ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録またはログインする
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
shira0211tama shira0211tama 宇崎ちゃんのビジュアルとは別に面白い枠に入ってないから面白い漫画としては貸せないな。何なら…○○さん(ちゃん)モノでイチャラブ…?長瀞さんとどっち選ぶかな…

2019/10/29 リンク Add Star

jamal88 jamal88 http://bluray-full.over-blog.com/2019/10/movie-joker-2019-google-drive.html

2019/10/29 リンク Add Star

neogratche neogratche お前はクラスの女子に面白いマンガ貸してって言われたら闇金ウシジマくん貸すのか?貸すんだろうな

2019/10/29 リンク Add Star

omega314 omega314 大学生になるまで碌に漫画買えなかったので。

2019/10/29 リンク Add Star

gcyn gcyn 『人による』とか『関係性による』というのがつまり、そういう前提なしに公共の団体がポスターに使ってその後良いフォローもないのはさすがに不適当だったね、て話かな?

2019/10/29 リンク Add Star

technocutzero technocutzero お前の例え話の論点はお前だけのもので、多くの人にとってその状況は個人対個人の趣味の問題にしかならんだろ 逆の立場だとしてモロに女向けのラブコメとか俺は全然いらん オラオラの男とかキモいからな

2019/10/29 リンク Add Star

kae1990 kae1990 ヤンマガで連載してる漫画の半分以上は貸せないやつ

2019/10/28 リンク Add Star

nuah012 nuah012 お前がそう思うんならそうなんだろう…お前の中ではな。がこんなにしっくり来るブクマもなかなかない

2019/10/28 リンク Add Star

coper coper 自分は持っていないので貸すことはないが、貸し手とその女子との関係、そしてその女子の趣味によるかと。相手の女子に受け入れる状況がなければ、ただのセクハラ。

2019/10/28 リンク Add Startechnocutzero

boobanban boobanban 読んで無いから知らんけど、面白いなら貸すのでは。この話題、ポジショントークするやつが全員バカで話にならない。

2019/10/28 リンク Add Star

aves_ramphastos_toco aves_ramphastos_toco ポスターとしてあれがOKかNGかといえばOK。 https://twitter.com/uzakichan_asobi/status/1094589189180387328 これにケチつける大阪民国人はいなかったようだ。少なくともバッドニュースにはならなかった。

2019/10/28 リンク Add Star

xorzx xorzx 女子がオタクなら普通に貸せるでしょ。/巨乳キャラだと賭ぐるいや監獄とか男女問わずお勧め。漫画だと強くてカッコイイ系は巨乳が多い。

2019/10/28 リンク Add Star

goadbin goadbin かなり人を選びそうだけど貸せると思うが?というかあまり性別は関係ないような気がする。

2019/10/28 リンク Add Star

shower-of-glass shower-of-glass 「お前だって〜だろ」というのは「傾向としてこうじゃない?」と同義語だ。 そしてそれは1000人の中に少数派がいる事で論破できるものじゃない。

2019/10/28 リンク Add Star

oriak oriak まじで相手によるとしか。そしてその「相手による」ということは相手との関係性や社会的な関係に配慮しているということであり、個人でできていることが公共を担う機関でできなかったことの異常性が浮き彫りになる。

2019/10/28 リンク Add Starsolailo

odakaho odakaho 宇崎ちゃんは貸せないが高木さんは貸せる人を集めてみるのは面白いかも。

2019/10/28 リンク Add Star

ultimate-ez ultimate-ez 「そういうとこやぞ」をめっちゃ有効な攻撃だと思ってんのね。そういうとこやぞ。

2019/10/28 リンク Add Starwhkr

kori3110 kori3110 その人の好みと自分との関係性によるだろンなもん。「先輩がうざい後輩の話」とか「からかい上手の高木さん」とかのラインが好きそうならありじゃないのかな

2019/10/28 リンク Add Star

contents99 contents99 どうやらダンサーインザダークのポスターは公共の場所に貼ったらダメらしい

2019/10/28 リンク Add Starwhkr

cl-gaku cl-gaku その前に貸した漫画次第だろ/高木さんフォロワーの中で生き残った漫画として一定の履修価値はある

2019/10/28 リンク Add Star

kibarashi9 kibarashi9 監獄学園とかもどんどん貸しちゃうよ。

2019/10/28 リンク Add Starkibarashi9odakahoxorzxkamm

muu2000 muu2000 貸せる貸せないを論点にするからこじれる。「巨乳の絵は万人受けするか?」を議論したいんだろ?100人女子がいたら不快に思う人は何人かいるだろうし、それはほかの漫画でもあり得る。何人からダメと線引きする?

2019/10/28 リンク Add Starby-kingkammheavenward

tsutsumi154 tsutsumi154 面白くないからな

2019/10/28 リンク Add Star

kurokawada kurokawada 余裕で貸せる。あの作品は穏健で愉快な漫画としか感じられない。逆に女性向け過激な漫画を女性から貸してもらえるなら、感謝こそすれ、嫌な気分にはならない。

2019/10/28 リンク Add Starkamm

nakayossi nakayossi どこかの好みも分からぬだれかに面白いゲーム貸してって言われたら有名なのを優先して貸すのでは?

2019/10/28 リンク Add Starmtmt_id

Fivestar Fivestar 中学のときクラスの女子がふたりエッチ貸してくれた

2019/10/28 リンク Add Star

zzteralin zzteralin 深夜アニメ好きの仕事仲間に最近面白いアニメある?って言われて朝夕番組の話すると大体黙殺される。

2019/10/28 リンク Add Star

apct apct クラスの女子に好かれる必要はなく、好きな人にだけ届けばいいって話では?苦手な人にとっては「自分はターゲットではないんだな」ってだけで、あのポスターを見て本当に傷ついている人いるの?って思ってしまう

2019/10/28 リンク Add Star

hanonymous hanonymous このタイミングなら貸せる

2019/10/28 リンク Add Starkamm

stmoai stmoai 貸せないと何か悪いのかな??本当に良くわからない価値観、女も俺に貸せない本をたくさん読んでいるよ

2019/10/28 リンク Add Star

関連記事

お前らってクラスの女子に面白い漫画貸してって言われたら宇崎ちゃん貸せるの?

おれは無理 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/hbol.jp/205032 ---- 追記 なんか茶化しが湧いてしまったが...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • yuzuru2442019/10/29 yuzuru244
  • shira0211tama2019/10/29 shira0211tama
  • jamal882019/10/29 jamal88
  • neogratche2019/10/29 neogratche
  • omega3142019/10/29 omega314
  • gcyn2019/10/29 gcyn
  • technocutzero2019/10/29 technocutzero
  • rikuzen_gun2019/10/29 rikuzen_gun
  • kae19902019/10/28 kae1990
  • irose2019/10/28 irose
  • nuah0122019/10/28 nuah012
  • toya2019/10/28 toya
  • coper2019/10/28 coper
  • boobanban2019/10/28 boobanban
  • aves_ramphastos_toco2019/10/28 aves_ramphastos_toco
  • xorzx2019/10/28 xorzx
  • goadbin2019/10/28 goadbin
  • shower-of-glass2019/10/28 shower-of-glass
すべてのユーザーの
詳細を表示します

いま人気の記事

いま人気の記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲーム

同じサイトの新着

「“何もしない”」をして子どもの可能性を伸ばす (3ページ目):日経ビジネス電子版

1 user https://business.nikkei.com/

フランス大使館 on Twitter: "【不思議なフランス🔎】フランスでは友人や家族との挨拶で軽くほっぺを合わせチュッ💋とする「ビズ」が一般的ですが、地方によって回数が違い,1回から4回まで流儀があります。お互いの習慣が違うとフランス人同士でも「おっと😓」となりがちなビ… https://t.co/3XT7ekzRIR"

1 user https://twitter.com/ambafrancejp_jp