【慢性的に腰が痛い方必見!!〇〇を意識して痛みのない日常を送ろう☆彡】
2017年7月26日
2017年7月26日
みなさんこんばんは!
中央林間ひかり整骨院の三ツ橋です!
今回は約8割以上の方が一生に一度は経験すると言われている腰痛について
なぜ痛くなってしまうのか、また改善の方法をお伝えします!
まず腰痛はなぜ起こるのでしょうか??
姿勢とはどんな姿勢か、それは前かがみの姿勢です。
みなさんの日常を思い出していただきたいのですが
前かがみの姿勢を取っていることは多くないですか??
スマホやパソコン、家事、育児など日常生活での動作はほとんど前かがみの姿勢なのです。
前かがみの姿勢が多くなると体が前に倒れないように常に腰の筋肉が支えてくれています。
それが続けば続く程、腰の筋肉は硬くなり腰痛になってしまうのです。
腰痛になってしまう原因はこの前かがみの姿勢を常にしていることです。
姿勢を改善するストレッチをお伝えしますのでこれを習慣にして腰痛を改善しましょう(^^)/
まずは壁の横に立ちましょう!!
壁側の手を後ろに、壁側の足を前に出して壁に寄りかかりましょう!
胸の前側が伸びていればオッケーです(^^♪
夜寝る前に30秒ほどやっていきましょう!
ひかり整骨院は、
しています!!