【産後のむくみで悩んでいるママさん!その悩み解決します!!】
2016年3月30日
2016年3月30日
こんばんは!
育児も美も仕事も諦めたくないママのための、
朝目覚めた瞬間からフルパワーで動けるカラダをつくる
中央林間ひかり整骨院の下田です!
育児中のママさん、今日も1日お疲れ様です!
さて今回は、「産後のむくみ」についてです!
産後にどんどんむくんでくる足、、、
「このむくんだ足治るの?」と不安になっているママさんも多いはずです!
【産後のむくみの原因は?】
むくみは、体内に余分な水分(血しょう成分)が溜まることで起こる状態です。
特に産後は、次のような理由でむくみが起きやすくなります。
・出産での急激な水分減少
・授乳のための水分を体に溜め込もうとする
・生活の変化やホルモンバランスの変化
・運動不足による基礎代謝の低下
そこで今回は、産後のむくみ解消ストレッチ&体操をご紹介します!!
〇太ももの前を伸ばす
まずは、太ももの前を伸ばし、下半身のむくみを解消する
ストレッチです!
①正座をする
②お尻を右にずらす
③左脚を後ろに伸ばし、背筋を伸ばす
逆も同じように行って下さい♪
前足の膝が浮く時は、クッションを挟んでもOKです!
後ろ足の太ももの前面がほぐれるのを、感じてみて下さい♪
〇グルグル!足首回し
次に、足首回し体操です!
足首は心臓から遠いので、血流が滞りがちです。
この体操を行うことにより、下半身のむくみがが解消されます!
手と足の指が握手をするように、握り合わせます。
そのまま足首をグルグル回します!
反対の足も同様に行ってみて下さい!
ポイントは、ゆっくり大きく回すことです!
〇足指体操
最後に、足指体操です!
自宅でテレビを観ながらでもできる体操なので、ぜひ行ってみて下さい!
足のつま先でグーパー体操をします。
すべての指に思い切り力を入れて、「パー」に開いたら、
足裏全体がシワシワになるくらい「グー」を作ります。
「パー」の状態の時は、指の間にすき間をつくるイメージで行ってみて下さい!
日常生活ではあまり動かさない部位なので、
毎日続けて変化を感じてみて下さい!
どれも自宅ですぐにできるものですので、
ぜひお試し下さいね♪
===============================
≪24時間予約OK!WEB予約スタート!≫
中央林間ひかり整骨院では、
電話予約だけでなく、WEBからの予約も承っております。
※只今、WEB予約スタートキャンペーン実施中!!!※
WEBからのご予約で4/30(土)まで、毎回「延長5分」プレゼント中\(^o^)/
ぜひ、ご活用下さい!
WEB予約を使えば、営業時間外でも予約を取ることができます!
https://www.peakmanager.com/pmn/pcweb/4890
===============================