今日から仕事再開するぞ!と思っていたのに、一日の大半を外で過ごしてゆっくりパソコンに向かう時間がなかったので、今日のことを書きまーす。
お昼過ぎに、近くを通ったので大好きな場所へコーヒーを飲みに行きました。
ここに来ると元気になる、私にとってのパワースポット。
cobaco tobata。

どれだけバタバタしていても、コーヒーを楽しむ時間は決して忘れません。
マルハチ珈琲焙煎舎さんへ。

いつも、どれにしようかな〜ってすごーく悩むのに、結局オーダーするのは同じなのよね。
カフェラテください。笑

うつわつなぎさんのカップに淹れられた美しいラテを見るだけで幸せな気持ちになって、
一口飲むと、全身にスーッと沁み渡って笑顔になる。
ああ〜これこれ!
これが飲みたかったんだよ〜。
なんて言いながら、ひとときの癒しタイムを楽しませていただきました。
心も体もあったかくなりました^^
ごちそうさまでした。
cobacoを出て、歩きながらふと空を見上げたらものすごく綺麗でね、思わず大きく両手を広げて深呼吸!
どこからともなくキンモクセイがふわっと香ってきて、めちゃくちゃ気持ちよかった〜!!!
秋を感じました^^

秋って本当に空が綺麗ですよね。
朝の冷たい空気の空も、昼の優しい雲の空も、夕暮れ時の燃えるような空も大好きです。
下向いてるより上向いてる方がいいなっていつも思ってるんですけど、上ばっかり見てて電信柱に思いっきりぶつかったこと、これまで何度あったかもわかりません。笑
子供の頃から親に前見て歩きなさいって何度も言われてたな。。なんてことも思い出す。笑
ホント、気をつけないとね^^;
最後に寄ったスーパーで天然のブリの切り身を見つけて、今日はこれ食べるぞ!!と即決。
シンプルに塩焼きにしたブリは、ふっくらジューシーで最高に美味しかった〜。
数種類の野菜は、多めの油で炒めてから出汁浸しにして副菜に。

煮干しと昆布で出汁をとったお味噌汁は、お揚げと大根と白ネギ入り。
地元北九州のお米【東谷米】の新米と。
ゆっくり作る時間がなくて、ちょっと質素ではあるけれど、とても満足度の高い夕食となりました^^
こんなご飯でも、やっぱりお母さんの作るご飯は最高だわ〜♪なんて嬉しいこと言ってくれる娘に感謝。
みんなで食卓を囲むだけで何を食べても美味しく感じるよね〜。
ごちそうさまでした!
トイロノートの今日のレシピは、回鍋肉です。

我が家の回鍋肉は野菜をたっぷり食べられます。
キャベツは先に電子レンジで加熱して

水気を絞ってから使うので、炒めやすく、さらに水っぽい仕上がりになるのを防いでくれます。

合わせ調味料はあらかじめ用意しておいて

材料を炒め合わせて加えるだけ〜!!

家にある材料でボリューム満点の回鍋肉できまーす!!
これ、ご飯が進んで困る系です!!笑

自分で書いていて無性に食べたくなったので、明日の夕食は回鍋肉に決まりです。笑
ぜひ、作ってみてくださいね。
レシピはこちらです↓
今朝は冷え込みましたね。
朝は11度と、かなり寒いと感じる気温でした。
昼間は日が差して、動き回ると汗ばむくらいでしたけど
また日が落ちると気温が下がってきました。
こういう気温差は体に堪える><
まだ先だと思っていましたが、さっき我慢できず娘とホットカーペットを敷きました。
お尻があったかくて幸せ♡
風邪ひかないように気をつけないとですね。
みなさん、温かくしてゆっくり休んでくださいね。
それでは、今週がみなさんにとって笑顔あふれる素敵な日々となりますように。
次回の料理教室のお知らせです(クリスマス料理)
●キニナルものとか、買ったものとか
お昼過ぎに、近くを通ったので大好きな場所へコーヒーを飲みに行きました。
ここに来ると元気になる、私にとってのパワースポット。
cobaco tobata。
どれだけバタバタしていても、コーヒーを楽しむ時間は決して忘れません。
マルハチ珈琲焙煎舎さんへ。
いつも、どれにしようかな〜ってすごーく悩むのに、結局オーダーするのは同じなのよね。
カフェラテください。笑
うつわつなぎさんのカップに淹れられた美しいラテを見るだけで幸せな気持ちになって、
一口飲むと、全身にスーッと沁み渡って笑顔になる。
ああ〜これこれ!
これが飲みたかったんだよ〜。
なんて言いながら、ひとときの癒しタイムを楽しませていただきました。
心も体もあったかくなりました^^
ごちそうさまでした。
cobacoを出て、歩きながらふと空を見上げたらものすごく綺麗でね、思わず大きく両手を広げて深呼吸!
どこからともなくキンモクセイがふわっと香ってきて、めちゃくちゃ気持ちよかった〜!!!
秋を感じました^^
秋って本当に空が綺麗ですよね。
朝の冷たい空気の空も、昼の優しい雲の空も、夕暮れ時の燃えるような空も大好きです。
下向いてるより上向いてる方がいいなっていつも思ってるんですけど、上ばっかり見てて電信柱に思いっきりぶつかったこと、これまで何度あったかもわかりません。笑
子供の頃から親に前見て歩きなさいって何度も言われてたな。。なんてことも思い出す。笑
ホント、気をつけないとね^^;
最後に寄ったスーパーで天然のブリの切り身を見つけて、今日はこれ食べるぞ!!と即決。
シンプルに塩焼きにしたブリは、ふっくらジューシーで最高に美味しかった〜。
数種類の野菜は、多めの油で炒めてから出汁浸しにして副菜に。
煮干しと昆布で出汁をとったお味噌汁は、お揚げと大根と白ネギ入り。
地元北九州のお米【東谷米】の新米と。
ゆっくり作る時間がなくて、ちょっと質素ではあるけれど、とても満足度の高い夕食となりました^^
こんなご飯でも、やっぱりお母さんの作るご飯は最高だわ〜♪なんて嬉しいこと言ってくれる娘に感謝。
みんなで食卓を囲むだけで何を食べても美味しく感じるよね〜。
ごちそうさまでした!
トイロノートの今日のレシピは、回鍋肉です。
我が家の回鍋肉は野菜をたっぷり食べられます。
キャベツは先に電子レンジで加熱して
水気を絞ってから使うので、炒めやすく、さらに水っぽい仕上がりになるのを防いでくれます。
合わせ調味料はあらかじめ用意しておいて
材料を炒め合わせて加えるだけ〜!!
家にある材料でボリューム満点の回鍋肉できまーす!!
これ、ご飯が進んで困る系です!!笑
自分で書いていて無性に食べたくなったので、明日の夕食は回鍋肉に決まりです。笑
ぜひ、作ってみてくださいね。
レシピはこちらです↓
今朝は冷え込みましたね。
朝は11度と、かなり寒いと感じる気温でした。
昼間は日が差して、動き回ると汗ばむくらいでしたけど
また日が落ちると気温が下がってきました。
こういう気温差は体に堪える><
まだ先だと思っていましたが、さっき我慢できず娘とホットカーペットを敷きました。
お尻があったかくて幸せ♡
風邪ひかないように気をつけないとですね。
みなさん、温かくしてゆっくり休んでくださいね。
それでは、今週がみなさんにとって笑顔あふれる素敵な日々となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
できることを、できる時に。
できることを、できる時に。
次回の料理教室のお知らせです(クリスマス料理)
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
●愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

●愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡