blog R.K.O.

アホはアホなりに生きていく

全体表示

[ リスト ]

この夏に始まったフジテレビ系のドラマ「ショムニ」。
色々と言われているみたいですね。
↓↓↓
 
古臭いとかダサいとか言われているけど、
そもそもそれが狙いなんじゃないの?
みんなそれにまんまと引っかかってるんじゃない?
 
まあ、視聴率稼ぐためのドラマでないことは、今さらショムニを引っ張ってくる時点で解ってたわけで、
じゃあ何が狙いなのかという点が大事な気がする。
 
俺がこの新作「ショムニ」を観たのは2話目から。
エレベーターでショムニメンバーが乗ってるんだけど、
正直なところ、エレベーターに乗ってる半分以上がエキストラだと思ってたら、
それが新ショムニメンバーの全員だった(笑)
元・桜井淳子さんがやってたポジションが最も弱い!
あれじゃ数多くの男を虜にできませんよ!(笑)
 
ハッキリ言って江角マキコとベッキー以外のメンバーが酷すぎる!
個性重視したとしても、正直ひどすぎるわ、あれは。
 
何の注目も浴びない、ゼロからのスタートなドラマならあのメンバーでも内容次第では人気が出たかもしれない。
けれど、もはや「ショムニ」というブランドはゼロからのスタートではない。
以前のイメージを払しょくするくらいの、大きな看板にも負けない面子が必要だったのに、
何ですかね、この小粒感は。
 
最近のフジはドラマで失敗続きなので、
もうフジは新しいドラマで当てるのは無理ですね。
せいぜいガリレオだけ続けていればいいんじゃないですか?
 
まあ、俺の友人は柴崎コウが降板した時点で見るのをやめたと言っていましたが(笑)
 
俺自身はほとんどドラマというものを観ないのですが、
ショムニは観てました。
シリーズ2作目くらいまでは。
ショムニファイナルは観てないですね。DVD持ってますけど(笑)
 
ドラマって、何が面白いんですかね?
俺が最近観てて続きがきになるなぁ、と思ったのはゲゲゲの女房くらいですよ。
あれ、何年前の話になりますかね?
 
結局、俺は嘘の話って全く興味が無くて、
ゲゲゲの女房は漫画家・水木しげるのノンフィクションストーリーだったから観れたんです。
 
正直、嘘の中に真実はありませんよ。
現実の出来事の中にだって真実があるかどうか解らないのに、
虚構の中に真実なんてまず無いでしょ。
だから、ドラマの中から得られるものって、何も無いと俺は思ってます。
 
かつて大人気だったドラマ「ショムニ」は、完全に虚構の世界の中を突っ走ってました。
今の批判や不評を吹き飛ばすような、ぶっ飛んだ内容にすれば、
また違った評価を得られるのではないでしょうか。
正直、今のままだと、単なるつまらない時代遅れのOLドラマに成り下がってしまいますね。
 
もしかしたら某他局の35歳の女子高生にあやかって40歳のOLで当てようとか考えてたのかもしれないけど、
もっと独自路線を模索しないと生き残りは厳しいんじゃないですかね。
またフジお得意の途中打ち切りが見られるかも(笑)
 

.
r.k.o.
r.k.o.
男性 / AB型
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新の画像つき記事一覧

標準グループ

登録されていません

Yahoo!からのお知らせ

過去の記事一覧

開​設日​: ​20​08​/3​/9​(日​)

よしもとブログランキング

もっと見る

プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事