中央林間の整骨院 整体・骨盤矯正・交通事故・スポーツコンディショニング等。
その他身体の痛みでお悩みのあなたに。

スタッフブログ

【あなたの姿勢は大丈夫?不調をきたす〇〇姿勢☆彡】

2017年2月17日

みなさんこんにちは!

中央林間ひかり整骨院の三ツ橋です(^O^)/

 

本日は肩こり、腰痛、頭痛、全身疲労など

 

身体の不調の原因になる姿勢についてお伝えしていきます!!

 

それでは、早速どんな姿勢が身体の不調の原因になるのか

 

それは、、、前かがみの姿勢です(*_*)

 

人の行動の9割は前かがみの姿勢と言われています。

 

そんなにしやすい姿勢がどういう風に身体の不調につながっているのでしょうか。

 

1、肩こり

→前かがみの姿勢になると頭が前に出ます。

頭は4~6キロあるので頭が前に行かないように頸肩の筋肉を使い

それが固くなって肩こりになります。

2、頭痛

1番の肩こりの延長でだんだん循環が悪くなってしまい頭に血液

がいかなくなってしまい頭痛なにります。

3、腰痛

前かがみの姿勢になると体ごと前に倒れそうになってしまい

それを背面の筋肉で支えようとして腰に負担がきてしまいます。

4、全身疲労

姿勢が前かがみになると肺が潰されてしまいます。

そうすると普段よりも肺が膨らまなくなってしまい呼吸が浅くなります。

呼吸が浅くなると体内に取り込む酸素量が減り全身疲労につながります。

 

 

前かがみの姿勢は日常生活でよくする姿勢なので

 

今日は一日の終わりに身体をリセットするストレッチをお伝えします(^O^)/

 

まずは後ろ手を組みます。

 

IMG_3831

 

次に胸の前を開くように手を後ろに引きます

 

ポイントは肩甲骨をしっかりと寄せることです!!

 

IMG_3832

 

夜寝る前に30秒でいいので習慣にしてやっていきましょう(^O^)/

 

何か身体のことで気になることがありましたら

 

中央林間ひかり整骨院までお越しください!(^^)!

 

 

大和市の整骨院なら「中央林間ひかり整骨院 」
整体・マッサージ・むち打ち・交通事故治療を得意としています!

交通事故、むち打ちを治療するためのサイト
http://www.hikariseikotsu.com/
〒242-0001
神奈川県大和市 下鶴間1598-8
LAPLA中央林間 メディカルビル1F
tel/fax:046-259-5558
「中央林間ひかり整骨院 」

WEB予約はコチラ

 

WEB予約
交通事故のスペシャリスト:お問い合わせは046-259-5558へ メールで問い合わせる
交通事故のスペシャリスト:お問い合わせは046-259-5558へ 交通事故のスペシャリスト:お問い合わせはメールでどうぞ

このページのTOPへ