それは、振動に効果があるからです‼‼

石というのは、1つの石に振動が伝わると

分散して次の石に振動が伝わり緩衝材としての役割があります。

そうする事によってとても地震に強い家になります。

 

 

この様なデータがあります。

最近は、災害が多く何が起こるか全く分かりません

だからこそ、こう言った基礎的な部分が

家造りにとって重要になって来ます‼

ユニバーサルホームの全国各地で地震に対する強さを立証しました。

 

 

これ程、実績もあります!!

まだ特徴はありますので次回に😚💨

お店に遊びに来てください💫

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

空地・空き家の売買承ります‼

ご連絡お待ちしております💪💨